片づけ~工夫~日曜大工

片づけ~工夫~日曜大工

部屋の模様替え2。配置換え編。 2022/06/22

二年越しの部屋の模様替えをやっと完遂! 引っ越したときに、 『極力部屋の床面積を大きくとれるように』という感じで ベッドを配置してしまった。 部屋の模様替え1。配置換え編。 2021/03/09 | ポジティブにタスク管理 でも、風水的にも気分的にも 『ベッドは部屋の真ん中』にあるほうがいい! ベッドを動かす。 風水は、信じない人はいいとして 『気分的』というのはどういうことかというと。 部屋の照明が、天井のど真ん中にある。 私 この真下に頭を持ってきて寝たい! そういう、馬鹿馬鹿しい欲求だww 自分でも馬鹿馬鹿しいとわかってる! そもそも、風水的にも、今の位置はおかしい。 できたら『家の中心』に寝たいと思ったから そっちに寄せたんだけど 『家の中心』は間違いなく、 『押し入れと、その前の空間』なんだよね。 しかも『蛇腹折り扉』なので、襖みたいに ぴったりとベッドを置くことはできない。 でも、しばらくそれで寝ていると思った。 『この位置』って、 家の中心。 部屋の中心。 両方のラッキーゾーンからはずれてないか? 風水を信じて実行している人は分かると思う。 信じてない人潔癖症を想像してみ...
GTD~タスク管理、時間管理

【パソコンの使い方】デスクトップには何も置かないとはかどる。

ヒトサマのパソコンを見ると、よくデスクトップの左端に アイコンが並んでいる。 セミナーに行ったときのパソコンがこうで 『メインに使う人がいないからか』と思ってたけど 父のパソコンもこうだったし 何人か、他の人のパソコンもそうだった。 そして、そういう人は 『ファイルをデスクトップに保存する』ようになってる。 左端に、使うかどうかわからないアイコンがずらっと並んでいて そのアイコンの次に『保存したファイル』が来る。 私 それって、作業の邪魔じゃない? たとえば、私のデスクトップだとこうなってる。 タスクバーを右側に配置。 デスクトップにおきたいものは真ん中より右に配置。 『デスクトップに保存』したときに 左側の一番上からファイルが並ぶようにしている。 こうしていると『見落とし』がないし 『使わないものが並んでいる』『煩わしさ』がない。 もちろん、アプリのアップデートが来ると ショートカットが左上に作られるけど それらは毎回削除している。 そもそもが、私は保存ファイルをデスクトップには置かないので ここが一杯になることは殆ど無い。 ただ、動画作成とかしたら 深い階層に保存するのも面倒なので...
アラフィフ創作者の日記

小市民の貧乏性のケチである私。

小市民の貧乏性のケチである私。 巻き鮨は端っこから食べる。 パンの耳が好物。 狭い歩道でも右側通行。 少しでも安いものを探す。 エアコンは極力使わない。 夏は下限28度。 冬は上限12度。 市民で貧乏性でケチを体現したような私 ただ、一日中毎日使っているパソコンは、 何十万円の高いのを使ってる。 というか、パソコンにお金をかけるために 他をけちってる。 それらの『ケチ』をやめようと決心した! なぜなら、その『ケチ』のせいで 不健康だし能率が下がるから! ちさろうの家でフレンチトーストをいただいたとき パンの耳が添えてあって、 「これが好物なの~♪」って耳から手をつけたら 「嵐ちゃんはそうだと思って、  ママが捨てようとしたのを止めたんだよw」 捨てる? パンの耳を捨てる????? なぜっ!! ネギは緑の葉まで全部使うよ! 大根やにんじんの葉っぱも食べるよ! 一人暮らしの時は、野菜の残りくずとか 乾燥させて、ミルサーで粉末にして、 ふりかけにしてたよ! パンの耳を捨てるですって?????? 食パンの美味しさは耳だろっ!!! お焦げおいしいだろ! 同じ理由で、パンの耳もおいしいだろ! フラ...
効率化を図るためのツール類

【Windows10】『死蔵ファイル』をどう管理するか?

パソコンを仕事で使っていると『死蔵ファイル』が山ほど出る。 『死蔵ファイル』とは『作業中は必要だったけど、そのあと使わないファイル』。 『死蔵ファイル』の種類。 死蔵ファイルにはそれこそ、膨大な種類がある。 逆に言うと 『プロジェクトの完成ファイル』以外は『死蔵ファイル』になる。 差分保存。 参照ファイル。 テストファイル。 バックアップ。 資料。 テキスト 画像 このプロジェクトのみで使ったアプリ。 ネットなどのブックマーク。 など。 こういうのが全部、プロジェクトごとに発生し ブロジェクト完了後に『死蔵ファイル』となる。 たとえるなら、 『七年間は保存しなければならない領収書』みたいな扱い。 99%要らないんだけど、万が一の場合のために削除できない。 そういうのが『死蔵ファイル』。 こういうのは『何のための、なんのファイル』なのかを フォルダ名とファイル名で管理しないといけない。 つまりは『ほぼ必要ない』のに『命名に神経が必要』なファイル。 ヘタに日付だけつけておくと、何のファイルかわからないので 『開けてみる』必要が発生する。 実例をあげると、下記が、 3Dの一つのアイテムをリリ...
ポジティブシンキング

『イエス』と言わない母。

母が突然、私に言った。 「あんた、最近忙しくしてるけど、大丈夫か?」 私は、『忙しくしている気が無かった』ので、 なんのことかと問い返した。 「ダイソンの掃除機買ったり、ロボット掃除機買ったり……」 夏にダイソンの掃除機を買って、 その二カ月後ぐらいにロボット掃除機を買った。 二カ月で二つのものを買っただけだよ? しかも『買った』から『便利になった』んだから 『買ったことで私の手間は減った』から 『楽になった』んだ。 それでも『母にとって』は『忙しい』と思うことだったんだ。 『イエス』と絶対に言わない母。 母は何を聞いても、絶対に『はい』と言わない。   しかも『イヤ』も言わない。 ただ『黙ってる』のが『ノー』という日本人らしさはある。   でも、何に対しても『ハイ』と言わないから 喋るのが億劫になったことが何度もある。   説明しても『わからない』じゃなく『イヤ』だからノーを言う。   母が機嫌よく『買ってきたパン』を食べているから 「それおいしい?」って聞いても 『おいしい』って言わないんだよね。   誕生日に花屋に連れて言って 「なんでもかってあげるから」といっても 『これ』って...
GTD~タスク管理、時間管理

【タスク管理】細かい作業を書き留めてストレスをなくす。

【タスク管理】細かい作業を書き留めてストレスをなくす。 タスク管理、時間管理 | ポジティブにタスク管理 このブログで ↑ 『タスク管理』について色々やってきた。 【タスク管理】『選択と集中』を可視化する。 | ポジティブにタスク管 色々やってきた。 RememberTheMilk 有料 Todoist TaskChute Cloud 有料 toggl Trello Wrike 色々ツールも使ってきて、 有料にしたり無料で使ったりした。 それでも、一年以上続いたのはTaskChute Cloudだったんだけど 二年使って、TaskChute Cloudで、レビューする癖がつかなかったw オープンラックしか使えない。 『収納』ってオープンとクローズと有りますよね? クローズラック。 押し入れ タンス 引き出し オープンラック アイアンラック ボックス家具 中学生の時に、 『引き出しに入れたものはないもの』として 『また買ってしまう』という癖を発見。 『見えないと、ないもの』として 『考えに入れない』ようになるらしい。 だから、それからは全部 オープンラック。 押し入れも、開けっ放しw 服...
片づけ~工夫~日曜大工

部屋の模様替え1。配置換え編。 2021/03/09

現状こんな感じ。 リアル。 ダブルベッドの足元に、収納かわりにロフトベッドを置いてる。 窓際はこんな感じ。 窓際の『綺麗ランプ』を生かして 美しいコーナーにしようと思ったけど 椅子にシーツ干してるとか、いつもそんななので 『エレガントコーナー』はあきらめた…… シーツは、毎朝晩交換してるので 必ずどっちも干してるから、 ここは『シーツ干場』確定w 外に干せばいいんだけど、そんなことしてたら毎日続かない。 毎日交換の癖がついてるから、今度は、 ベランダに干す、って習慣をつけりゃいいんだ。そうだ。 現状。 第一想定。 ダブルベッドとソファーを部屋の中央側に移動させる。 なぜなら このベッドエンド側を、ロボット掃除機に掃除してほしいから。 壁にぴったりくっつかないから 掃除機も入れるのに苦労するのに、埃だけがたまるんだよ。 こんなのロボットにやってもらいたい。 と、ロボットを買って二カ月後ぐらいに思いついたんだけど 後回しにしてた。 どうせ移動させるなら、ロフトベッドも、変更したいと思ったから。 いま使ってる銀色のロフトベッドは 棚板が真中で割れるタイプ。 引越しの時にジョイント部分が足りな...
片づけ~工夫~日曜大工

【部屋改善】モニタを、キーボードを置く台にする。

やっぱり、キーボードを置くデスクは必要。○  座骨を立てて座ると、キーボードが滑り落ちる。 膝よりちょっと高くすれば、自然と、 座骨を立てないとキーボードを打てなくなる。 ベッドの左側に、もう一つモニタがあるんだよね。 ロフトベッドの下に、筐体を新旧二つ置いてるので その、二つ目のパソコン用のモニタなんだ。 ただ、古い方のパソコンを起動させることが、まずないので このモニタは、洋服掛けになってたw 右側のモニタはこれ。 こっちが常用。 アイアンラックと、上のボックスを土台に支柱を固定してる。  ↑ これは、以前、アイアンラックの右側のボックスに固定していたため ボックスの下が砕けそうになったから、 アイアンラックの板を右側まで渡していたもの。 下にラックの鉄板を渡した後で アイアンラックの左側に固定すりゃいいんじゃん? って気付いて、この渡した鉄板は意味がなくなったw 寝るときは、こんなふうに回転させられるので 邪魔にならない。  ↑ 、左のアームを右側に持ってくる、という 考えが出るまでの経緯 ↓  私 アームからキーボード用デスクをだせばいい。○  私 寝るときは、アイアンラックに...
GTD~タスク管理、時間管理

【タスク管理】面倒臭いことを楽しんで片づけていく方法。

面倒臭いことを楽しんで片づけていく方法。 面倒臭いと中々『着手』できなくて 捗るどころか、 todoリストのトップにさん然と不動の位置にずっといるあいつを 片づける方法を考えてみた。 『部屋の片づけ』だ。 プロジェクトをポジティブな名前にするw 『部屋の片づけ』が捗らない理由は それが『後回し』にしても命に別状がないから。 『片づけ』というのはあきらかに 『後回し』にできるタスクである。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? | ポジティブにタスク管理 『片づけ』ができてなくてマイナスになることは 実感しにくい。 もちろん、片づいていないことのマイナスは計り知れないのだけれど やはり『後回しプロジェクト』であることはいなめない。 そこで、今回思い付いた。 『部屋の片づけ』ではなく 『部屋の居住性を上げる』 どうだろう? 『片づけ』よりは、やる気になるプロジェクト名だと思わない? そして、タスクをスプレッドシートでまとめてみた。↓ 片づけですることを『タスク』列に列挙して それのカテゴリを『プロジェクト』に書く。 そして、それを実行した『最終日付』を入れ 『実行にかかった時間...
片づけ~工夫~日曜大工

【DIY】ハロゲンランプを自分で修理する【落とした】【写真あり】

高床式ベッドのサイドに置いてたハロゲンランプを落とした。 120センチ(ロフトベッドの上)から落下。 ハロゲンランプのゆがんだ部分を手でなおします。 ハロゲンランプだけじゃなく、毎年これやるんだよね。 ベッドサイドにあるものを落とす…… ロフトベッドあるあるだよね。 やったあとで、ベッドフレームに紐でくくりつける。 もう十年以上、あまたの引っ越しも一緒に越してきたハロゲンランプ。 落としたあとでも点灯するのは確認済み。 ハロゲンランプなんて点灯してくれりゃ、あとは金属の問題なので ガチガチっと合わせてバン!とすればオーケー! 点灯しなくなったら仕方ない。 買い換えだ。 上の丸い板金を『皿』 本体の傘を『本体』 そこから伸びてる真ん中のを『塔』 と表記します。 ハロゲンランプの現状確認。 今回は上の皿と、塔の足元がずれた。 このまま点灯しても使えるけど、 上の皿がずれてるので眩しい。ただそれだけの問題。 それと塔がずれたままだと、点灯する部分に 負荷が掛かって寿命が縮まるだろうから、元に戻したい。 (そんな問題?) こないだモニタ取り付けた時からいまだ、ドライバーを出してないので (【モ...
GTD~タスク管理、時間管理

目標は二つ先まで設定する。

目標は決めないと進めない。 結構、この『目標を決めず』に動いている人が多いと ここ十年ぐらいで実感した。 ダイエットブログを作っていたときに 『ダイエットも、痩せる目的でしなきゃいけないんですね』という コメントを貰ったことがある。 んんんん? ダイエットを痩せる目的以外のナニで始めるの? 『ダイエット』という言葉自体は、『食事節制』なので 『食事を整える』ことだけど 今の日本だと『ダイエット』は『痩身(痩せる)』だよね? みんながダイエットダイエットって言ってるから なんとなくカロリー減らさなきゃナーって 考えてたらしい。 『カロリーをなぜ減らさなきゃいけないのか』というのは 考えなかったらしい。 そんなことがあるんだ? って、目からうろこが100枚ぐらい落ちたw だから、細い女の子でも『ダイエットしなきゃ』って言うんですよね。 『みんながしてるから』。 私の母が冷蔵庫をいっぱいにするのも 『この料理を作る食材を買う』ではなく 『なんとなく買い物にいってた』からだとわかった。 母は料理上手の買い物ヘタ。 | ポジティブにGTD 目標を一つだけ設定すると、『次』でストップする。 目標を...
人生が開放される地味な方法

【Win10】フォルダの日付が同じ日になってる!!

いつのまにか、触っていないフォルダの日付が、全部同じになってました!! こういうことがあるから、フォルダの『作成日』『更新日』って信用できないので フォルダ名に日付を入れてるんですよね。 去年の九月どころか、ここらへんのファイル 全然触ってないのに。 なんで日時が揃っちゃったんだろう? 時間がずれてるってことは、徐々に更新されたってことだよね? Evernoteにアップロードか ドロップボックスに同期したときに 日付が更新されたのかな? そう言うときのために、下記のフォルダやファイルに 日付を入れています。 フォルダを作るときに日付を入れる。「Custom Folder」 | DAZ3DでCreate3D-3d。CG制作作業日記 【この記事を書いた日 2020/01/14  6:48 】
アラフィフ創作者の日記

部屋の掃除の良い方法発見!

部屋の掃除の足を止めるもの。 そう。 分別収集!! 廃品回収に出す 本 紙ゴミ 服 ゴミ箱に捨てる 可燃ごみ 燃えないごみ 私は使わないけど、使用可能品。 これが一番困る。 これらを『不用品』でひとくくりにして 別の部屋に置いて、 そこからまた分別すれば 『部屋の片づけ』は速いけど 今度は『その分別作業』が発生する。 ここで閃いた! 私が本を『ゴミ』として出したとき 母が綺麗にリビングの本棚に並べてることがある。 封筒とか捨てると、母が住所部分をシュレッダー用はさみで切ってる。 つまりは、 分別を母に任せれば良い。 一番困る『私は使わないけど使用可納品』も ゴミも 一緒くたに『わたしの部屋の不用品』として玄関に持って降りる。 そこから、母が必要なものを拾ったり、処理する。 そのあと、母が分別して、ゴミに出してくれる。 これでいいじゃないか!! これなら私は、 『わたしの部屋に不要なもの』を『一つの袋』でまとめて出せる。 『あきらかに母もいらないゴミ』はゴミとして出すけど 他は『考えなくていい』んだ。 私がゴミとして出したものを母が拾ってリビングにおくことで イラッとしてたけど 『どうせ...
アラフィフ創作者の日記

私は予言ができる!

あなたはこの記事を読んでる最中に、キーボードを掃除したくなる!! お茶をこぼしてふとんがメタメタに……(TT) 昨晩、Create3Dの新製品記事を作ってるときに お茶をこぼし、布団が大惨事に! 【Create3D】キーボードとモニタに大量にお茶をこぼしたので、記事作成ストップ。 — 天川和香 (@amakawawaka) 2018年12月14日 【Create3D】お茶が、キーボード、モニタを通過して、上布団からした布団まで踏破したので、布団乾燥機を出動! 最悪に寒いときには布団乾燥機があるじゃないか! ということを発見した。した布団、私、上布団で、上布団が足につめたい……w お風呂入ってる間に乾いてくれるかな? — 天川和香 (@amakawawaka) 2018年12月14日  べっしゃべしゃでは眠れないので、そっこうで、布団乾燥機出して乾かしたんですが ようやく布団が乾くだろう段取りを整えてパソコンに戻ったら、 キーボードが使えなくなってた……(TT) とにかく、新製品記事だけどうにかマウスでアップして、 キーボードの掃除を開始。 掃除ったって、耳掻きを突っ込んで埃を取るだけ...
片づけ~工夫~日曜大工

【モニタ交換】取り付け取り外し♪

モニタの表示がおかしくなったので、 修理に出すか買うか少し迷ってたんですが ドスパラのサイトで↓のモニタが8000円台で売ってたので即買い。  20インチワイドだから、高さ17インチ、幅広い。 その『幅広い』があって、なんか実物見ると『小さい!』って感じ。 モニタの確認。 うちでは、モニタをベッドの上にアームで吊っているので台座が邪魔。外します。 ↓こんなふうに、ベッドの上にアームで吊ってる。 ねじは中にある模様。 ドライバーを探す………………無い…… ので、ペーパーカッターを突っ込んでみた。 とれました♪ 金具も邪魔なので外す。 これが、一個はペーパーカッターで外せたんですが、そこで命尽きました。 先端が曲がって、使い物になりません。 仕方ないので鋏でゴリゴリ。 取れたとれた! スッッッッキリ! 電源、マシン→モニタのコードはすでにあるので、音源コードだけ出してあとはしまいしまい。 音源コードが切れてるのか何かで、ずっとモニタから音が聞こえなかった…… コード買おうと思ったら、何かっていいのかわかんなくて放置。 ラッキー♪ 次に父のモニタが壊れたときにこのモニタが父の部屋に行くと思う...
ヘビロテ 買い物リスト

【コタツを分解したよ】壊れたから【写真あり】気をつけよう! コタツ火災は音が変!

こたつが壊れたので一句詠んだ。  ドライバーがうなる炬燵の修理に 破調、アチョー! いや、修理はしていない。分解しただけ。 こたつを分解する。 ちょっと前の、一番寒いとき。(室温5度) コタツが壊れた…… うちのコタツは長方形の大きな机なので、ヒーターだけ取り替えることに。 母がみたいと言ったので、ヒーターを分解してみた。 ↑ヒーター部分が焦げている。 毎年、日本中のどこかで、コタツから火事になるのはこういうことなのね。 コタツ内にホコリがたまって、ヒーターで火がつくんだ。 今回、母はコタツをつけてからずっとコタツの傍にいたし、 異様に鼻がいいから焦げ臭いのにすぐ気付いて消したので大事にならなかったけど これで、洗濯とかで席を外していたら、うちもコタツが燃え上がったんだろうなと思うとゾッとする。 それでも、40年近く、このコタツは掃除せずにこの状態だった。 それを思えば、ホコリは少ない気がする。 ↓ヒーターを外すと、鉄板がくっきり焦げてる。 ファンもホコリでガッピガピ。 去年ぐらいから母が、 『コタツが変な音する』と言っていたのは、 多分、このファンがホコリで動きにくくなっていたからだ...
ヘビロテ 買い物リスト

夢で誓った。『必要なものだけ買う』。

夢で『なんでも買ってあげるから選びなさい』 って言われて、 別に欲しいモノがなかったので 「家族で引っ越したいから、あそこのマンション買って、契約書頂戴」 と言ったところで目が覚めたw 目が覚めたあとも微妙に夢って見るやん? 「マンションは無理だなぁ。ここで売ってるものならなんでもいいよ」 「欲しいモノはあっても必要なモノは無いからいらない。どうせ一年後にはゴミになる」 って、私が言ったよw まぁ実際、ここ数年『必要なモノ』だけ買ってたけどね。 面倒臭いから長かった髪をばっさり切って五分刈りだから 髪を洗う時間も手間も、シャンプーも必要なくなった。 外に出ないからって服は破れたものだけ買い足してるから 『ほしい服』という前提ではここ数年一着も買ってない。 本は除外かな。 『ほしい』から買ってる。 でも、今追い駆けてる作家さんはそんないないから 年に数冊ぐらい。 漫画以外の本は、必要だから買ってるので 『ほしいもの』には入ってない。 すでに『買い物』はそうなので 今度は『すること』に目を向けてみた。 『したいこと』≒『ほしいこと』 かな? でも、『すること』は『必要なこと』じゃなく『した...