ゲームは一日一時間。

死ぬ前に反省しよう
この記事は約32分で読めます。
ゲームは一日一時間。 ゲームをするな、と大人がいいたいのはよく分かる。   私も、子供がいたら、ゲームを買い与えたくない。   ただ、私がやってるから、与えるしかないだろう、って感じ。

『制止』されたらやりたくなるに決まってる。

ただなぁ、『ゲームをするな』ってなんで 『制止』をさせようとするのか。 これ、『大人のワルイ癖』だよね。   「『するな』という『命令』をする」んだよ。
『朝よ、起きなさい!』って 布団をはがれたら 朝起きるのがいやになって、 目覚まし時計がなっても起きられない子供になる確率があがる。
地上波『ホンマでっか』で尾木ママがおっしゃってた。
子供なんて、朝はおなかがすいてるんだから 朝御飯のにおいがしたら、起きてくるよ。
私はこの系で育った。   私の母は面倒くさがりなので 朝御飯の準備に手いっぱいで 起こしになんて、来てくれなかった。   今でも、『ご飯よー』なんて呼んでくれない。   だから、ドラマとかで母親が子供を起こすシーンが滑稽で仕方ない。   うちは、寝室が台所の真上なので 味噌汁の匂いがしたら目を覚ました、って感じ。   朝御飯の時間に普通に起きた。   いまでも、一生のうち、目覚ましにたよったのは二回ぐらいしかない。   まぁ、殆どは、自宅作業だから 『定時に起きる必要がない』からだけど 学生時代でも、目覚ましを使ったことがない。   去年なら、普通に、三時四時に起きてたし 10時間睡眠を導入した今は、 六時のアラームがなる前に目が覚めてる。   学生時代は目覚まし自体、部屋になかった。 同人やり始めて、『東京にいくから5時に起きる』とかの時に 保険でアラームをかけていただけで 大体は、10分ぐらい前に起きてた。   閑話休題。 ようは 『ゲームをしなさい』じゃなく 『ゲームより面白いものがあるよ』って『教えて上げる』ことなんだよね。

「ゲームはそのうち飽きるよ」は、間違い。

 
ゲームなんて、 やめさせずにずっとさせてたらそのうち飽きて 勉強しだすよ、
  って意見をたまに見る。   断言できる。   
8割ぐらいの子供は、 『勉強が楽しい』と思わない限り延々とゲームをする。
    私もよくゲーム廃人になって シヴィライゼーションとかシムズとかやり込むことがある。   一日12時間、ずっとゲームやって二カ月ぐらい。 延々とゲームしてる。   シヴィライゼーションなんて 『廃人ゲーム』って言われるぐらい マジで、寝るヒマも削ってシヴィライゼーションやっちゃってた。 シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード] 【ゲーム】シヴィライゼーション。私の遊び方w | ポジティブにタスク管理  けど、私は、二カ月ぐらいで飽きるから 『二カ月間ゲームをやり続けた』ら、ぱっと一年とか二年、やめるw   なので『やり続けたらそのうち飽きる』は、私には当てはまる。   けど『二カ月』ゲームをし続けるんだよ。   『ゲームをずっとさせたらそのうち飽きる』だろうからさせよう と思った親は、一週間したら焦りだす。   『学校に通学している子供』の『二カ月』は 社会人の数年に等しい。   その上で ゲーム廃人になって 身動きとらずにゲームをしていて 座布団の下の床を腐らせた知人も知ってる。   だから『やり続けて飽きない人』ってのが 少なからず存在する。   『例外』っていうほどの少数ではないと、私は考えている。   ゲームは『面白いようにできてる』から。  

