死ぬ前に反省しよう

GTD~タスク管理、時間管理

やりたいのにできない時に読む記事。

『なんでできないんだよ!』っていらいらするときありませんか? こうしてこうすればできるのに、なんで着手しないの? バカなの? なんで時間無いって言ってるのにpixivとかTwitter見てるの? 頭沸いてるの? まず、この一歩をしろよ! あほなの? 結局、三日過ぎても何も始まってない! 私のバカっ! なに? 結局、私って、こんなこともできないの?(自己嫌悪) もうやだ、こんな私やだ。 そこでもじゃもじゃしてギアーッ! って、よくなってましたw そういう私のために、そう言うときの回避策をテンプレートにしました。 もやもやしてる時のテンプレート。 もやもやして三日も無駄にすごすぐらいなら、 ガッツリ一時間、時間をあけて、下記質問に答えていきます。 ナニがしたいのか? どうなったらよいのか? どういう手順を想定しているのか? 大雑把にどう? ↑これを、これ以上分解できない所まで『タスク』にする。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? | ポジティブにGTD どこで止まっているのか? それの回避策は? この次、すぐは、何をする? それを する? しない? なぜしない? 実行例)3D...
死ぬ前に反省しよう

アレルギーの原因、一つ発覚!

冬になると、毎年、脛がかっさかさになってたまにかゆくて堪らなかったんですが それの原因がアレルギーだったとこの冬わかりました。 なんのアレルギーかと言うと、 こたつの下敷きの化繊です。 こたつの罠w ウチの家は暖房が少ないです。 こたつと、布団と、私の部屋の 手元だけをあたためるための電機ファンヒーターしか暖房を使わないので 室温四度が最低気温。(普通は10度ぐらい) 「外やん!」と驚かれるのですが、頭がはっきりして気持ちいいんです。 母もそうなので、おとなしくこたつむりです。 私の部屋も、指先がかじかむからヒーターをつけていますが、 10度を超えて暖房することは無いです。 そんな中でも裸足なので こたつに入って足をたたむと、肌が直接こたつの下敷きにさわるんですね。 ズボンの裾がずりあがって、脛が直に触れるんです。 その下敷きを交換したんですね。 たぶん、2013年ぐらいです。 「この下敷きはまた安物だなぁ」と思ってたんですよ。 そしたら三日も経たずに脛に白い皮が浮いてぼろぼろでカユカユ(T-T) かゆいのはかかないように夏の蚊で訓練(笑)していくのですが 寢ている間に掻きむしっている...
死ぬ前に反省しよう

【生活改善開始】こまめに散歩に行ったらどうなる?

生活改善のための習慣化タスクw どうせ定点観測でメモするなら、公開できることはブログでやろう企画。 生活を改善したい現状。20181017 '18の五月にいつのまにか貧血が極度に進行してて動けなくなり その改善の間、運動不足と、多分、ストレス性過食があいまって 70キロ超過。(私は160cm) タニタの体重計からも、体内年齢60才!と宣言されたw (今まで53才位だったのに!) でも、作業は増えてるし、 運動する時間は切り詰めたい。 ということで 作業に詰まったときに、小刻みに散歩に行ったらどうなるか? の検証を開始する。 ナゼ、小刻みに散歩行こうと思った? まとめて散歩するとしんどい。 それと、『一時間歩く』と『思う』のがすでにストレスになる。 そして、『一時間歩く』なら、『母も着いてくる』ので 母のペースで歩くことになる。 これが結構ストレス。 というか、母は歩くのが遅いので、それに合わせたら私は小股になる。 だから、たとえ5000歩歩いたとしても、大した運動になってない。 チャッとやって、最大にがんばって、チャッと終わらせたいんだ。 そして、母と歩くとなると 『時間が固定』される...
アラフィフ創作者の日記

【生活改善開始】こまめに散歩に行ったらどうなる?2

【生活改善開始】こまめに散歩に行ったらどうなる? | ポジティブにGTD ↑この記事に定点観測するとか行ってましたが、すでに長い! ので、分けました。 【この記事を書いた日 2018/10/17 10:26 】 現時点で、さっき『こまめに散歩』一回目 10分ほど歩いただけですが その前後に掃除もしたからか ちょうど二時間ぐらい経った今 超しんどいw 脳がぱたっと動作を停めたみたいに 何もする気がなくなったんです。 パソコンを前に、ぼーっとしてたので これは集中力切れたな、ってことで なんかあがいたんですが、 今のところ、記事を書く以外できそうに無いので 現状メモとして、書いておきます。 つまりは 『チョット歩く』のも 『一時間歩く』のも そのあとの疲労度は同じ。 走ってみたらどうだろう? 走ったら、歩くより短い時間で運動になる? そう思って、散歩の最初に軽く走ってみました。 その場マラソンより前に進んでるって感じのスピードで。 初日は50歩。 二日目は100歩。 このまま維持かあげるかできるかと思ったら 三日目は走りませんでしたw 疲れたらしい。 まぁ、疲れて、疲れが取れてからまた再開...
GTD~タスク管理、時間管理

ザ・ゴール コミック版(1)【「できない」時に読む本】

一人ですることが多すぎてあっぷあっぷしてる人へ。 ザ・ゴール コミック版 最初、意味がわからなくても、 とにかく読み進めて。 最後まで読んだら、もう一度読んで。 どこが悪くて作業が進まないのかの 『分析力』と『組立力』が付く本。 基本的粗筋。 工場の生産が悪い理由を探ったら 『稼働率』『ボトルネック』という問題を見つけ 工員一丸となって、それを排除して 『新システム』を作ったけど 三カ月でそれが使い物にならなくなった! 『システム』は臨機応変に変えていかないといけないものだったのだ! そういう話。 『システム』には必ず『ボトルネック』がある。 『ボトルネック』という『穴』がシステムには必ずあって そこを攻略しないと、どうにもならない。 前提のキーワード。 タスク 1動作で終わるもの。 プロジェクト タスクの集まり。 【GTD】『タスク』とは?『プロジェクト』とは? 『掃除をする』という『プロジェクト』を作った場合。 掃除をする。(プロジェクト) 床のものを片づける(タスク) 棚を整理する(タスク) はたきをかける(タスク) 掃除機をかける。(タスク) 窓をふく(タスク) こういう『タス...
ポジティブシンキング

ガッツリだらけてみた結果w

頑張りすぎと言われたし、自分でもそう思ったのでだらけてみた。 だらけてみた内容。 シヴィライゼーションを朝から晩までやってたw 本当に、 朝起きてから、昼御飯まで。 昼御飯でだらけてから Create3Dの新製品記事作るまで。 新製品記事終わった後から寝るまで。 そして、そのうち四回、新製品記事が必要なかったから (新製品が出なかった) その一時間もずっとやってたw この時は、散歩も行かなかった。 朝の挨拶もしなかった。 とにかくずっとやってた。 だらけているときに思ったこと。 オンラインセミナーの音声は流してた。 ゲームだけしていると罪悪感があったのでw(あるならやめろ) オンラインセミナーの音声は流してた。 でも、9割がた、耳に入ってはいなかった。 ただ、ゲームに対する集中力が切れると音声が耳に入るので 『勉強した気』にはなった。 普通に作業してると、なかなか聞けないから。 なぜ、ゲームをすると疲れるのか考えた。 他のゲームもそうだけど、 シヴィライゼーションはシミュレーションゲームなので こちらの指示を入力する。 パソコンが敵の指示を入力する。 結果が出る。 というターン制ゲーム...
GTD~タスク管理、時間管理

『正答』なんて、そもそも人生にはない理由。

『正答』を欲しがる人が多いです。 ナニカをするときに、 先にハウツーを調べるような完璧主義の人が陥る 『正答がほしい』という『罠』。 結論から言うと あなたの人生において ペーパーテストの回答以外に『正答』なんてものは、ないです。 『正答』は『あなたに対して』の『正答』ではない。 セミナーに参加して、 講師の言う『正答』は 『その講師が実行して成功したこと』であることが多く それは『その講師と同じ考え方の人』しか 成功しないのです。 『成功体験』ってそういうものなんですよ。 『成功体験』は『稼ぐ』だけのことではない。 あなたが肌荒れしている場合、 友人の肌荒れが治った化粧品で治る確率がどれだけありますか? 友人とあなたの肌は質が違うのに。 せめて『あなたと同じ肌質の人』の 『肌荒れが治った化粧品』でないと 意味ないですよね。 一番良いのはもちろん、皮膚科にいくことです。 専門家が、『荒れの原因』を特定してくれます。 大体の『肌荒れ』は 『アレルギー』か『食生活が悪い』かどちらかでしょう。 『ダイエット方法』も同じことです。 誰かが成功したからといって、 あなたが成功するわけではないので...
なぜそうなのか?

『着眼点』を変える。上級者と初心者の経験の差とは?

これぐらいの川、濡れずにすぐ渡れるよ! って上級者が言ってもあなたはムリでしょ? どう考えても渡れる距離じゃないですよね。 『泳ぐ』ことはできるかもしれませんけど。 でも上級者は上流を指さします。 あそこ、石が一杯あるから、渡れるよ! 上級者は『この川は渡れる』であって 『この川のココを渡る』とは言ってないんですね。   でも、初心者は、 『ココで言われた』から 『ココを渡る』と思ってしまうわけです。 ぽんぽんぽん、と上級者は渡っていきます。 そっか! そう思って渡ろうとしても すべるから気をつけてね! そう言われても、 滑って転びます。   それが初心者というものです。 初心者は転ぶものなんだから 初心者の時代は 転ぶことを恥じないでいいんです。 『転んでも支障の無いところ』で何回も転べばいいんです。 初心者は、ココを見るから『ムリ』だと思う。 上級者は『渡れる場所』を『見つける』ことができる。 これが『着眼点を変える』ということです。   『着眼点を変える』。 創作者にとっては『必須技術』ですね。 でも、『どうやって変えたら良いのかわからない』でしょう? それが『経験の差』なんです...
死ぬ前に反省しよう

続・50歳で初めて自動車の普通免許をとることになりました!

2022年初夏! 50歳が人生で初めて 普通自動車免許(AT)を取りました!(イエーイ(古)♪) 冒頭の記事も 『忘れる前に書く』ことで 反省点を次の実技に行かすために記録してました! 初心者の間も、自分へのフィードバックのために 気付いたことを書いていきます! 今後一年間の目標! 最初の一か月は毎日乗る。 一年以内に田舎に私の運転も含めて帰省する。 『最初の一か月』は毎日運転する! 自動車学校卒業。 翌日、検定受験・合格。 翌日、一日目。 免許取得翌日、免許取得初運転。 はじめて、『自宅から』出発! うちの家は、目の前が『つづら折りの11%勾配』。 難易度が高かったので、 今までは、父の運転で下りてから、 平地の駐車場で交代していた。 教習所のS字クランクより 多少は道幅が広いしカーブも緩いけど 平均11%勾配w 一方が側溝で、一方は畑や田んぼへの崖。 もちろん、ガードレールも路側帯もない。 まぁ、クリープだけで下りられるから問題ない。 初心者には難所が3つ。 父でも一度脱輪した、70度カーブ。 突き当たりは下に崖。 S字カーブが左右に続く細い道。 左は側溝。右は下に崖。 左に障害物...
死ぬ前に反省しよう

質問にはピンポイントで答えてほしい。

私はどこにいっても質問しまくるので 『ちゃんと答えてくれる』人が大好きだ。 ピンポイントで質問をしているのだから、 こう、ピンポイントで答えがほしいねん。 でも、こう来ることが多い。 近似値だけどチョットズレ。 こうなると、場が許す限り『ピンポイントの回答』を暮れるまで 文章を変えて質問しまくる。 これは、『講師が大人数を相手にしている』時に多い。 『A』を質問すると『ΩΩΩΩΩΩ』と返す母の例。 私の母みたいに 『A』を質問しているのに『ΩΩΩΩΩΩ』と返す人がいる。 母じゃなかったら、フェードアウトしてる。 たとえばこんな感じ。 私 このゴミ箱は、紙ゴミなの? 燃えるゴミなの? 母 違うねんそれはパンフ…… 私 違うねんじゃない。 紙ゴミだけなのか、燃えるゴミなのかと聞いてる。 母 だから違うねん 私 違うねんじゃない! パンフレットとかの紙ゴミだけなのか 他の燃えるゴミも入れていいのかと聞いてる。 母 …… 私 燃えるゴミなら入れていいの? 母 うん。 母 パンフレットとか要らない手紙とか…… 私 ありがとう。 なんかこのあとも喋ってた。 パンフレットとか手紙を入れてるのはわかっ...
なぜそうなのか?

『ジャネーの法則』年を取ると一日を短く感じる理由とその対処法。

『ジャネーの法則』というものが、あなたの人生を短くしています。 ただ、それに逆らう方法もあるのです。 『ジャネーの法則』とは? ジャネーの法則 - Wikipedia 生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例する うん、わかりにくい! バルセロナ・オリンピックで 水泳女子200m平泳ぎで金メダルをとった、 当時、14歳だった、岩崎恭子選手! 彼女がいいましたよね? 今まで生きてきた中で一番幸せです! 岩崎恭子「いままで生きてきた中で一番幸せです」 – ニッポン放送 NEWS ONLINE まだ14歳やんけ! そう、突っ込んだ人、いない? 私の周りではけっこう突っ込んでたよww 14年の人生だろうが『今までで一番』なんだから 事実だろうに、なぜ突っ込むのかと私は不思議だった。 彼女がこの『オリンピックのために練習した経験』って『始めて』だよね? だから、一日一日がつらくて、がんばってて 『一日が長かった』だろうと思うの。 でも、『二回目のオリンピックのための練習』って 一回目ほどしんどいかな? もう、あれを、やるなこれをやるな。 これの繰り返しだな。 落ち込んだときはああして...
GTD~タスク管理、時間管理

『自分の好きな「面倒さ」』を見付けると無双になれる。

人生に無双したいですよね! ナニが来ても怖くないほど頂点に立ちたいと思いませんか? 私 私は子供の頃から 『不労所得で生きていきたい』と思っていました。 正確には、小学校の頃からです。 両親が『肉体労働をしないと食べていけない』という人だったので。 私は絶対に『肉体労働者にはならない』と心に決めていました。 『肉体労働者』だけで世界はできていない。 『頭脳労働者』がいるんだ。 そっちに立ったほうが『肉体労働』は最低限で稼げる。 小学校の頃に、そう思ったんです。 『不労所得』で生きていきたい。 仕事が生きがい! そういう人もいますが 私は『不労所得で生きていきたい』。 そう思うのです。 小学校の時の私には『不労所得』は 『家賃』ぐらいしか思いつかなかったので アパート経営などの『家賃収入』で生きていきたい。 そう考えました。 そのためには土地を買わないといけない。 つまりは『現金が必要』。 だから『稼ぐ』ことが必要なんですね。 結局、『小説家になった』のですが アパートを買うほどたまりませんでしたし アパート経営は大変だと実態を知って 方向を変えました。 だって『小説家の時点で楽に食べて...
死ぬ前に反省しよう

『努力する』というスキル。

『人生をゲームでたとえてみよう』。第一弾w 日本人の半分がもっている『努力する』というスキル。 なぜ半分なのかというと 『学校で教わる』から。 『学校で教わること』って『生存には関係ない』ことが多い。 つまりは『勉強しないと、身につかないこと』。 それを『平均点まで身につけた』のなら それは『努力をしたから』であり『努力するスキル』を持っている。 こういう計算です。 というか、私の言いがかりですw 『平均点』→『偏差値50前後以上』ですね。 この『学生の時代』に『努力するスキル』を入手しておかないと 人生でなかなか入手できなくなる、大人にとってはレアスキル。 『努力する』スキルと同時に取得しやすいのが 『客観視』スキル。 なぜなら『他人と比べて自分が平均以上になりたい』というよくがなければ 学校で『平均以上の成績をとれない』から。 勉強なんてどうだっていい、って人は 学業が平均未満だし、客観視も殆ど持っていない。 ただし、『客観視』自体は子供の頃に 『ナニカのサークル』に入ることによって取得もできる。 学校 クラス 部活 地域交流 この『地域交流』には 『不良グループ』とか『暴走族』と...
死ぬ前に反省しよう

童話『うさぎとかめ』からの教訓。

日記 童話『うさぎとかめ』からの教訓。 童話『うさぎとかめ』。 うさぎに『のろさ』をバカにされた亀が 「じゃああの山のてっぺんまで競争しよう!」と 『走りの競争』をしかけ うさぎは亀をなめて昼寝をしていたから、 亀が勝った。 そういう話。 この話が私は昔から大嫌いで、 なぜあんなにありがたがられて話されているのか不思議だった。 『頑張れば勝てる』という教訓はウソ。 童話『うさぎとかめ』を教訓として話す場合 私が聞いた教訓は 『頑張れば亀でも勝てる!』というものだった。 いやいや、頑張ったって勝てないよ。 あれは『うさぎが怠けた』から勝っただけ。 つまりは『敵はなまけるもの』という固定観念を生みかねない。 だからこそ『金持ちは何もしていない』とかいう 資産家を侮蔑する発想が出てくるのではないかと思う。 『努力』は正当な方向に向けないと無駄になる。 | ポジティブにタスク管理 『根性』の使い方を間違っていませんか? | ポジティブにタスク管理 私の英語が上達しなかった理由。 | ポジティブにタスク管理 日本人はとかく『努力』を美談にしたがる。 努力したんだからいいじゃないか、と 成果が出な...
死ぬ前に反省しよう

『リアル人生』も『レベリング』する。『母の喋り』に苦痛を感じなくなった理由。

『リアル人生はゲームと違う』、とよく言われる。 でも、そんなに人生とゲームって違うだろうか? 私はいつでも『レベリング』してるから、 そんなにゲームと違うとは思っていない。 人生は一番面白いゲームである。 人生がゲームと違うのは ステイタス画面を見ることができない。 レベルアップのファンファーレがならない。 スキルアップ告知がない。 シナリオは自分で決められる。 これだけの話だと思うの。 『落ちこぼれ』というボス。 『テストの成績があがらない』というボス。 『うざい上司がいる』というボス。 『企画が通らない』というボス。 『子供が言うことを聞かない』というボス。 これらを『個人』だと思うから乗り越えられない。 成績が悪い自分。 勉強しても身につかない自分。 ウザイ上司 企画を却下する上司。 言うことを聞かない子供。 『個人』が『ストッパー』だと『考える』と 『その個人がいなくなる』ことでしか解決できない。 どうやったら勉強が好きになるか? どうやったら効率的に勉強ができるか? ウザイ上司を味方につけるにはどうしたらいいか? 通る企画とはどういうものか? 子供が言うことを聞くようにするに...
GTD~タスク管理、時間管理

『根性』の使い方を間違っていませんか?

