【日誌を書くと気持ちいい】イラッとしたことも日誌に書く。

この記事は約6分で読めます。

日誌をつけてる。

 

一日の終わりに『今日何があった』と書くのではなく

リアルタイムで

  • 『今してること』
  • 『次にすること』
  • 『レスとか』
  • 『思い付いたこと』

とか、なんでも、とにかく、日誌に書いてる。

 

イラッとしたときも日誌に書く。

イラッとする、というか

最近、カッツーン(怒)って来ることが多い。

 

対外業務が増えたので、

ヒトサマとのコミュニケーションが増えたから

仕方ないことなんだけど

やっぱりイラッとする。

 

でも、リアルに目の前にいるわけではないので

メッセとかでその人のテキストを読んだときに

カッツーン! ってなるだけ。

 

だから、その反論をテキストに書いてると
「ん? この言葉は違う意味ではないか?」と気付く。

 

たとえば

「これ、うまくいかなかったんですけど」

って書かれたとする。

 

これを

「あんたの言うこと聞いてやったけど、うまくいかなかったよ!」

と受け取って

 

「だからそれは、前に言った通り、

ハウツー渡した方法でうまく行くっていったのに、

あなたが別の方法をやったって言ってた。

間違った方法をしたからでしょ!」

 

って、メモには書いたけど

 

「いや、別に、この人は怒ってないんじゃないか?」

って思いなおして。

 

「私がハウツー書いた方法でやらなかったって、

前言ってたけど

その方法でできなかったの?」

って書き直して、送信。

 

「そうなんですよ!

やっぱり、晶山さんの方法じゃないとだめなんだなーって

思って、今、晶山さんのハウツーでやり直してるんです。

ありがとうございます!」

 

やっぱり、相手は怒ってなかった!!

怒ったレスしなくてよかったーっっっっっ!!!

 

つまりは

『カッツーンッ!』って来たのは

私が勝手に『違う意味』を受け取っていただけだった。

 

ここ一週間ぐらいで三回あった。

 

『反射神経で反論しなくてよかった!!』と

マジ思った。ホント思った。

一息ついてよかった!

と思った!!

 

やっぱり『余裕』が大事だね!

 

以前はここで『一息』着かなかったから

『カッツーン!』のままレスしてたんだろうな。

 

二十歳のときにも、

『最近はお前、丸くなったな』って友人に言われたけど

今もまさに『生きてりゃ丸くなるんだな』って

しみじみ思うわ。

 

多分、更年期障害でイライラしてんだろうな。

と、自分で納得しておく。

 

『一呼吸おく』くせができた気がする。

 

ただ、母には普通に、

リアルにカッツーンって来たら言い返してるから、

ここでも、チラ裏に反論を書く癖をつけよう。

 

というか、イラッと言い返すぐらいなら

無視した方が

いいと思う。

 

言った私も気分が悪い。

 

こういうときは

漫画『エロイカより愛をこめて』の少佐の真似をしよう

って、前に決めたんだ。

 

反射神経で部下を怒鳴り散らす人なんだけど

『一般人』には凄い優しいw

 

『ほー、そーかね』って

何一つ反論せずに相槌だけ打ってる。

 

母に対してはそれでいいと思うんだ。

 

「そうかもね」って母には相槌を打とう。

 

ただなぁ、

一緒に見てるテレビのことを聞き返してくるのは

本当にやめてほしい。

 

新聞読みながらテレビを見ていて

テレビのことを聞かれるのも腹が立つけど

今、ずっとテレビ見てたよね?

って状態でも、

『見えてない』ことを聞いてくる。

 

「今、今、言ってたやん、テレビで!」って

「そんな、しっかり見てないもん」

 

「しっかり見ないなら、しっかり質問してくんな!」って言いたい。

こっちは真剣に見てるんだよ!

邪魔しないでよ。

 

そして巻き戻してもう一度見る。

 

私は『情報収集』でテレビを見てるんだよ。

娯楽じゃないんだよ。

 

チラ裏に何か書いてから、返事をしよう。

メッセはとにかくテキストエディタで書いてる。

  • Gmailの返信だろうが
  • Facebookの返信だろうが
  • チャットワークの返信だろうが
  • Twitterのツイートだろうが

 

とにかく全部、紙copiの『日誌』に書いてから

コピペしてる。

 

『そのつもり』ではなかったんだけど

結果的に『レスが全部紙copiに残る』ことになって

案外、気分がいい。

 

『次すること』を紙copiに書く。

『今しているのとは違うこと』をするときにも

とにかく、紙copiの日誌に

『次にすること』をパッと書いてから

動くようにしてる。

 

そうじゃないと

『次にすること』のクロームのタブを探してる間に

することを忘れる。

 

そして、

「あれ? なにするんだっけ?」と思った瞬間

「今、何してたっけ?」

ってなるからw

 

もうね、『自分を信用する』ことが難しいんだよw

 

忘れてもいい。書いておけばいいんだ。

『忘れること』で自己嫌悪しない!

人間は忘れる生き物なんだ!

 

やることが増えたんだから

一つずつ気が回らなくなるのも仕方ない。

年齢的に忘れやすくなってるならよけいに仕方ない。

 

なら、そこで『覚えてなきゃ!』って焦るより

書いてしまえばいいんだよ。

 

すーっと、何も書かずにやるより、

一回につき30秒ほど遅くなるけど

その30秒で『忘れた!!』の自己嫌悪がなくなる。

 

しかも、読みかえせば、

その時に何をしていたのかもはっきりわかる!

 

TaskChute Cloudでスケジュールメモしてるから

紙copiのメモなんていらないんじゃないかと思ったけど

TaskChute Cloudには、メッセメモはしないから

やっぱり、紙copiメモは必要だと

割り切った。

 

まとめ。

『忘れること』で自己嫌悪しない!

人間は忘れる生き物なんだ!

 

イラッとしたことも、嬉しかったことも

やることも、

思い付いたことも

全部日誌に書いてしまう。

 

それだけで殆どのストレスはなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント