GTD~タスク管理、時間管理

GTD~タスク管理、時間管理

Twitterの業者の一部を一目で見分ける方法【アカウント乗っ取りDM送信】

TwitterのDMを送ってくる業者、面倒臭いですよね。 でもね、創作活動をしていると DMでオファーが来ることがあるために DMはチェックしないといけません。 そう言うときに、簡単に業者を見つけて華麗に既読スルーしましょう。 無料で簡単に、一分で処理できます。 それと、下記の場合解決策もこの記事にあります。 こんな『アカウント名 URL』のDMを出してしまった人。 さっき私に来たDMです。 Twitterのプロフィールを一工夫する。 これは、私の3Dモデリングの方のペンネームのアカウントです。 『天川和香』がペンネームですが、その後ろに、 マークを挿れて、宣伝を書いています。 これを見て、『普通の人間』なら DMはこうなるんですね。  名前がメッセージの先頭にこないとしても 『名前だけ』をDMに書いてきます。 業者はこうなります。 わかるでしょうか? 赤枠の中の、DMの書き方、おかしいですよね? 人間が手作業で、DMを送っているなら、 絶対に書かないことを書いています。 『自動でDMを送るツール』を使っているために 『アカウント名のどこまでが名前』なのかが ツールでは判別できなくて ...
GTD~タスク管理、時間管理

やりたいのにできない時に読む記事。

『なんでできないんだよ!』っていらいらするときありませんか? こうしてこうすればできるのに、なんで着手しないの? バカなの? なんで時間無いって言ってるのにpixivとかTwitter見てるの? 頭沸いてるの? まず、この一歩をしろよ! あほなの? 結局、三日過ぎても何も始まってない! 私のバカっ! なに? 結局、私って、こんなこともできないの?(自己嫌悪) もうやだ、こんな私やだ。 そこでもじゃもじゃしてギアーッ! って、よくなってましたw そういう私のために、そう言うときの回避策をテンプレートにしました。 もやもやしてる時のテンプレート。 もやもやして三日も無駄にすごすぐらいなら、 ガッツリ一時間、時間をあけて、下記質問に答えていきます。 ナニがしたいのか? どうなったらよいのか? どういう手順を想定しているのか? 大雑把にどう? ↑これを、これ以上分解できない所まで『タスク』にする。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? | ポジティブにGTD どこで止まっているのか? それの回避策は? この次、すぐは、何をする? それを する? しない? なぜしない? 実行例)3D...
GTD~タスク管理、時間管理

【GTD】重要度マトリクスでtodoリストを作れない人へ。

GTDするときに、todoリストを重要度で仕分けるといい、 という方法が『重要度マトリクス』。 アイゼンハワーマトリクスとも言う。 ↓こういうのね。 これいいな、と思って、やってみたんだけど、どうにも収まらないの。 初めて見たのが、二年ぐらい前? アイゼンハワーマトリクス、私は使えなかった。 アイゼンハワーマトリックスは、経営学者ドワイト・アイゼンハワーによって提唱された、タスクの優先順位を決めるためのフレームワークです。一般的には、「緊急性」と「重要性」の2つの軸に沿って4つの象限に分けられます。 このフレームワークの信頼性については、科学的な研究が行われているわけではありませんが、多くのビジネス書やウェブサイトで紹介されており、一定の実績があるとされています。 例えば、ハーバード・ビジネス・レビューは、「組織における個人の優先順位付けを助けるための強力なツールである」と紹介しています(。 また、ライフハッカーの記事では、「アイゼンハワーマトリックスは、時間管理において非常に役立つ」と紹介されています(。   私 何回かトライしてみたんだけどできなかった。 で、これを説明しているサイ...
GTD~タスク管理、時間管理

【GTD】重要度は降順でつける。

あなたは『重要』ってちゃんとわかります? 私は、わかってるつもりで 全然わかってませんでした。 GTDを知ってから、私は『重要度』で考えるようになりましたが 『ナニが重要なのか?』で何度も何度も何度も何度も躓きました。 だから 重要の重要 一番大事。 次にする。 これが先。 こんなファイル名とか、フォルダとかになるw 重要なのから昇順に番号とかアルファベット振ったりとか。 電車で言うと ↓ こんな感じ。 東京の電車『つぎ』『こんど』どちらが先に来るのですか?都内全ての路線で... - Yahoo!知恵袋 どっちが先やねん! 私も大阪出身なので、東京の駅でこれを見たときに?????ってなった。 こんなんは『親しみやすい』とかちゃうやん。 『合理性』が先やん。 『ファースト』『ネクスト』や。 大阪は本当に昔から『先発』『次発』『次々発』という 『間違いようのない』告知だった。 あさま山荘事件の時も『似たような命令語句』で 現場が混乱した、という記述をテレビで見た。 『命令語句は発音して決めろ』っていう基礎的なことが できてなかったんだね。 平和で、そんな言葉、使うことがなかったから。 いわ...
GTD~タスク管理、時間管理

【GTD】Trelloで生活改善【初心者向け】

GTD(時間&タスク管理)するにも、最初の一歩がわからない。 そんなあなたに、無料ツールでまず第一歩。 Trello 今回は、部屋の中を片づけながら、本を処分するタスクを作ってみました。 下記の説明では、すでにTrello用Chromeアドオンが入っています。 無料です。 Projects for Trello - Chrome ウェブストア Trello Birds-eye - Chrome ウェブストア Original Card Counter for Trello - Chrome ウェブストア ↓こういうツールです。 Trello チェックリスト toggl - Google 検索 GTDの大前提。 GTDの語句 すること=タスク なぜいちいちタスクと読み替えなきゃいけないの? 掃除する。 掃除したい。 掃除どうする? 掃除一つ取っても『言い方』っていろいろありますよね。 この『ぶれ』が『実行力』をそぐんです。 だから『掃除のタスク』と『言い方を一本化』する。 盲導犬への命令が英語なのと同じ理由。 お座り 座れ 座って とか違う言葉で言われると犬が困るから シットダウンッ! ...
GTD~タスク管理、時間管理