『根性があればなんでもできる!』 『気合で突破できる!』 老害とブラックはよくこういうことを言うよね。 その人たちは『それで成功してきた』から。 それか、『誤魔化して騙そうとしている』から。 『根性』は使い道次第で害になる。 大阪から東京まで『600キロ』のマラソン。 頑張って走ったのに、沖縄に到着したら それは『ゴール』じゃないよね? 大阪から沖縄まで600キロ。 大阪から東京まで600キロ。 同じ距離を走ったけど 沖縄に向かったら『達成』ではないよね? その時に、『根性があれば達成できる!』って言える? 東京がゴールの600キロメートル走で 大阪から東京に600キロメートル走っても 大阪から沖縄方面に600キロメートル走っても 疲労度も、かかる時間も一緒なんだよ。 でも、沖縄方面に走ったら、ゴールしないんだ。 努力が実っても、実らなくても疲れるんだよ。 でも『努力したんだからナニカ成果があるはず』と思う。 もちろん、成果はゼロではない。 600キロ走った分の筋肉はつくよね。 それを走りきるために今まで努力してた分の経験値はつくよね。 『600キロ走りきったの凄い!』という称賛はある...
アラフィフ創作者の日記

小市民の貧乏性のケチである私。

小市民の貧乏性のケチである私。 巻き鮨は端っこから食べる。 パンの耳が好物。 狭い歩道でも右側通行。 少しでも安いものを探す。 エアコンは極力使わない。 夏は下限28度。 冬は上限12度。 市民で貧乏性でケチを体現したような私 ただ、一日中毎日使っているパソコンは、 何十万円の高いのを使ってる。 というか、パソコンにお金をかけるために 他をけちってる。 それらの『ケチ』をやめようと決心した! なぜなら、その『ケチ』のせいで 不健康だし能率が下がるから! ちさろうの家でフレンチトーストをいただいたとき パンの耳が添えてあって、 「これが好物なの~♪」って耳から手をつけたら 「嵐ちゃんはそうだと思って、  ママが捨てようとしたのを止めたんだよw」 捨てる? パンの耳を捨てる????? なぜっ!! ネギは緑の葉まで全部使うよ! 大根やにんじんの葉っぱも食べるよ! 一人暮らしの時は、野菜の残りくずとか 乾燥させて、ミルサーで粉末にして、 ふりかけにしてたよ! パンの耳を捨てるですって?????? 食パンの美味しさは耳だろっ!!! お焦げおいしいだろ! 同じ理由で、パンの耳もおいしいだろ! フラ...
アラフィフ創作者の日記

『勉強』したい『完璧主義』について。

去年の年末から、ずっっっっとソシャゲをやっていて 私 このまま最低限の稼ぎだけ確保してゲームしながら生きて行けたら楽しくていいじゃん。 そう思った。 けれど、だんだんと ソシャゲをやってるのがめんどうになってきた。   私は完璧主義なので、なんにでもまじめに取り組む。 ソシャゲは『タイムアタック』が随所にあるので必死になるんだ。   半時間ごとに1ポイント入手できる。 上限は、12個。   六時間でポイントは満タンになって それ以上は自動で増えない。 つまりは、『満タンになったあとで放置』していると ポイントが無駄になる。 そうなると、夜中の二時ごろに自然と目が覚めて ポイントを消費するためにゲームを起動し、また眠る。 こういうことを『自然と』やってしまうんだわ。 なんのための『放置系』なのかとww 明らかに睡眠不良になって元気がなくなる。 元気がなくなるからゲームしかできなくなる。 ゲームしていると、夜中に目が覚めてポイントをとろうとする。 ポイントが流れるのが勿体ないから パソコンでアラームを設置する。 出かけているときでもスマホを延々と使う。 ゲーム画面をだしているから、 「あ、...
死ぬ前に反省しよう

『体力を回復させる』というのはこういうこと。

朝起きて、満タンの体力が10あるという前提で話をする。 色々活動して、体力が6減る。 夜寝て、朝、体力が満タンになる。 これが『わかい人』。 年を取ると、『回復率』が下がる。 年をとっても、いくつになっても『成長』はできるけど 『回復率』だけは確実に『その人の若いとき』よりは下がる。 『運動をしないわかい人』より 『運動をする老人』の方が『回復率』は高いことはあり得るけど 『その人の若いとき』よりは『下がる』んだ。 細胞分裂がどうしても遅くなってるからね。 だから、朝起きても、体力が満タンにならない。 これで、『いつも通り』6の活動をする。 翌日の朝は、2足りない。 これでも『体力はある』から『疲労は感じてない』んだ。 『体力満タンですっきりした!』という感覚もないとは思うけど。 体力が6しかない時に、6活動したら? 夜にはゼロになってるよね? でも、まだ、『疲労』は感じてないんだ。 翌日の朝は5、半分しか回復してない。 さぁ、ここで、6活動するとどうなるか。 初めて『体力がマイナス』になる。 ここで、『疲労』を感じる。 これでも翌日には、4は回復するから、『疲労は取れる』。 『まだ』...
GTD~タスク管理、時間管理

『自分の気力』を把握する。

日記『自分の気力』を把握する。 あなたは『気力』がどれぐらい自分にあるか? 知ってますか? 『自分の気力』を『定義』する。 『自分の気力』なんてものは『数字』で表せません。 でも、その『目安』を私は発見しました! それは『いつもしていたこと』を『したくない』と思ったときです。 私は2021年に引越しして、そのあと アメリカの会社とのつきあいが始まったので 英語での通信がストレスだったのです。 その時、過度のストレスで過食になり 太りだし 太ったことでまたストレスをうけて過食になり…… 延々とマイナススパイラルを繰り返し 注意散漫になって、 自分の庭でこけて、右足首を捻挫しました。 歩けないし、痛いし、 この時だけは『アメリカの会社のこと』を後回しにして ぼーっとゲームをしていました。 『座っていられる』のなら『パソコン作業』はできるから 『アメリカの会社』とは作業できるのに。 この時『アメリカの会社と付き合ってる』ことが『ストレス』なんだ、と ようやく気付いたんです。 ストレスなのはわかってました。 でも、『ナニカ会ったときに後回しにするレベル』でストレスだったんです。 『後回し』って...
死ぬ前に反省しよう

『擦り傷』はマイナススパイラルの発生源。

『擦り傷』って『よくある』と思うでしょ? でも、一年間、擦り傷を作らないこともよくあると思わない? あなたは、毎月擦り傷を作る? 『体を動かす仕事』をしてない限り、 『擦り傷』ってそうそう作らないよね? 私の父は、そういう仕事じゃないのに 粗忽だから、二、三か月に一度怪我をしてる。 父はいまだにアクティブだから 私と『運動量』がそもそも違う。 タニタの体組成体重計でも 『体内年齢36歳』って表示される人だからw 父から私はよく『お前は粗忽だから』って言われてきたけど 父の血なんだわ。 母はイライラするほど動きが遅いから そもそも、怪我なんてしない。 つまりは、雑菌にやられやすくなる。 風邪を引きやすくなるし女性なら膀胱炎も来る。 だから、『擦り傷』は膀胱炎より酷い。 治るまでピリピリ痛い。 ナニカするたびに怪我が気になる。 見た人にも心配させる。 50を過ぎると、かさぶたがとれるまで二週間ぐらいかかる。 これは、『運動をしているわかい人』にはわからないw 『運動をしたくないのに運動しなきゃならない』人間にとっては 『怪我をしたから散歩しなくていい!』という 『言い訳』にも使われる。 そ...
GTD~タスク管理、時間管理

【睡眠改善】『ブルーライト』で睡眠の質を上げる。

朝、目覚めてすぐに『太陽の光を浴びる』のがいい、って 聞いたことありませんか? 目覚めてすぐに『強い光』を浴びると『太陽を見た(朝になった)』と体が勘違いし、『朝ですよ』と『体内時計がリセット』される。『朝に強い光を浴びた、14~16時間後に眠くなる』だから、朝はすぐに『強い光』を浴びた方がいい。 こういう理論です。   眠りのメカニズム | e-ヘルスネット(厚生労働省) メラトニン | e-ヘルスネット(厚生労働省) そして、こういうのも聞いたことありませんか? 夜、スマホを見てると寝付きが悪くなる。 ナゼでしょう? 『夜スマホ』が寝付きに関わる理由。 人間は『発光体』を長時間見ていると『朝』だと認識する。 眠りのメカニズム | e-ヘルスネット(厚生労働省) メラトニン | e-ヘルスネット(厚生労働省) 『朝、太陽光を浴びる』と 『朝だ! 活動しないと!』って思うからですね。   だから、夜に『スマホという発光体』を見ていると 『朝だ! 活動しないと!』と思うから『眠れなくなる』。   こういう理由です。   だから『朝、強い光を浴びる』といいわけです。   だから『夜、強い光...
ポジティブシンキング

『イエス』と言わない母。

母が突然、私に言った。 「あんた、最近忙しくしてるけど、大丈夫か?」 私は、『忙しくしている気が無かった』ので、 なんのことかと問い返した。 「ダイソンの掃除機買ったり、ロボット掃除機買ったり……」 夏にダイソンの掃除機を買って、 その二カ月後ぐらいにロボット掃除機を買った。 二カ月で二つのものを買っただけだよ? しかも『買った』から『便利になった』んだから 『買ったことで私の手間は減った』から 『楽になった』んだ。 それでも『母にとって』は『忙しい』と思うことだったんだ。 『イエス』と絶対に言わない母。 母は何を聞いても、絶対に『はい』と言わない。   しかも『イヤ』も言わない。 ただ『黙ってる』のが『ノー』という日本人らしさはある。   でも、何に対しても『ハイ』と言わないから 喋るのが億劫になったことが何度もある。   説明しても『わからない』じゃなく『イヤ』だからノーを言う。   母が機嫌よく『買ってきたパン』を食べているから 「それおいしい?」って聞いても 『おいしい』って言わないんだよね。   誕生日に花屋に連れて言って 「なんでもかってあげるから」といっても 『これ』って...
死ぬ前に反省しよう

あなたの『友達』はあなのた人生に必要か?

あなたの『友達』はあなのた人生に必要か? 友達100人切れるかな 1巻: バンチコミックス 『友達』とは? 私は、小学校位の時かな。 『友達』という言葉を必要と感じなくなった。 学年が変わってクラスが変わると、まったくつきあいがなくなる。 もちろん、私がそれぐらいしか関わってないからだけど 来年切れる人なら、つながらなくていい。 つなぐ努力が無駄。 そう思ったのは、小学校四年生ぐらいだったかな。 ウチは共働きだったから、学校で『学童保育』に入っていて 放課後は、1~3年生が一緒に過ごしていた。 だから、その3学年が全員『友達』だった。 その担当先生に、朗読させられたりとか ルービックキューブを六面合わせるのが私だけだったので なんか使い回された覚えはあるw 四年生になって『学童保育』がなくなったら それらの関係がスパッと切れた。 『私が会いに行かない』からだけど それだけで切れた。 私は彼らに必要なかったし 彼らも私に必要なかったんだろう。 『暇つぶし』でつきあってただけなんだ。 なら、読書とお絵描きで時間が潰れてる私は 『暇つぶし』を『他人でしよう』とは思わなかったので それから以後...
ポジティブシンキング

『家族でいること』がゲームするより楽しい

子供がゲームばかりしてるとか、親は文句を言うけど、 『あなたの家庭』が『ゲームより面白くないだけ』なんですよ。 お父さんがキャッチボールとかバドミントンとかしてやれよ。 家族でボードゲームとかトランブでもやれよ。 そういう話なんだ。 忙しくても 子供がゲームをしてくれていたら おとなしくしてくれているから楽。 そういう『怠慢』が現状を産んだと、まず気付こう。 それと、『子供が言うことを聞かくなった』なんて ゲームがあってもなくてもある問題だから。 『ゲームのせい』ではない。 そのゲームを与えたのは親でしょ? 自分か与えたもので 子供が遊びすぎるからって文句を言うのはお門違い。 うちんちはラッキーにも、 ファミコンが出る前に私が小学生だったから 子供の頃の遊びと言ったら親が遊んでくれたことしかない。 父がバドミントンしてくれた。 父が囲碁や将棋やチェスを教えてくれた。 家族でセブンブリッジを二時間ぐらいやった。 家族でボードゲームの『人生ゲーム』をやった。 家族で旅行に行った。 こういうのが先にあった。 でもこれって、今でもできるよね? 一人だと、子供の頃は延々と『ぬり絵』してたかな。 ...
死ぬ前に反省しよう

ゲームは一日一時間。

ゲームは一日一時間。 ゲームをするな、と大人がいいたいのはよく分かる。 私も、子供がいたら、ゲームを買い与えたくない。 ただ、私がやってるから、与えるしかないだろう、って感じ。 『制止』されたらやりたくなるに決まってる。 ただなぁ、『ゲームをするな』ってなんで 『制止』をさせようとするのか。 これ、『大人のワルイ癖』だよね。 「『するな』という『命令』をする」んだよ。 『朝よ、起きなさい!』って 布団をはがれたら 朝起きるのがいやになって、 目覚まし時計がなっても起きられない子供になる確率があがる。 地上波『ホンマでっか』で尾木ママがおっしゃってた。 子供なんて、朝はおなかがすいてるんだから 朝御飯のにおいがしたら、起きてくるよ。 私はこの系で育った。 私の母は面倒くさがりなので 朝御飯の準備に手いっぱいで 起こしになんて、来てくれなかった。 今でも、『ご飯よー』なんて呼んでくれない。 だから、ドラマとかで母親が子供を起こすシーンが滑稽で仕方ない。 うちは、寝室が台所の真上なので 味噌汁の匂いがしたら目を覚ました、って感じ。 朝御飯の時間に普通に起きた。 いまでも、一生のうち、目覚まし...
アラフィフ創作者の日記

枕をやめたら、背骨が整った。

枕を変えると頭痛がする。 以前、枕を変えた直後に、 激しい頭痛で動けなくなったことがあった。 枕を変えたら頭痛が出た。 どれぐらい痛いかと言うと、 ズキン、と来たら、一分ほど動けない。 その間、何も聞こえないし、痛み以外感じない。 目も固くつむってるというか、全身硬直してるし 真っ暗闇。 数時間したら体中の筋肉がこわばってきて 翌日筋肉痛になるレベル。 でも、その筋肉痛が頭痛で感じないぐらい。 しかも、頭を横にゆらすと確実にズキンと来る。 仰臥していても、頭を横にするとズキンと来る。 座ってたり、立ってたりすると、 頭を動かさずにいることはほぼムリなので 数分おきにズキンズキン鳴る。 だから、 一番動かない体勢で横になって テレビを見てるしかなかった。 右を下にして、頭を枕において 寝てる、だけ。 いつ頭痛が来るかと、ずっと体が硬直してた。 まるで、つかまったら殺される殺人犯から 逃げ回って、戸棚で震えてる感じ。 息をしても、痛い。 丸一日そんな状態で 私 なんでこんなことになったんだ? そう、考えようとしてるんだけど 小さな頭痛はずっとあって それがなくても、孫悟空のあの頭のわっかが...
人生が開放される地味な方法

【新型コロナ】何人が亡くなっている確率なのか?2020/4/8現在。

人口あたりの新型コロナウイルス死者数の推移【国別】 このサイトで、下記の7カ国だけ表示させました。 japan,china,united states,south korea,germany,spain,france 日本 中国 アメリカ 韓国 ドイツ スペイン フランス これを見ると、日本も凄いと思われるかもしれません。 縦軸を見てください。 数字が均等に並んでいません。 『グラスを見やすいように』縦軸が変化してるんです。 赤いラインが『1』。 100万人中、一人が亡くなったら、『1』です。 全体の死者数を知りたいときは 『このグラフで表示されている数値』× 『その国の国民の数÷百万』 この計算で出ます。 日本は、0.63なので 0.63x(130,000,000÷1,000,000=130)=81.9 82人 朝日新聞が、4月8日の時点で、105人と発表しているので、誤差がありますね。 国内の死者104人に 東京や大阪など大都市で拡大続く :朝日新聞デジタル ウエブ魚拓。 【魚拓】国内の死者104人に 東京や大阪など大都市で拡大続く :朝日新聞デジタル 日本時間9日午前4時、世界の...
人生が開放される地味な方法

インフルエンザで、毎年亡くなってる。

インフルエンザでも人が死んでるってご存じでしたか? インフルエンザで毎年死亡。 日本では、2018年に、インフルエンザで、3 323人が亡くなっています。 2017年は、2569人。 死亡者数の、0.2%が、インフルエンザでなくなってます。 下記は、厚生労働省公式サイトのグラフ。 平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況|厚生労働省  ↑ インフルエンザなど肺炎。  ↓ 腫瘍(ガン)。  ↓ 血管、心臓系。  ↓ 老衰(大往生)。 死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別 [170KB]  ↑ PDFが開くので、『インフルエンザ』で検索すると、この表が出てくる。 結果の概要 コロナには関係ないけど、8%が大往生なんだな。 老衰が、死亡原因三位!! コロナやインフルエンザの死亡は『肺炎』に分類される? 『肺炎』と『インフルエンザ』は別扱いですね。 なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味 怖いのは新型コロナだけじゃない (2/5) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 1950~2018年のインフルエンザの死亡者グラフがあ...
人生が開放される地味な方法

【産婦人科の薬】カンジダは一週間で治る。

【産婦人科の薬】カンジダは一週間で治る。  『あそこがかゆい』という、広告をよく見る。  ナニが原因かわからないけど、  カンジダなら、産婦人科の薬で一発で治る。  高い民間薬を買わない方がいい。  だって  カンジダじゃ無いかもしれないんだから。  私の場合。  貧血治療の一つで  『子宮から出血してるかもしれんから、婦人科行け』と  お医者さんに言われて言った。  『貧血』の最大症状は『疲労感』『倦怠感』 | ポジティブにタスク管理  婦人科を受診した話 | ポジティブにタスク管理  診察代で見てもらって、子宮筋腫がある、とわかったあと  かゆいでしょ?  はい。  カンジダなので、薬を入れたら治りますよ。  今すぐ入れられます。  また診察台に乗るのかー……  そのお薬、今入れてもらうのと、貰って変えるので価格に差がありますか?  診察台にのって、お医者さんに入れてもらったら  お医者さんの技術台が入って  高くなるんじゃないかと思った。  もちろん、診察台に乗るのもいやだった。  結果。  ここで入れた方が安いです  入れてください!  480円ぐらいの薬だったと思う。  それ...
死ぬ前に反省しよう

サプリに溺れていた私。

サプリに溺れていた私。 20代の頃、サプリを一日に数十粒呑んでたことがあった。 DHCとファンケルとで 『特典』がつくときに、ソレ欲しさに一気に買って ずっと呑んでたんだw 一人暮らしで栄養が偏ってるだろうな、と思ったんだと思う。 ビタミンCから始まって なんか、色々買ってた。 バファリンにはまってた20代前半。 子供の頃から頭痛がひどくて、バファンリンを呑んでた。 (セデスの存在は知らなかったw) 22才ぐらいの時に、 薬局で、『病院に下ろすバファリン』が入手できるとしり 100畳買った。 処方箋がないから、定価だけど まとめ買いなので、一箱一箱買うより、20%ぐらい安かったんだ。 買った時は、すごい幸せだった。 だって、『必要なもの』が20%も安く 『大量に』入手できたんだから。 これでしばらく薬局にいかなくて住む! 嬉しかったねー。 頭痛かったから、呑むよねー。 そして、五日ぐらいでその薬を5つ呑んだとき 私は一生、この大量の薬を呑み続けるつもりなのか? そう、頭に鳴り響いたんだ。 なぜかわからない。 なんで『そんな考え』がめぐったのかもわからない。 だって、その時私は 『その薬...
死ぬ前に反省しよう

『貧血』の最大症状は『疲労感』『倦怠感』

自分が貧血ではない、と、あなたは言い切れますか? 貧血は、女性に多い『病気』です。 月経で毎月、血が流出するので 健全な食生活をしていないと、 すぐに鉄分不足になるのです。 そして『みんな貧血なんだから重病ではない』と みんな思ってて、 私も思ってて 『貧血ぐらい』と思って治療せず、人生が数年壊れました。 貧血の最大の症状は『疲労(倦怠)感』です。 貧血の最大の症状は『動けない』です。 『慢性疲労』を感じているなら あなたは今すぐ、病院で貧血の検査をしてもらってください。 貧血だったら、軽度でも 『標準値』になるまで、『病院の鉄剤』を飲んで下さい。 その鉄剤がなくなったら、 もう一度病院で血液検査をしてもらってください。 一年に一度は、血液検査をして、貧血でないか確認してください。 あなたの『疲労感』は貧血によるものかもしれないのですから。 貧血。私の場合。 第1弾。 ダイエットで20キロぐらいやせた、19才の時。 早朝ジョギングと一日一食で痩せました。 風邪を引きました。 病院に行きました。 私の顔を見るなり、子供の頃から懇意のお医者さんに叱られました! なんやその顔! 風邪ちゃうぞ...
アラフィフ創作者の日記

『アルコールは少量でも体に悪い』学説が出た。

私も二十歳から28歳ぐらいまでは、 アルコール性肝炎になったぐらい飲んでたw(完治してる) ラウンジに勤めてたこともあって、 商売柄、めっっっっちゃ飲まされたことがあったから。 記憶を失ったのは、その時期に、四回ぐらいかな。 お酒で記憶を失ったのは、小学生の時w お酒のミニボトルを母が集めてたんだよ。 桟にずらっと並んでたの。 私、カラス族だから、その『キラキラした容器』が凄く好きでね 両親が居ないときに、椅子を持ってきて取ったんだよ。 蓋を開けたら甘いにおいがしたの。 多分、リキュール系のボトルだったんだろうね。 50ミリぐらいだから、一気にガッと飲んだんだよね。 天井が見えたのは覚えてる。 気がついたら、台所で大の字になって寝てた。 頭痛とかは全然覚えてないけど 『このボトルのせいで意識を失ったんだ』ってことはわかった。 母に言ったら、ボトルが全部亡くなって、 煌々がなくなったから、なんか、寂しかった。 『キラキラの中の琥珀色のもの』が凄く、凄く、いとおしいんだよ。 二十歳を過ぎた家飲みで虎が出たw 友人の家にお酒を持って集まったときに 途中で記憶がなくなったらしい。 太った女の子...
死ぬ前に反省しよう

【非オカルト】精神的抑圧を受け続けると幽霊が見えるw【メンヘラ】

『幽霊が見える』というは 『リアルに見える』って意味ではなくて 壁の模様が『人の顔』に見えるの。 精神的抑圧を受け続けると幽霊が見えるw ↑ こんなふうに凹みがあると、『人の顔』に見える。 元気でも『見える』って言えば見えるけど 『見える』だけなんだよ。 『恐い』とは『思わない』んだ。 でも、 昨日はそう見えなかったのに、今日見えるの。 照明のふわっと揺れることでビクッとして、 集中力が切れるの。 『ソコ』が気になって、いても立ってもいられなくなる。 そして、凄く『怖く』なるの。 『焦る』んだよ。 前はそれで精神不安になって、 パソコン離れて母のいるリビングに 逃避したりとかしたんだけど 今はもう『疲れてるから』ってのがわかってるんだ。 あー、また顔が見える。疲れてるな。 もう散歩行ってお風呂入って寝よう って判断に使ってる。 あの、捻挫したときの出掛けもそうだったんだ。 捻挫したことで得た教訓 | ポジティブにタスク管理 玄関で、スニーカーを履こうとしたときに 隣にあった黒いスニーカーが女の人の髪の毛に見えた。 ヤバイな、私疲れてるな って、その時自覚してたんだよ。 自覚してたのに、...
アラフィフ創作者の日記

『思考メモ』とは?

マーカーを引いた部分に対して『どう思ったのか?』 それをメモすることが一番大事。 キンドルで言うと、 マーカーを引いたあと、 『コメント』にナニカを必ず書く、ということね。 『コメント』が『あなたの考え』。 『コメント』ってけっこう書かないよね。 私もキンドルでメモし始めたころ、コメントなんて書かなかった。 キー入力が面倒臭いから。 でも、ナニかしら書いておかないと 『このマーカーはなんの意味?』ってなるから、 今は書いてる。 リアル本だと、 思い付いたことをそこらじゅうに走り書きしてるから キンドルもそれを踏襲した。 ただ、面倒臭い…… 『テキトーな語句』は正確に書く。 ここでは、こう書いてるけど 自分は今までこうやってきた。 新しいツールを使うのは面倒なので 今のツールで、もうチョットどうにかできないか、 模索したい。 これでもいいんだけど、 あとで見返したときに 『もうちょっとどうにか』ってなに? と思うよ。 だから、そこも書くの。 Evernoteを使ってるけど googleドキュメントみたいに、 見出しをつけたいならどうする? 自分はブログを書いてないから、 別に見出しタグが...
死ぬ前に反省しよう

