【googleカレンダー】で十年日記♪ 七年続けた。

効率化を図るためのツール類
この記事は約8分で読めます。

googleカレンダーをスケジュール帳として有益に使い倒しているあなた!

 

googleカレンダーにスケジュールを書くことがないw

と触ったこともないあなた!

 

そんなあなたでも、googleカレンダーをもっと楽しく使える小技♪

 

その名も『十年日記』♪ヽ(´▽`)ノ

(ドラえもんがポケットからナニカ出す感じでw)

 

十年日記とは?

 

十年日記

 

↑アマゾンでもいくつか売ってる『十年日記』。

 

過去十年分の日記です。

 

私も買いましたw

ミドリ 日記 10年連用 洋風 12109001

 

買ったけど、案の定三日坊主w

 

どうしても、『紙に書く』ってのが、できなかった。

重たいし! でかいし!

 

棚から出すだけで腱鞘炎がズキッてして、断念。

 

その分、googleカレンダーで同じことしてました。

googleカレンダーで十年日記。

こんな感じ↓

f:id:amakawawaka:20180707035228j:plain

私は、朝、いつもTwitterに挨拶するので、

その一文を、googleカレンダーに転記。

 

↓五年続けるとこんなことになる。

f:id:amakawawaka:20180707035232j:plain

未来予定より、十年日記のほうがたくさんw

 

12年からやってますね。

まだ10年経ってない!w

 

 

十年日記を消すと、予定と歳時記が出てくる。

f:id:amakawawaka:20180707035239j:plain

『セミの声』とかね。

その歳で最初に気付いた日を入れてる。

 

googleカレンダーで『繰り返し』に入れるだけ。

 

10年日記を7年続けて思うこと。

12年からやってて、12年のがあまり書かれてないw

 

初年度は、なかなか続かなかったのね。

で、13年、14年とやってて、

『十年日記でスケジュールが見えない!』ってなって

14年と15年で、あまり書かなくなった気がする。

 

でも、カレンダーはワンボタンで、十年日記だけ消せるから

やっぱり『歴史だし』ってことでまた毎日転記しだした。

 

『反省』はgoogleカレンダーに書く。

で、『プロジェクト』って程じゃないんだけど

『確実に読みかえしたいもの』をカレンダーに書き出した。

 

↓『紫』の『重要』がそういうの。

 

『他二件』をクリックすると↓ずらっとその日のが出る。

 

紫の所にはこんなことが書いてる。

その時に気付いたことをだーっと書く。

そして『一カ月繰り返し』する。

 

↓よく月読んだときに思ったことを追記する。

 

 

『緑枠』で囲ってるところが

『このこと』について、プロジェクトとしてまとめた

マインドマップのファイルパス。

どんどん追記して、必要な部分は思考を重ねて

プロジェクトにしたり、解決したりする。

 

思い付いた反省材料も全部書く。

 

こういうのは、紙の十年日記ではやりにくい。

 

googleカレンダーは繰り返しを好きに設定できる

こういう反省材料は、『見返すタイミング』ってものがある。

 

毎日反省したいことなら、テキストに書いた方がいいけど

毎週とか、毎月とかになると、

テキストで管理すると、面倒臭い。

 

私は毎朝Twitterの転記でgoogleカレンダーを見るので

こういう方法をしてる。

 

そしてこれの重要な点は

『忙しいときはきにしなくて良い』というところw

 

こういう、してもしなくてもいいけど、

したほうがいいことって、

『リマインダー』で来られたら腹立たない?

 

私、いろいろ、リマインダー使ってみたけど

なんかやってるときにウインドウ出されるのが、いやでしょうがないんだ。

 

Facebookとかメッセージ、全部シャットダウンしてる。

誰かが投稿したことなんてニュースじゃないんだから、

いちいち通知するな、つーの。

 

今は、メールも朝と夕方の二回しか見てない。

Facebookは一日一度。

Twitterは、投稿するときに、見るぐらい。

 

この、googleカレンダーのリマインダは、

Evernoteと同じようにGmailに来てくれるし

なんなら、何もしなくてもいい。

 

前述の『重要』も、最後の追記は、9月15日。

年末ずっと忘れてたw

 

こんなスパンでいいんだ。

 

もちろん、他にも書いてる。

 

 

定点観測をgoogleカレンダーに任せてしまうと

凄くラク。

 

私が忘れても、気がついたときにカレンダーが見せてくれるw

 

『始めた時』を記録する。

Gmailにこう来る。『通知』になる。

 

『開始)』ってのは、始めたこと。

 

『これ始めよう! 習慣化しよう!』って時に、googleカレンダーにメモしておく。

そして一カ月繰り返しにする。

 

来月見たときに、

  • まだやってる。
    • やっててどう思った?
  • やめた。
    • いつやめた?
    • どうしてやめた?

 

をメモする。

 

『続けるため』の『開始メモ』じゃないんだ。

 

『どういうことが私には続けやすいのか?』を知るためのものなんだ。

 

どれもこれも『私に良いと思ったから始めた』んだよね?

なら、続けた方が良いと思ったんだよね?

なのに、なんで辞めたのか?

 

『辞めたこと』を責めるんじゃなく

『なぜやめたのか?』

つまりは

『なぜ続けられなかったのか?』

 

『手段』が悪いなら、改善すればいい。

やってて、これは無駄だと思ったのなら辞めればいい。

その『無駄だ』と思った理由を明快に述べられるのならば。

 

始めるときは『良い』と思ったのに、

『無駄だ』と思った理由。

 

たとえば、私が続かないものの中に『日誌』がある。

今日の終わりに、今日やったことをまとめて、

あとで振り返る、というもの。

 

これがどうやっても続かない。

私、書くのは得意だし、結果的にいろいろ

『毎日すること』って続いてるのに

なんで日誌だけできないんだ、と思ってた。

 

それをgoogleカレンダーに書いて

『なんで続かないの?』って書いてたら

何か月かあとで答えが出た。

 

プロジェクトごとに細かく『したことメモ』つけてるのに

これ以上、『したことメモ』を書く理由はない。

 

それと、

やっぱり、Create3Dの更新で頭が疲れ果てて

そのあとに何かする気力がない。

 

なら、Create3D更新の前にすればいい。

昼御飯の前にしたら?

 

ってことで、

過去24時間分を正午前にしようかと思ったら

その時間って、作業が押してたら必死でやってるし

9時ごろ集中力が切れたら、散歩行ってるしで

今のところルーチンにできてない。

 

googleカレンダーの10年日記も、毎日確実に転記するのに

一年かかってるからw

習慣化することは一年スパンで三日坊主を繰り返してる。

 

三日坊主は繰り返せばいい。

『三日坊主』を『続かない代名詞』として使われることが多い。

 

私は、『三日坊主』を何度でも繰り返せば良いと思ってる。

 

『三日坊主』は『続かない』んじゃないんだよ。

『始めた証』なんだよ。

 

「あの人、なんでも三日坊主」って言うのは

『なんでも手をつけてる』証拠なんだよ。

 

そして、『自分に合うものを探してる』んだよ。

 

なんだろう? 『一度したら続けなきゃいけない』という風潮。

自分に合うかあわないかは、してみないとわからないんだから

いったんしてみて、あわないと思えばやめたらいい。

その辞めたときに『やっぱり続かないんだ?』って言うのはおかしいと思う。

 

そして『三日坊主をしない人』が『三日坊主をする人』を嘲笑するんだよね。

『三日坊主をしない人』は『続いてる』んじゃないことが多い。

『始めない』から『やめることがない』んだよ。

 

三日坊主する人と同じだけ何かを『始めて』たら

全部続かせるなんて無理なんだから。

 

『しない人』が『する人』を嘲笑するのは無視していい。

『できない人』が『できた人』を嘲笑するのも無視していい。

 

最近だと『意識高い系』とか言われる

『勉強する人』が『勉強しない人』に嘲笑される。

 

『しない』から『する』人が『変』に見えるだけ。

『する』人からは『しない』人って『見えてない』から

『しない人を嘲笑しない』から『しない人』に対する言葉がないだけなんだよ。

 

『することで精一杯』だから『しない人』を見る余裕なんてないんだ。

だって、『しない人』を見ても、なんの得にもならないから。

 

そして『しないこと』が普通なんだ。

 

『ゆるゆる生きていく』のが普通なんだよ。

ガツガツしてるのが珍しいんだよ。

 

何も努力せずにゆるゆる生きて、飢え死にしないなら

それが一番いいんだ。

 

【この記事を書いた日 2019/01/14 19:13 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント