【タスク管理】『選択と集中』を可視化する。

GTD~タスク管理、時間管理
この記事は約8分で読めます。

『選択と集中』を可視化する。

 

『着手したプロジェクト』をスプレッドシートで作った。

 

『すること』が可視化されてスッキリした。

 

それで、重要度を下の方まで細かく入れてる。

 

重要度は降順でつけてます。

【GTD】重要度は降順でつける。 | ポジティブにタスク管理

 

 

ここでふと思い付いた。

このプロジェクトシートに、
パレートの法則当てはめればいいんじゃん。

 

パレートの法則とは?

『成功法則』の一つとして、ビジネス書などでよく見かける。

 

『20対80の法則』とか言われる。

 

超簡単にいうと

『成功者2割りが、8割の利益を取ってる』ということ。

 

パレート自身は農作業をしていてこれを見つけたらしい。

「できのよい作物の8割は、畑の二割の樹木から採取できてた」

これを元に、ほかのことにもこれを当てはめてみた。

  • 売店の8割の利益は、二割の商品が出している。
  • 世界の8割の利益は、二割の富豪が取得している。
  • 道はたくさんあるけど、普段通る道はその中の二割。
  • 服はたくさんあるけど、普段着る服はその中の二割。
  • 知人はたくさんいるけど、普段付き合うのはその中の二割。

 

こんな感じ。

 

逆に言うと、会社とかで

『注力しているもの』が『上位二割』でない場合。

  • 売れている商品が全体の三割だとか
  • 時間をかけていることが全体の一割だとか

だと、

『最大の利益を享受できていない』ということ。

 

 

こういう観点から

「あなたの作業時間は、『したいこと』の

『重要度上位二割』に集中させる」と

利益が出やすい、ということ。

 

この場合の利益とは金銭もあるし

  • 効率がよい
  • コスパがいい

 

つまり、

  • あなたが今より楽になる

ということ

 

 

これを『自分』に当てはめるにはどうするか?

前述のように

  1. 私はスプレッドシートに『プロジェクト』を書き出して
  2. 重要度を出して
  3. 重要度降順で並べて上から実行する

ということをやってる。

 

この『上から実行する』だけど

 

  1. 『したいこと』は延々と増える
  2. 時間的に『できないもの』も相応に増える。
  3. その時にどうするの?

 

と思って、『パレートの法則』を当てはめることを思い付いた。

 

  1. スプレッドシートでプロジェクトを書き出す。
  2. 重要度をつける。

この前提で始める。

 

スプレッドシートの操作。

↓ B列の『進行』というのが重要度をかねてる。

B列を降順にすると、『するべきプロジェクト』から並ぶ。

 

簡単に説明すると

B列の『重要度』の『行数』の上位二割を色付けする、ということ。

すると、アイデアを無尽蔵に追加していっても、

常に、上位二割の重要度だけがマークアップされる。

 

 

 

B列の行数を取得する。

 

【コピペでOK】スプレッドシートの関数で『動的な』最終行の行番号・内容を取得する方法 | たぬハック

関数は、=COUNTA(b:b)

 

どこでもいいんだけど、今回はF1にこの関数を配置。

そのうちの2割の行数をB1に表示させる。

 

 

ここで ↑ 『完了』プロジェクトに『0』を入れていた。

 

完了したものを数字に入れるとおかしくなるし

完了に数字を割り振る必要もないことに気付いたので

ゼロを削除。

 

あと ↑ 41行にあるように『パレートの法則プロジェクト』とか

今回実行すればすでに完了なので、これもゼロにして

でも『システム基幹思考』なので、行方不明にならないように

備考欄に『悩んだら見る』とただし書きを入れておく。

 

↓ ゼロを無くしたので、完了プロジェクトがなくなる。

これがあるから、A列の『プロジェクト名』ではなく

B列の『重要度』の行数を数える。

完了するたびにここから他のシートにカットアンドペーストなんて

邪魔臭いことをするのが面倒だったから。

 

重要度でならべれば、完了タスクは下層に沈んでいくので問題ない。

タスク全体が20万とかになったときに、

年度ごとに完了タスクをカット&ペーストで引越しさせればいいんだ。

 

 

 

B1に『=f1/5』で上位二割の行数を出そうとしたらエラーw

そらそうだよね。

 

↓ A1に『今日の日付』を関数で表示させていたのを削除。

なぜここに、日付を表示させていたのかと言うと

私のパソコンだと、

スプレッドシートの日付ショートカットが使えないため

『今日の日付』を入れるのが面倒臭かったから。

 

ここに表示させて『値だけペースト』を使っていた。

 

今は、batファイルで下記を作って

 

@echo off

echo %DATE%| clip

exit

 

タスクバーに配置してるので

タスクバーのクリックで日付が取得できるから

いらなくなってた。

 

なので、心置きなく削除。

 

こういう細かいことがスムーズにできないと

スプレッドシートを使うのがイヤになる。

『小さな』『面倒臭い』は、即効で解決しないと

大きなプロジェクトがすぐ頓挫する。

 

 

とにかく ↓ A1に『上位2割の行数』が自動表示されるようになった。

B1に『 ← この行までを集中して完了させる』と

注意書きを書いておく。

 

『注力する』のは、『現時点』では、

このシートの7行目まで。

 

 

目次と説明の上二行があるので、二行プラスした。

=F1/5+2

 

これで9行目までが『最先端注力事項』として可視化された。

これらからとっととやっていく。

 

 

優先順位をつけなくてもやることは順位を下げる。

↓ Create3Dに毎日記事を入れてるとか

 

日記に毎日記事を入れてるとか

 

これらは、『ヒマだったらする』『毎日とにかくやってる』ので

重要度を下げる。

 

習慣化してるものは重要度で進行を管理しなくていい。

 

というか、日記なんて

ヒマなら延々書いてるからホント、

日記書くよりプロジェクト進めろ、って話w

 

 

エクセルじゃなく、スプレッドシートでする意味。

スプレッドシートはブラウザで使える。

 

私は今、スケジュール系のツールを全部ブラウザに集めている。

 

【GTD】todoリストをブラウザに一元化してみた。 | ポジティブにタスク管理

 

ブラウザ以外のソフトは

ブラウザから起動できないから。

 

必要なツールは少ないに越したことない。

 

 

あと、簡単なことをエクセルで作ると

『ソート』するときに

いちいち『フィルタ』を出さないといけないのが面倒。

 

スプレッドシートだと、『フィルタ』の機能は

初期設定で各列についてるんです。

 

私はスプレッドシートを先に使ったので

エクセルで毎回、フィルタを設定しないと

ソートができないことが面倒で仕方なかったです。

 

 

ただ、ブラウザに集めているのは

私がエクセルを常時起動していないから。

 

エクセルを常に起動している人なら

エクセルで管理した方が簡単だと思う。

 

ここらへんはあなたの好きなように。

プロジェクトのコストなども試算、実測する。

 

このプロジェクトシートの右の方に

こういう項目を作っておくと

そのままプロジェクト計算書もできます。

 

X1の『私の時間給』は

とあるならびにすると、表示されますw

 

収入-費用=純利益

純利益÷作業時間=時給。

 

ですね。

 

時給換算出しておくと、モチベーションあがりますw

 

そして、『私の時給』がわかっていたら

それ以下になるようなことはしない確率が高いです。

 

時給六千円使って何してんねん、ってなりますから。

 

時給六千円使って、必死でゲームするんですよw

『娯楽』にはそれだけの価値があるんです。

 

私、作業作業言ってますけど

あんまり作業してないのでw

時給高いですw

 

ブログ記事や小説を書くのは作業時間に入れてませんからw

 

まとめ。

  1. プロジェクトをスプレッドシートに書き出す。
  2. 未完了タスクに重要度をつける。
    1. 完了タスクは空白にしておく
  3. 重要度のついている行数を数える。
  4. その行数の2割を計算式で表示させる。
  5. 重要度降順でソートする。
  6. その二割の行数の所にあるプロジェクトをまず完了させる。

 

【GTD】重要度は降順でつける。 | ポジティブにタスク管理

 

 

これで、パレートの法則を使った

プロジェクトシートが簡単にできます。

 

ついでに、簡単な計算書にもなります。

時給も出せますw

 

 

一つの手間でいくつかの目的を達成できるように

組んでいきましょう。

 

 

とにかく、二割を選択して集中して完了させる。

 

完了させる。

 

【この記事を書いた日 2019/04/07  9:08 】

コメント