【健康なアラフィフのために】『立ちパソ』の計測を開始。

日記 『立ちパソ』の計測を開始。 計測とかめんどいので、できるだけしたくない。 けれど、せずに始めると、 『体力の限りトップレベル』でやってしまって 結果的に体を壊してスローダウン。 というのを、今回もしてしまったので スロースタートできるように制御する。 スプレッドシートでシートを作る。 これはすでに ↑ 『プロジェクト一覧』タブを常時起動させているので そこにシートを追加した。 ↓ こんな感じ。 一行目、左から、 時間計測 立ちパソ このシートの開始日 2019/05/11 一週間で一時間ずつ増やしていく。 立ちパソの時間は、毎回計測。散歩は一週間に一度一気に書き込む。 ★このシートの意義 『やりすぎる』から。ちゃんとセーブして、『ちょっとずつ増やす』。そうしないと、一気に、トップレベルから初めて体を壊すから。 ★終了予定日 一日八時間立てるようになったら。だから、8週間後。 私的に重要なのは、 三行目の『開始日』。 いつ開始して、いつ頓挫したのかのメモがほしいから。 必要だと思えば、何回でも三日坊主するし 必要ないと思えばやめる。 今回は、八週間後完了予定なので、まぁ、続くんじゃ...
アラフィフ創作者の日記

遅刻も『神様のお導き』。

『神様のお導き』って初めて聞いたのは 斎藤一人さんの無料講義。 私はけっこう、昔から普通にラッキー(自画自賛w) 会社やめて同人だけで食べていけた。 同人やってたら商業誌にスカウトされた。 印税みたいなので食べていけてる。 十分ラッキーだと思う。 ただ、この裏には 数百万円の借金を背負った。 十回以上引っ越ししてる。 私のわがままのせいで友人は少ない。 とか、そう言うのもあるんだよw でもさ、現時点でも、 好きなことだけして生きてるから、ラッキーだと思ってる。 一昨日ね、あったんだよ。 そういう『ラッキー』が。 実際にあった『神様のお導き』。 散歩に行く、って母が言うから 用意してでかけたら、 母がもたもたしてたの。 「またもたもたして……」 って、ちょっとイラッとしたけど 外で体操してたのね。 いー青空だなー、とか まだ時間があったから家の前掃除した。 この時、前日に焼き肉会してもらったのね。 で、その場所が風水で方向が悪かったから 行く前に神社によって『方替え』していったの。 結局、飲み会はすっごい楽しいし有意義だったし みんな納得してくれたしで 『悪いこと』が何一つなかったから ...
死ぬ前に反省しよう

【危険】『お酒に目薬』はもう効かないけど、青い飲み物にフルニトラゼパムでデートレイプは可能。

『お酒に目薬』はもう効かないけど、 ブルーハワイにフルニトラゼパムでデートレイプは可能。     下記ツイートを見て     そのコメント欄に下記記事を発見。     デートレイプの危険性を証明するために睡眠薬を盛られると本当に記憶が消えるのか実験してみる - 後ろ向き太郎の後ろ向き日記     実際に薬を飲んで実証実験してらっしゃる!! 凄い!     これで思い出した。 私がカラオケパブで働いてたときの話。     お客さんが私の飲み物に目薬入れてた! そのお店はカラオケスタンドのあるフロアに まるテーブルと椅子があって お酒は、女の子が奥に取りにいく形式。   やかましいさわがしい、スパークライトがあるから 暗いけど明るい。   お客さんが帰ったので、テーブルを片づけてたら 隣のテーブルのお客さんが私の袖を引いた。 ナニカ言ってるので、耳を寄せたら   「さっきの客、君の飲み物に目薬入れてたけど、 キミ、大丈夫だった?」   「最近は目薬では倒れないですから大丈夫ですよ」 私は笑顔でそう答えた。   BL同人誌のネタとして、以前に調べたことがあったw   「そうなのっ。良かった!...
死ぬ前に反省しよう

【危険】『お酒に目薬』はもう効かないけど、青い飲み物にフルニトラゼパムでデートレイプは可能。

『お酒に目薬』はもう効かないけど、ブルーハワイにフルニトラゼパムでデートレイプは可能。 下記ツイートを見て そのコメント欄に下記記事を発見。 デートレイプの危険性を証明するために睡眠薬を盛られると本当に記憶が消えるのか実験してみる - 後ろ向き太郎の後ろ向き日記 実際に薬を飲んで実証実験してらっしゃる!! 凄い! これで思い出した。 私がカラオケパブで働いてたときの話。 お客さんが私の飲み物に目薬入れてた! そのお店はカラオケスタンドのあるフロアに 丸テーブルと椅子があって お酒は、女の子が奥に取りにいく形式。 やかましいさわがしい、スパークライトがあるから 暗いけど明るい。 お客さんが帰ったので、テーブルを片づけてたら 隣のテーブルのお客さんが私の袖を引いた。 ナニカ言ってるので、耳を寄せたら さっきの客、君の飲み物に目薬入れてたけど、 キミ、大丈夫だった? 私 最近は目薬では倒れないですから大丈夫ですよ BL同人誌のネタとして、以前に調べたことがあったw そうなのっ。良かった! あいつもしらなかったんだね。 もう、あいつ、店に入れるなよ? 私 マネージャーに言っておきます。教えてく...
アラフィフ創作者の日記

レベルの上がり方。スランプの抜け方。

私は小説家だけど、同人誌の表紙を作るためにPhotoshopCCを触ってた。 だからこそわかる、『実力の上がる幅』という『感覚』。 『レベルアップ』には必ず『スランプ』がついてきます。 なぜなら、『レベルアップ』は『階段状にあがる』から。 『レベルアップ』はゲームのそれと似てる。 それはゲームと同じで 『経験値』は毎日積んでいるのに 『レベルアップ』は『一定経験値がたまった』ら、ポンと上がる。 黒いラインが『経験値』。 とにかく、『やっていれば』ずっと上がり続ける。 『やってなくても』 『一度やったこと』はじわっと経験値が上がり続ける。 なぜなら『次にしたときはもっとうまくしよう』と思っているから。 たとえば、泳いだことがある小学校一年生のコが 学校のプールで一夏泳げなかったとする。 秋になって、プールには入れないし、 泳げなくなったけど 『泳げるようになるにはどうしたらいい?』と 『脳は考え続けてる』から そのあと、テレビで水泳をしていたら頭に入るようになるし 『泳ぐ』ことに対しての『情報収集』を無意識にするようになる。 泳いだことがなかったら、そんなことを、脳は探さない。 これを私...