ザ・ゴール コミック版(1)【「できない」時に読む本】

一人ですることが多すぎてあっぷあっぷしてる人へ。 ザ・ゴール コミック版 最初、意味がわからなくても、 とにかく読み進めて。 最後まで読んだら、もう一度読んで。 どこが悪くて作業が進まないのかの 『分析力』と『組立力』が付く本。 基本的粗筋。 工場の生産が悪い理由を探ったら 『稼働率』『ボトルネック』という問題を見つけ 工員一丸となって、それを排除して 『新システム』を作ったけど 三カ月でそれが使い物にならなくなった! 『システム』は臨機応変に変えていかないといけないものだったのだ! そういう話。 『システム』には必ず『ボトルネック』がある。 『ボトルネック』という『穴』がシステムには必ずあって そこを攻略しないと、どうにもならない。 前提のキーワード。 タスク 1動作で終わるもの。 プロジェクト タスクの集まり。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? 『掃除をする』という『プロジェクト』を作った場合。 掃除をする。(プロジェクト) 床のものを片づける(タスク) 棚を整理する(タスク) はたきをかける(タスク) 掃除機をかける。(タスク) 窓をふく(タスク) こういう『タス...
GTD~タスク管理、時間管理

【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは?

GTDを始めるにあたって、まずひっかかるのがこのワード。 『タスク』『プロジェクト』という、 聞き慣れているのに、実際には意味がわからないキーワードw GTDの大前提。 GTDの語句 すること=タスク なぜいちいちタスクと読み替えなきゃいけないの? それは、『言い方』を一本化するためです。 掃除する。 掃除したい。 掃除どうする? 掃除一つ取っても『言い方』っていろいろありますよね。 この『ぶれ』が『実行力』をそぐんです。 だから『掃除のタスク』と『言い方を一本化』する。 盲導犬への命令が英語なのと同じ理由。 お座り 座れ 座って とか違う言葉で言われると犬が困るから シットダウンッ! 人間側が、『命令の言葉』を『一本化する』。 かっこいいから英語、ではなく 『他の言い方がない言語』だから英語を使う、わけです。 GTDでは『すること=タスク』。 大丈夫ですね! プロジェクト=複数のタスク 『プロジェクト』というと 橋を作るとか、ビルを建てるとか、 そんな『巨大なスケジュール』を思い付く人が多いでしょう。 でも、小さなものも全部『プロジェクト』なんです。 『タスクの集まり』が『プロジェク...
GTD~タスク管理、時間管理

Trelloを再開

Trelloも使ってはやめ使ってはやめと 何回もトライしてたけど、 もう一度使ってみたw 今度こそかんばん方式! Trelloで『かんばん方式』&メモ。 ↑上段がかんばん方式。 下がメモ。 他に、サイトだけ集めたボードとかもある。 それは、そのサイトに関する情報が全部たまってる。 Trelloでサイトを管理する。 スプレッドシートでデータ系は管理してる。 ↓したことを逐一ここに書いていくと、日付を入れなくても日付が入って時系列に並ぶ。 これが徹底できてなくて、今ツライ目にあってるw プラグインを入れた、外したもここに書いてる。 Trelloでテンプレも管理。 Trelloじゃなく紙copiでしてたんだけど 紙copiって他の情報もあるから、埋もれるのね。 Trelloで『すること』を管理するなら Trelloで『することのテンプレ』も管理した方がいいんだ。 ↓TaskChute Cloudですること。 『タイトルに龍って書く』のは ファイル名順にしたときに上に表示させないようにするため。 上に表示させたいのは↓『↑』を入れてる。 『0』とか入れるとややこしくなるからw Trelloを何...
GTD~タスク管理、時間管理

日誌を再開。【紙copi】

紙copiには『スケジュール』機能で 自動的に、未来の日付を一カ月(指定月まで)入れることができる。 何回も、使おうとして使い切れなかったんだけど 今回、ようやく使い方を見つけたかもしれない。 紙copi スケジュールのいい所。『今日』が自動的に開く。 紙copiは一秒でメモできる優れモノエディタ。 そして、常に2ペインなので ファイル管理が簡単! 基本的に、小説を書くのに使ってるけど、 チョッパヤのメモは紙copiに溜めてた。 ↓『日誌』の箱をクリックすると、『今日』の日付が自動で開く。 紙copiのデフォルトスケジュールは二カ月だけど それだと、パソコンで開いたときに『一覧』できないので 一カ月に縮めた。 日誌を書く目的なら、一日でもいい。 紙copi スケジュールのいい所。日付のまま過去ログになる。 今日が終わったら自動的に『普通のファイル』になる。 何も書かなければ、そのファイルは消える。 ツールの掟。ルールは自分で作る。 ↓『この箱(フォルダ)の使い方』というのを殆どの箱で設定してる。 これは時事変わっていくし 使っているならこの通り使わなくていい。 けど、『追加始めたとき』...
GTD~タスク管理、時間管理

『正答』なんて、そもそも人生にはない理由。

『正答』を欲しがる人が多いです。 ナニカをするときに、 先にハウツーを調べるような完璧主義の人が陥る 『正答がほしい』という『罠』。 結論から言うと あなたの人生において ペーパーテストの回答以外に『正答』なんてものは、ないです。 『正答』は『あなたに対して』の『正答』ではない。 セミナーに参加して、 講師の言う『正答』は 『その講師が実行して成功したこと』であることが多く それは『その講師と同じ考え方の人』しか 成功しないのです。 『成功体験』ってそういうものなんですよ。 『成功体験』は『稼ぐ』だけのことではない。 あなたが肌荒れしている場合、 友人の肌荒れが治った化粧品で治る確率がどれだけありますか? 友人とあなたの肌は質が違うのに。 せめて『あなたと同じ肌質の人』の 『肌荒れが治った化粧品』でないと 意味ないですよね。 一番良いのはもちろん、皮膚科にいくことです。 専門家が、『荒れの原因』を特定してくれます。 大体の『肌荒れ』は 『アレルギー』か『食生活が悪い』かどちらかでしょう。 『ダイエット方法』も同じことです。 誰かが成功したからといって、 あなたが成功するわけではないので...
GTD~タスク管理、時間管理

【GTDアプリ】『ど忘れ防止メモ』と『googlekeep』の棲み分け。

スマホのメモアプリにいろいろあって、色々試してきたけど たかが数日で私の人生を変えてくれたメモアプリに出合った! Android専用アプリ。 『ど忘れ防止をサポート - やることリスト』! ど忘れ防止をサポート - やることリスト MinusToZero無料posted withアプリーチ 『ど忘れ防止をサポート - やることリスト』の凄い所。 私 ロック画面解除でメモ画面が出る! ただ一つ、これだけ! どれぐらいすぐにメモ画面が出るかと言うとこれぐらい。 私のスマホは、 『電源ボタン二回押し』で『カメラが起動』するようになってる。 ロック解除せずに写真が撮影できる! でも、二回押しすると 『ど忘れ防止をサポート - やることリスト』が起動するww それぐらい『先に』このアプリが出てくる。 それが爽快! メモをした画面はこんな感じ。 右上の『プラス』をタップすると、メモが起動するので テキスト欄に書き込んで『チェックマーク』を押すだけ。 私は、『Gboard』を使っているので、『音声入力』でパッとメモできる。 いちいち『保存』とかダイアログは出ない。 『メモの削除』は横にスライドして『...
GTD~タスク管理、時間管理

『自分の好きな「面倒さ」』を見付けると無双になれる。

人生に無双したいですよね! ナニが来ても怖くないほど頂点に立ちたいと思いませんか? 私 私は子供の頃から 『不労所得で生きていきたい』と思っていました。 正確には、小学校の頃からです。 両親が『肉体労働をしないと食べていけない』という人だったので。 私は絶対に『肉体労働者にはならない』と心に決めていました。 『肉体労働者』だけで世界はできていない。 『頭脳労働者』がいるんだ。 そっちに立ったほうが『肉体労働』は最低限で稼げる。 小学校の頃に、そう思ったんです。 『不労所得』で生きていきたい。 仕事が生きがい! そういう人もいますが 私は『不労所得で生きていきたい』。 そう思うのです。 小学校の時の私には『不労所得』は 『家賃』ぐらいしか思いつかなかったので アパート経営などの『家賃収入』で生きていきたい。 そう考えました。 そのためには土地を買わないといけない。 つまりは『現金が必要』。 だから『稼ぐ』ことが必要なんですね。 結局、『小説家になった』のですが アパートを買うほどたまりませんでしたし アパート経営は大変だと実態を知って 方向を変えました。 だって『小説家の時点で楽に食べて...
GTD~タスク管理、時間管理

時間管理を始めた初心者の頃の間違い。勘違い。

『時間管理(タイムマネージメント)』が『はやってる』からやってみた。 『始めるきっかけ』はなんでもいいんですが 『実行する真意』を知っていないと、たんなる時間の無駄になっちゃいます。 時間管理をするにも時間が必要なんです。 無意味にやってると、さらに時間が無駄になるので注意しましょう。 私も、『時間管理初心者』の頃、一杯、 『時間管理のために無駄時間』を使いました。 10年以上時間管理をやっている私がした失敗、自分への教訓の一覧です。 あなたは同じ失敗をしないでくださいね♪ 『時間管理』をする意義。   時間の家計簿をつける。 家計簿をつけるのは、 『お金をナニに使っているのか?』を『明確にする』ため。 家計簿(帳簿)をつける必要がある人はお金の管理をしたい人。 つまりは、こういうことです。 『お金の管理をしなくていい人』は家計簿をつける必要はない。 これは『時間管理』も一緒。 晴耕雨読している人は時間管理なんてしなくていいです。 なんか時間がない。 いつもせわしない。 『時間がないから』『忙しいから』が断り文句になっている。 そういう人以外は、時間管理は不要です。 私 『時間管理』を...
GTD~タスク管理、時間管理

記憶用ルーチンを導入

『忘却曲線にそって記憶する』という方法。 記憶がよくつく、ってのはわかってたけど なかなか実践できなかった。 結局、『実践できなかった』のは ここ10年の『私の暗黒期』だった可能性がある。 私の『暗黒期』。 | ポジティブにタスク管理 『やろうとしてもできない』から タスク管理とか時間管理とか始めて どうにか『作業効率をあげよう』とあがいた。 結局は、今、更年期障害が終わろうとしているらしく どんどん元気になってきたw それにともなって、 ゲームをしたくなくなって 漫画を読みたくなくなって 実用書を読み始めた。 そして、何度も何度も考えたけど、 方法を思いつかなかった 『忘却曲線にって記憶する』という『作業』の方法を さっき思いついた。 マインドマップで『一か月の数字』でカードを作成。 それに『今日やる』ことを入れたフォルダやサイトをリンクする。 当日 翌日 三日後 七日後 二週間後 一か月後。 そのそれぞれの日に、同じリンクを作る。 その日になったら、そのリンクをたどってそれを『見る』。 ↑ コレは、『二週間後』が14日で その一か月後にもう一度見る、ので、『2』をぶら下げてある。 ...
GTD~タスク管理、時間管理

【パソコンの使い方】デスクトップには何も置かないとはかどる。

ヒトサマのパソコンを見ると、よくデスクトップの左端に アイコンが並んでいる。 セミナーに行ったときのパソコンがこうで 『メインに使う人がいないからか』と思ってたけど 父のパソコンもこうだったし 何人か、他の人のパソコンもそうだった。 そして、そういう人は 『ファイルをデスクトップに保存する』ようになってる。 左端に、使うかどうかわからないアイコンがずらっと並んでいて そのアイコンの次に『保存したファイル』が来る。 私 それって、作業の邪魔じゃない? たとえば、私のデスクトップだとこうなってる。 タスクバーを右側に配置。 デスクトップにおきたいものは真ん中より右に配置。 『デスクトップに保存』したときに 左側の一番上からファイルが並ぶようにしている。 こうしていると『見落とし』がないし 『使わないものが並んでいる』『煩わしさ』がない。 もちろん、アプリのアップデートが来ると ショートカットが左上に作られるけど それらは毎回削除している。 そもそもが、私は保存ファイルをデスクトップには置かないので ここが一杯になることは殆ど無い。 ただ、動画作成とかしたら 深い階層に保存するのも面倒なので...
GTD~タスク管理、時間管理

『根性』の使い方を間違っていませんか?

『根性があればなんでもできる!』 『気合で突破できる!』 老害とブラックはよくこういうことを言うよね。 その人たちは『それで成功してきた』から。 それか、『誤魔化して騙そうとしている』から。 『根性』は使い道次第で害になる。 大阪から東京まで『600キロ』のマラソン。 頑張って走ったのに、沖縄に到着したら それは『ゴール』じゃないよね? 大阪から沖縄まで600キロ。 大阪から東京まで600キロ。 同じ距離を走ったけど 沖縄に向かったら『達成』ではないよね? その時に、『根性があれば達成できる!』って言える? 東京がゴールの600キロメートル走で 大阪から東京に600キロメートル走っても 大阪から沖縄方面に600キロメートル走っても 疲労度も、かかる時間も一緒なんだよ。 でも、沖縄方面に走ったら、ゴールしないんだ。 努力が実っても、実らなくても疲れるんだよ。 でも『努力したんだからナニカ成果があるはず』と思う。 もちろん、成果はゼロではない。 600キロ走った分の筋肉はつくよね。 それを走りきるために今まで努力してた分の経験値はつくよね。 『600キロ走りきったの凄い!』という称賛はある...
GTD~タスク管理、時間管理

『自分の気力』を把握する。

日記『自分の気力』を把握する。 あなたは『気力』がどれぐらい自分にあるか? 知ってますか? 『自分の気力』を『定義』する。 『自分の気力』なんてものは『数字』で表せません。 でも、その『目安』を私は発見しました! それは『いつもしていたこと』を『したくない』と思ったときです。 私は2021年に引越しして、そのあと アメリカの会社とのつきあいが始まったので 英語での通信がストレスだったのです。 その時、過度のストレスで過食になり 太りだし 太ったことでまたストレスをうけて過食になり…… 延々とマイナススパイラルを繰り返し 注意散漫になって、 自分の庭でこけて、右足首を捻挫しました。 歩けないし、痛いし、 この時だけは『アメリカの会社のこと』を後回しにして ぼーっとゲームをしていました。 『座っていられる』のなら『パソコン作業』はできるから 『アメリカの会社』とは作業できるのに。 この時『アメリカの会社と付き合ってる』ことが『ストレス』なんだ、と ようやく気付いたんです。 ストレスなのはわかってました。 でも、『ナニカ会ったときに後回しにするレベル』でストレスだったんです。 『後回し』って...
GTD~タスク管理、時間管理

【軽度運動ルーチン】『半時間歩行』アラームをパソコンで設定。

半時間歩行のタイマーを、スマホからパソコンに変更。 タイマーWEBアプリ 半時間歩行の現状。 スマホの、ポモドーロアプリを使っていたのを パソコンのブラウザツールに変更。 ツールを変更する理由。 スマホだと、 『スタート』するのにスマホを使わないといけない。 スマホを手にとる。 スマホを起動させる。 アプリを起動。 『スタート』ボタンを押す。 面倒。 スマホなので、出かけたときも鳴る。 半時間歩行は座っているときだけ。 出かけたときは不要。 止める必要がある。 止めないと、延々となり続ける。 昼食の時も、アラームを親が気にする。 色々ウザイ。 パソコンだと Chromeで常時起動。 最初の集中作業が終わったときにスタートをクリック。 パソコンをスリープしたら鳴らない。 スリープ解除でタイマースタート。 外出時に気にならない。 実はスマホ嫌いw 私は『パソコンのプロ』だと思われていて良く色々聞かれるけど だからこそ、スマホはほぼ使わないので スマホのことはよく知らないw 晶山さんって、 スマホのこともなんでも知ってると思ってた! 意外! パソコン触ってたら、それより性能の劣るスマホなんて...
GTD~タスク管理、時間管理

スプレッドシートで体調管理。

スプレッドシートで体調メモしてる。 いろんなログツールを使ったけど 結局は、ここにいきついた。 ブラウザで閲覧、記入できる。  ↓ この方法で習慣化できるので、続けやすい! 【ブラウザの使い方】『ブックマークを一気に開く』とはかどる! 手動記録ライフログは簡単なことから始める。 ライフログの最初は、一つの記録から始めるのがいい。 スプレッドシートで本格的に始めたのは、2020年9月24日w そのまえも、何度かスプレッドシートでやってたけど 習慣化しなかった。  ↑ これは、2018/10/01から一か月半ぐらいしか続かなかった。 最初から『やりたい項目』が多すぎて 記録しきれなかったんだ。 この時は、その根性がなかった。 そして、別段、それを後で見直すこともなかった。 だから、やる意味を見いだせなかったんだ。 でも、やっぱりこういう記録はつけたいと思った。 なぜなら、『自分を改善するため』に。 だから、今回始めたときは、『散歩記録』だけする予定だった。 うちの家は山の上にあるので『家の前に』に『平地』はない。 『大きな道』に出るまで『坂を降りる』 『上の家に行くため』に『坂を上がる』し...
GTD~タスク管理、時間管理

【睡眠改善】『ブルーライト』で睡眠の質を上げる。

朝、目覚めてすぐに『太陽の光を浴びる』のがいい、って 聞いたことありませんか? 目覚めてすぐに『強い光』を浴びると『太陽を見た(朝になった)』と体が勘違いし、『朝ですよ』と『体内時計がリセット』される。『朝に強い光を浴びた、14~16時間後に眠くなる』だから、朝はすぐに『強い光』を浴びた方がいい。 こういう理論です。   眠りのメカニズム | e-ヘルスネット(厚生労働省) メラトニン | e-ヘルスネット(厚生労働省) そして、こういうのも聞いたことありませんか? 夜、スマホを見てると寝付きが悪くなる。 ナゼでしょう? 『夜スマホ』が寝付きに関わる理由。 人間は『発光体』を長時間見ていると『朝』だと認識する。 眠りのメカニズム | e-ヘルスネット(厚生労働省) メラトニン | e-ヘルスネット(厚生労働省) 『朝、太陽光を浴びる』と 『朝だ! 活動しないと!』って思うからですね。   だから、夜に『スマホという発光体』を見ていると 『朝だ! 活動しないと!』と思うから『眠れなくなる』。   こういう理由です。   だから『朝、強い光を浴びる』といいわけです。   だから『夜、強い光...
GTD~タスク管理、時間管理

【タスク管理】細かい作業を書き留めてストレスをなくす。

【タスク管理】細かい作業を書き留めてストレスをなくす。 タスク管理、時間管理 | ポジティブにタスク管理 このブログで ↑ 『タスク管理』について色々やってきた。 【タスク管理】『選択と集中』を可視化する。 | ポジティブにタスク管 色々やってきた。 RememberTheMilk 有料 Todoist TaskChute Cloud 有料 toggl Trello Wrike 色々ツールも使ってきて、 有料にしたり無料で使ったりした。 それでも、一年以上続いたのはTaskChute Cloudだったんだけど 二年使って、TaskChute Cloudで、レビューする癖がつかなかったw オープンラックしか使えない。 『収納』ってオープンとクローズと有りますよね? クローズラック。 押し入れ タンス 引き出し オープンラック アイアンラック ボックス家具 中学生の時に、 『引き出しに入れたものはないもの』として 『また買ってしまう』という癖を発見。 『見えないと、ないもの』として 『考えに入れない』ようになるらしい。 だから、それからは全部 オープンラック。 押し入れも、開けっ放しw 服...
GTD~タスク管理、時間管理

15分アラーム再開

ポモドーロも含めてやってたアラームを再開した。 ことをカレンダーに書いてることに今日気付いた。 こういう、『始めたこと』は、定点観測として グーグルカレンダーに『毎月繰り返し』で入れてる。 気付いたことがあれば追加する。 【この記事を書いた日 2018/07/20 9:02 】 水を飲むため 眼球を動かすため。(両目で見るため) モニタを一点凝視してると頭痛する。 とくに、シムシティとかシムズとかしてるとき。 体を動かすため。 お尻を浮かせる。 頭の位置を動かす。 肩をぐるっとまわす。 膝を動かす。 できたらベッドを降りる。 ウエブアラームを15分で常備させる。 ------------------------ どう?  来月もやってる? 【この記事を書いた日 2018/11/15 4:44 】 やってるやってる。 ただ、集中すると、この音が全然聞こえなくなってる。 一週間位ごとに音が変わるといいな。 【この記事を書いた日 2019/05/17 5:24 】 やってない。 音が聞こえなくなった。 今は、スマートウォッチの振動で、30分ごとにしてる。 運動だけじゃなくて、水も飲もう。 【...
GTD~タスク管理、時間管理

TaskChute Cloudを使うかどうか悩んでた。

定期的に 『TaskChute Cloudって必要かな?』と思うw 結論として togglと両輪で使っていこう、って話になった。 TaskChute Cloudが必要な理由。 『昨日したこと』がメモされている安心感w まだ、私はスケジュール初級者なので TaskChute Cloudで未来のスケジュールを決められて快適! まで行ってない。 というか、毎日同じことをしていないなから 明日のスケジュールなんてたてられない。 なので、TaskChute Cloudの良いところを使わずに TaskChute Cloudを有料で使っていて なんだかなー、と思ってた。 前回もその波がきたときに、togglを復活させたんだけど togglって、ボタンが右側に有るんだよね。  ↓ リストは左にあるのに、ボタンが右なの。 TaskChute Cloudは、リストが左で、ボタンも左なんだよ。 これを面倒臭いって誰も思わないのかと不思議なんだけど 私はtogglの、このボタン配置がイヤで仕方なかった。 だから、またTaskChute Cloudに戻ってきた。 今回は、 『TaskChute Cloudでスタ...
GTD~タスク管理、時間管理

【時間管理】『人生の50分の1はトイレ』に使ってるって知ってた?

TaskChute Cloudでタイムトラッキングして始めて気付いたんだけど トイレって、一日に30分ぐらい使ってるんだよw タイムトラッキングはしても、トイレは換算してなかった。 以前togglを使ってたときは トイレはカウントしなかったの。 だから、全然気付かなかったんだけど TaskChute Cloudを使おうと思ったときに トイレ時間も入れてみたのよ。 それは 『トイレ時間』ってけっこう時間使ってるよね? どれぐらい使ってる? という目的ではなく 『何時ごろにトイレに言ってるのか?』が目的だった。 おかげで、朝の八時ごろに、 昨日のお昼ご飯が出る、ってことはわかった。 一日一食だから、これは間違いない。 ただ、遅すぎないか? とは思った。 \(^∀\)その話しは(/∀^)/置いといて 30分って、一日の48分の1なんだよね。 つまりは、 人生の、48分の1はトイレの時間なんだよ。 一年で8日はトイレに使ってるんだよ。 50年生きたら、一年以上をトイレに使ってるんだよ!! 凄くない? 『トイレ』の定義。 勿論、私の作業部屋が二階で、トイレが一階で 間に階段がある、という状況の話...
GTD~タスク管理、時間管理

【TaskChute Cloud】 三度目の始動!w

タスク管理を始めて、ずっと使っていたTaskChute Cloud。 ただ、『見積もり』を使っていないし レビューも全然見てないから、togglでいいんじゃないか? と、 togglをまた始めて タスクラを一旦書かなくしてみた。 すると、タスクラのありがたみがわかったので もう一度タスクラを、ゼロからやってみる。 『プロジェクト』の意味がようやく分かった。 【時間管理】togglで何を記録するのか? | ポジティブにタスク管理  ↑ これを前提に、タスクラの モード プロジェクト を再設定する。 TaskChute Cloudの『モード』はtogglの『クライアント』。 『モード』を極限まで切り詰めてみた。 結局私が知りたいのは 『昨日何をしたのか?』 私の人生において下記がどれだけのウェイトを占めているのか? 健康のために何をしたか? 収入を得るためにいくらの時間を使ったのか? 外注できる作業はナニカ? 緊急メンテナンスで集中力をそがれているか? 明日の朝、何をするの? この五点。 『昨日何をしたのか?』 TaskChute Cloudのタイムラインでわかる。 私の人生に置いて下記が...
GTD~タスク管理、時間管理

【時間管理】togglで何を記録するのか?

【自分管理】タスクラのタイムトラッキングを、『イイ加減』にする。 | ポジティブにタスク管理 ↑ 前記事。 数年前togglを使っていて そのあとTaskChute Cloudに移動。 このたび、TaskChute Cloudをやめて togglに戻ってきた。 そのまま数日使ってたけど 以前とは『プロジェクト』とかの『観点』が違っているので 全部削除してやり直した。 新しくクライアントとか決める前に 骨子を決めてしまいたい。 綺麗に削除、気持ちいい! クライアントとプロジェクトとタグの考え方。 この三つを間違えると、togglが凄く使いにくくなる。 最初は、何もせずにタスクを入れていって、 あとでまとめるといい。 付け替えたらいいんだよ。 『タグ』の考え方。 『タスクにまたがるもの』は全部タグ。 名前 ペンネーム 本名 これを以前は、プロジェクトでやってたんだ。 するとさ 小説(晶山嵐)の挿絵で使うための 3D(天川和香)の作業は、どっちの名前が必要なの? ってなるわけ。 今ね、管理してるサイトがたくさんあるの。 私の管理してるサイトはこれらです。 | ポジティブにタスク管理  ↑ こ...
GTD~タスク管理、時間管理

作業するには集中力が一番大事。

『作業』に必要なものはたくさんある。 作業するには集中力が一番大事。 『作業集中力』を高く保つことが、 作業をする上では一番大事。 プロダクト作業してるときは、 作業ウインドウと Chromeのはてなブログの編集ウインドウ スクショを取ったらたまるフォルダ。 この三つを表示させておくだけで言い。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? | ポジティブにタスク管理 WordPressの記事のこととか 画像容量のこととか 『プロダクト作業するとき』は考えなくていいんだ。 『片づけプロジェクト』としてあとで発動すればいい。 作業を分けて考える。 『作業』は全部『作業』なんだけど 簡単にできる作業 簡単にできない作業 がある。 これには『簡単』の定義が必要になる。 【言葉の定義】『簡単』という簡単さについて。 | ポジティブにタスク管理 私の定義として『簡単』には下記の二つがある。 ルーチン作業。 コピペする 検索する まとめる 集める 対人業務 プロジェクト作業。 3Dメッシュを作成する~ 小説を書く 記事を書く WordPressを改変する 修正する。 今だとこんな感じかな。 『...
GTD~タスク管理、時間管理

【メモ】写メとメモを合わせて『感情ログ』を録る。

スマホでいろいろ写メしてたけど ちょっと進化した。  ↓ 花をスマホで写メったあと  ↓ 『キャプメモ』でメモするの。 これだけ。 『思考メモ』が大事。 『現実をメモ』することも大事だけど その『現実に対して』『私は何を思ったのか?』も 物凄く大事なんだよ。 すいかずら いいにおい これで、ギャラリーに、二枚の画像が並んでるから 忘れようが無い。 この花の写真だけ撮ったんじゃ 『いつもの花のシャメ』だけで終わるんだよ。 『どういう匂いか』まで書いてないけど 『すいかずらがいい匂い』なのはもうわかってるんだから どこかで忍冬を実際に嗅げばいいよね。 別に、そのにおいで何を思ったわけじゃないから。 花が全部良いニオイなわけではない。 『花』って『いいにおいがする』と思ってるかもしれないけど クッサイ花とか、青臭いだけの花も多いんだよw そうじゃなかったら、バラがあんなに 『におい』で注目されないの。 『今日の良い』で一日をモチ上げする。 すいかずら いいにおい こういうのを、一つ一つ『一日に追加』していくのね。 『いいにおい』と思ったんだから 『その時』は『幸せ』だったよね。 『幸せ』が過...
GTD~タスク管理、時間管理

【タスク管理】『選択と集中』を可視化する。

『選択と集中』を可視化する。 『着手したプロジェクト』をスプレッドシートで作った。 『すること』が可視化されてスッキリした。 それで、重要度を下の方まで細かく入れてる。 重要度は降順でつけてます。 【GTD】重要度は降順でつける。 | ポジティブにタスク管理 ここでふと思い付いた。 このプロジェクトシートに、 パレートの法則当てはめればいいんじゃん。 パレートの法則とは? 『成功法則』の一つとして、ビジネス書などでよく見かける。 『20対80の法則』とか言われる。 超簡単にいうと 『成功者2割りが、8割の利益を取ってる』ということ。 パレート自身は農作業をしていてこれを見つけたらしい。 「できのよい作物の8割は、畑の二割の樹木から採取できてた」 これを元に、ほかのことにもこれを当てはめてみた。 売店の8割の利益は、二割の商品が出している。 世界の8割の利益は、二割の富豪が取得している。 道はたくさんあるけど、普段通る道はその中の二割。 服はたくさんあるけど、普段着る服はその中の二割。 知人はたくさんいるけど、普段付き合うのはその中の二割。 こんな感じ。 逆に言うと、会社とかで 『注力し...
GTD~タスク管理、時間管理

【作業効率化】プロジェクトファイルの書き方

プロジェクトファイルの書き方 【『プロジェクト シートの作り方』をリンク。】 一行目にプロジェクト名を書く。 ファイルタイトルをクリックして、一行目を反映させる。 文字数が長い場合はタイトルらしくする。 現時点で思い付いていること(『実行すること』)を一行空けて書いていく。 『実行すること』に『見出し2』を適用。 表示 →  ドキュメントの概要を表示 サイドバーに『見出し』を表示させる。 これで、『すること』だけがサイドバーに表示される。 『やること』を思い付くまま書いて、それに『見出し2』を適用。 そのあと、『やること』の準備や注意などを 通常テキストで書き込んでいく。 ↓ こんな感じ。 曖昧な語句は、直後に説明を入れる。 『重要』なんていう曖昧模糊としたキーワードは 『箇条書き』では使っていいけど、 ちゃんと説明を入れる。 一行目からこの箇条書きを書くと もさっとして一覧性が下がるから 『重要』と簡略して書いて そのあとで、『重要とは?』を他人が見ても分かるようにただし書きする。 『重要』のまま放置すると、後で読んだときに 『何が重要の基準?』と必ず迷うから。 『正義』 『重要』 ...
GTD~タスク管理、時間管理

【タスク管理】スケジュールが決められない私。

一人でカナダとかバリとか旅行したけど 下調べもせずに、ホテルの周りを散歩してのんびりしてた。 旅行先のスケジュールを組み上げる ってのが、凄いストレス、というか する気もない。 だから、一人で旅行いくと、なんにもスケジュールがないw そうだな、『スケジュールを決める』ってことが できないんだな、私は。 それをしようとしてたから ここ数年立ち止まってたんだ。 そっか。 そっか!! 想定を決めて、ソレ通りに進めようとしてた。 そうだ、3Dで、あまりにもやってることがややこしくなったから 想定作って ソレ通りに進めてた。 進んでる時は良かったけど それで『やる気』が失せたんだ。 つまりは、行き当たりばったりでしかできないってことか。 行き当たりばったりでやって 作業記録だけは残しておいて そこから次の想定は作るけど それは『ハウツー』であって 『今回の作業』の『想定』ではだめなんだ。 やる気がなくなるんだ。 ここ最近丁度、過去に私が書いた小説を読みかえしてたの。 『新雪を踏むのがいやなキャラクター』を書いてたんだよ。 あれ、そのまんま私なんだな。 って、今、思った。  この人達は厭なのだ。 ...
GTD~タスク管理、時間管理

『先に面倒臭いことを思い付く』理由に気づいた。

『先に面倒臭いことを思い付く』理由に気づいた。 ↓こう言うのを書いていて気づいたこと。 これだけ読んだらなんのことかわからないと思うけど 私はまず、することを全部『システム化』するのね。 人生をすべて『システム化』する。 一回やって それを二回以上しそうなら それを流れ作業でできるように、整えるのね。 たとえば、サイト作成で『WordPress』というシステムがある。 サイト作成がこの先できるかどうかの別れ道w 『WordPressのインストール』なんて簡単にできるんだけど これを『できない』と思っている人が非常に多い。 今は、ロリポップ!でも 『WordPressの簡単インストール』があるけど 私がWordPressを初設置したときは、そんなに簡単なシステムはなかった。 私は、ロリポップ!のエンタープライズプランを使ってる。 いろんな場所にフォルダがあるなら、 それを一カ所に集めるし 動かせないなら、作業フォルダにショートカットを作る、とか そんな細かいことでも『システム化』としてる。 とにかく『すること』の『手数を減らす』ことが 素早く仕上げて、『時間がかからない』 つまりは 『時...
GTD~タスク管理、時間管理

【タスク管理】面倒臭いことを楽しんで片づけていく方法。

面倒臭いことを楽しんで片づけていく方法。 面倒臭いと中々『着手』できなくて 捗るどころか、 todoリストのトップにさん然と不動の位置にずっといるあいつを 片づける方法を考えてみた。 『部屋の片づけ』だ。 プロジェクトをポジティブな名前にするw 『部屋の片づけ』が捗らない理由は それが『後回し』にしても命に別状がないから。 『片づけ』というのはあきらかに 『後回し』にできるタスクである。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? | ポジティブにタスク管理 『片づけ』ができてなくてマイナスになることは 実感しにくい。 もちろん、片づいていないことのマイナスは計り知れないのだけれど やはり『後回しプロジェクト』であることはいなめない。 そこで、今回思い付いた。 『部屋の片づけ』ではなく 『部屋の居住性を上げる』 どうだろう? 『片づけ』よりは、やる気になるプロジェクト名だと思わない? そして、タスクをスプレッドシートでまとめてみた。↓ 片づけですることを『タスク』列に列挙して それのカテゴリを『プロジェクト』に書く。 そして、それを実行した『最終日付』を入れ 『実行にかかった時間...
GTD~タスク管理、時間管理

時間管理やGTDをするなら、ここから着手!

このブログで、時間管理や、GTDやで興味を持ったけど だから、どこから始めていいのか? というとき。 まずはtogglで時間をポチポチとメモする。 その次はこれ ↓ 『思考』をGTD向きにする。 【ザ・ゴール コミック板】 ザ・ゴール コミック版 一人ですることが多すぎてあっぷあっぷしてる人へ。 最初、意味がわからなくても、 とにかく読み進めて。 最後まで読んだら、もう一度読んで。 どこが悪くて作業が進まないのかの 『分析力』と『組立力』が付く本。 そして、基礎の基礎。 ↓ タスクとプロジェクトの語句の意味。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? | ポジティブにタスク管理 時間管理とは。 時間をメモすること。 家計を管理するなら、家計簿つけなきゃいけないのはわかるよね? 時間を管理するなら、時間メモをつけなきゃいけないのも、 わかるよね? 時間管理初心者向け。 時間管理が苦手な人にもおすすめ!「Toggl」の使い方まとめ。チームの状況把握にも活用! - ウェブ企画ラボ 三日坊主で忘れてもいい。 一日に一回しかボタン押せなくてもいい。 思い出したら、ボタン押していこう。 そ...
GTD~タスク管理、時間管理

習慣化したいことは徐々に拡大していく。

習慣にしたいこと、いっぱいありませんか? 散歩を習慣にしたいから、いきなり一日一時間散歩に行く。 これを四日続けられる人、少ないですね。 だから『三日坊主』という言葉が出るのです。 なぜ、続かないのでしょう? 新しいことをはじめるなら、今していることをやめる。 散歩で一時間使うなら 今までしていたことを一時間やめる必要があります。 今までしていたことを変えずに、 散歩時間を一時間追加することは不可能なんです。 一日の時間は変わらないのですから。 『時間を作る』という勘違い。 『時間』は物理的に手に持てるような『モノ』ではないので あなたが作ることは不可能です。 現実的に言うと『時間を空ける』ですね。 それはすなわち、 時間を調節して、『時間を空ける』のですね。 散らかっている床をかたづけて座るスペースを作るように。 『作れない』ものを『作る』と言っているから 時間は『できない』のです。 『必要な時間』を『カット』する。 必要な時間をカットするなんてことは、誰にも簡単にできることではないです。 なぜなら、大多数の人が家計簿をつけていないように 『時間管理』をしている人も少ないからです。 ...
GTD~タスク管理、時間管理

目標は二つ先まで設定する。

目標は決めないと進めない。 結構、この『目標を決めず』に動いている人が多いと ここ十年ぐらいで実感した。 ダイエットブログを作っていたときに 『ダイエットも、痩せる目的でしなきゃいけないんですね』という コメントを貰ったことがある。 んんんん? ダイエットを痩せる目的以外のナニで始めるの? 『ダイエット』という言葉自体は、『食事節制』なので 『食事を整える』ことだけど 今の日本だと『ダイエット』は『痩身(痩せる)』だよね? みんながダイエットダイエットって言ってるから なんとなくカロリー減らさなきゃナーって 考えてたらしい。 『カロリーをなぜ減らさなきゃいけないのか』というのは 考えなかったらしい。 そんなことがあるんだ? って、目からうろこが100枚ぐらい落ちたw だから、細い女の子でも『ダイエットしなきゃ』って言うんですよね。 『みんながしてるから』。 私の母が冷蔵庫をいっぱいにするのも 『この料理を作る食材を買う』ではなく 『なんとなく買い物にいってた』からだとわかった。 母は料理上手の買い物ヘタ。 | ポジティブにGTD 目標を一つだけ設定すると、『次』でストップする。 目標を...
GTD~タスク管理、時間管理

私がEvernoteよりgoogleドキュメントを使う理由。

Evernoteの有料は今も続けてる。 だから、Evernoteをやめたわけではないけど Evernoteは今、ストレージ以外に使っていない。 これは、数年前 Evernoteが物凄く重たくなったときが原因。 このあと、エバノの課金をやめた。 以下は、それ以前の話。 Evernoteの課金をやめる Evernoteを使わなくなった原因。 Evernoteが重たくなったから。 その時点で私もEvernoteのノート数が一万五千ぐらいになってた。 Evernoteの『速さ』はノート数に比例するから ノートが多くなると遅くなる。 それはデータベースを扱っているアプリとしては仕方ない。 ショートカットの『新規ノート』をしても ノートの起動に一分以上かかるようになったとき 『メモアプリ』としては私の中で削除された。 人とノート共有するのにエバノートを使ってたんだけど エバノートウエブでは、『私がしたいように使えない』。 エバノートWindowsは、遅くて話にならない。 紙copiは足りない。 Dropboxのペーパーはまだ試してないけど、ドロップボックスもストレージとして使ってるので、容量増える...
GTD~タスク管理、時間管理

アイデアフルだから困ること。

毎日やたらなにか閃いてメモするんだけど 『したいこと』が多すぎて全然消化できないストレスを 30年ほど抱えてるw だからこそ、いろいろと工夫してきた。 メモの管理。 スケジュールの管理。 したいことの重要度つけ。 日誌。 などなど。 それで、やはり一番楽だったのは 『管理しないこと』。 当たり前だけど、 できるだけ管理しないように管理するのがいい。 紙copiに『したいこと』を溜めてた時の失敗。 紙copiがテキスト処理ではやはり優秀。 駿足のメモアプリとして。 メモを書いたあとの管理アプリとして。 赤枠がフォルダでその下がテキストファイル。 テキストに数字がついてるのが、 この一覧で3スクロールぐらいになったときに 結果的に一覧性が無いので数字ごとにフォルダに入れたら それこそ一覧性がなくなって『使わなくなってしまった』ものw リアルの私のくせで、 『タンスにしまったもの』は『ないもの』になっちゃう。 だから『オープンラック』にしかものをしまえないのね。 『見えないもの』は『見ない』から。 だから、こういうのでもフォルダに入れちゃうと駄目だと 分かってるのに、 ずらっとしたに3スクロ...
GTD~タスク管理、時間管理

【朝活】日次シート変更。ログ。

朝の日次で大きなスケジュール管理 | ポジティブにGTD ↑この記事で『スプレッドシートで朝の日次管理』をしていたシートを変更。 システムはいつでも適切に作り替える。 ↓『三単現』を使わなくなったので ↓Y列に移動。 ↑『三単現』を作ったときに書いてたメモ。 20180816開始 第一目標。一日九時間作業。  作業を早くするにはどうしたら良いか? 記事執筆は、物理的には速さはもう変わらない。  効率的に書く?  作業記録を端的に書く?  作業記録で、他に飛ぶのをやめる。やめるなら日記書かないと。アウトプットやめると頭破裂するから、結局作業進まない。 第二目標。同じ作業を8時間でする。 第三目標。7時間。 第四目標。もう一単元入れる。 ↓Y列に移動差せる理由を記入。 20180905 普通にできるようになったので メモする必要がなくなったから、 Y列に移動させた。 一カ月ぐらいでしなくなったんですね。 『三単現 さんたんげん』とは? 『1作業三時間』でやるのを3回する。 これで九時間。 会社行ってたらこれぐらい作業してるでしょ? あまりに怠けてるので、それぐらい作業しろよ、って 始めたん...
GTD~タスク管理、時間管理

システム変更の想定を書くと無理がわかる。

日次がどうも機能していないので、システムを変更する。 最近、無理なのが分かっていて、日次ルーチンを増やしてた。 いったん増やして、その中から必要なものだけ集めて また他を削除する。 そういうふうに、一定期間でルーチンを変えてきたから。 おかげで『日次ルーチン』自体はする癖がついた。 こういうのは『連携』がうまくいかないと続かないので それをいろんなツールを使って模索している。 日次ルーチン組み換え構想第一弾。 日次ルーチンの組み換え『開始』するので googleカレンダーに『開始』を書くと同時に その要点をメモする。 ↓ 一カ月で開始してみた。 することを書く。 それをgoogleドキュメントでタスクにする。 そのタスクを『すること』のシタにURLをはる。 実行中は、それを明日にずっとコピペする。 この時点で、思考ストップかかった。 メモでも書いてる通り、ここまで書いたら 『Evernoteのほうが便利だよ』って案が出た。 EvernoteはIFTTTと組み合わせることで 『毎日テンプレノートを自動で作成する』ことができる。 手でコピペするなら、そのほうがいい。 それと、紙copiでス...