簡単にできるゲームが増えた。

昔は、家庭用ゲーム機がないとゲームできなかった。 だから、一般には『ゲームなんてオタクがするもの』って風潮だったよね。
数万円出して家庭用ゲーム機を買うなんて馬鹿げてる。
そういう感じだった。   でも、スマホでゲームできるようになったら 『ゲーム廃人』は『一般的』になってしまった。   ガチャで数十万円課金とか スーファミではなかったし スーファミでゲーム廃人になった私でもやらない。   私は特に『ギャンブル』が嫌いなので ガチャにそもそも興味がない。   刀剣乱舞のランダムアイテム購入でも腹が立つレベルw   その三倍出すから目当てのアイテムをくれ、と思う。   昔、パチプロの知人と待ち合わせしたとき 「五千円上げるからこの台で打ってて、もうちょっと打たせて」 と言われ 打ってたら、7万5千円になった。   五千円が7万5千円なったら、そりゃ、やるよな。 めっちゃ納得した。   ただ、私がパチンコをしたのはその時だけ。 ジャラジャラ玉が出てたけど、別に面白いと思わなかった。   腕が痛いし、空気が悪いし、騒音で耳が痛いというか もう、『そこにいるのがイヤ』だった。   パチンコも含めて、 『ゲーム』ってのは、『面白いように作ってある』から そうそう飽きないんだよ。   ドラッグを規制する前にゲームを規制しろ って、たしかに思う。 その前にお酒と煙草を規制しろと思うけど。   ゲームはやっちゃだめ。 ゲーム廃人になってる私が言う。   ただ、ゲーム廃人になって ゲーム実況で稼げるようになったなら それはそれで、就職になるんだからいいとは思う。   親がさ、子供の頃に子供に言っておけばいいんだよ。
二十歳か、もしくは大学を卒業して就職して 最初のお給料が出たら、独立してね。 私達のお金で買ったあなたのものは全部処分するから。 私達は、この家を売って、タイに移住するからね。
ゲームしてたら住む家がなくなる。 そう『実感』すれば、子供は自然と勉強をしだす。

ゲームにはまる子供は将来が見えてない。

今楽しいからゲームしているだけ。   このままゲームに耽溺して落ちこぼれて 会社に行かなくても、親が面倒見てくれると思ってる。 というか、大半の子供はそこまで考えずにゲームしてる。
『今』を楽しくするために。
 
『将来の目的』が見えてないから、子供は勉強をしないんだよ。
だって、大体の子供は思ってる。 「なんで勉強しないといけないの?」って。
そんなバカな質問をするしかないお前の脳を鍛えるためだよ!
と言える大人は少ないみたい。   ここで『君の将来のためだよ』とか言ったらだめ。 だって、その子の将来に微分積分は必要ないかもしれない。
英語なんて、大人になってから勉強する方が、はるかに効率がいい。
私は中学二年の時に、商業高校に行きたい、ってはっきりしてたの。 三者面談の時にそれを言ったら先生が 「大学にいって勉強すると楽しいぞ」って言うのね。
理科とか、微分積分で、このシャーペンの体積がわかったりすんねんぞ
それが分かって、社会でなんの役に立つんですか?
先生は黙ったね。 あそこで、私を説得してくれれば、別の道があったかもしれない。   せめて『面白いやん』とでも言ってくれたらよかったのに 本当に黙ったんだよね。 よくそんなので生徒を説得しようと思ったな、と思った。   私は、『早く稼ぎたい』から、手に職をつけたいと思ったの。   だから、専門学校をまず考えたんだけど 『高校ぐらいは出ろ』って言われたんだよ。   だから、商業高校しか狙ってなかったの。   ただ、高校で同人誌を知って 小説家という『専門学校が必要ない職』についてしまったので あとからみると意味なかったけどw   三流高校だったので『成績』で困ることがなかったのは とてもストレスがなくてよかったと思う。
『必要になったものだけ勉強する』のが一番効率がいいんだよ。
中学高校と六年間英語習ったけど いまだに身についてないもんね。   海外旅行に行ってようやく 「英語で話したい!」と思ったからこそ 英語を勉強する気になった。
『困ってから勉強する』で普通は間に合う。
間に合わないのは分不相応な場所にいるから。   逆に『できたから、した』ということもある。   学生時代に英語を学んだから、英語系の職業に就いた。 そういうのもある。   でも、大体の日本人は
俺の人生に英語なんて関係ない
そう思ってるから、『英語の必要性』がなくて 『英語の授業』が『拷問』になる。   そして実際、英語に関係ない人生を送ってしまうと 本当に、『英語の授業ってなんだったんだろう?』になる。   美術とか書道とかもそうだよね。   芸術系が嫌いな人は、入試で出るわけでもない これらの授業が拷問だよね。   私の高校は、美術と書道が選択だった。 私は真っ先に美術を選択したけど 『美術を選択しなかった』人は書道になる。   『書道がしたい』人以外の書道の時間なんて拷問だよね。 書道に対して、怨嗟が渦巻いてたw   そういう人たちが美術に来なくてよかった、と思ったな。  
結果的に『選択肢がある場合』には 『積極的に選択』した方が、望みがある。
  書道を選択した人たちは 『書道を選択した』のではなく 『絵なんて書けないから、美術を選択しない』という 消去法で書道になった人が多かった。   消去法は最終手段であって、 やっぱり『前に進むため』には 『積極的選択』が必要なんだな、と 高校一年で気付いたんだ。

子供におすすめの習い事。そろばん。

そろばんだけは子供のうちにさせとけ、って思う。 『数字の考え方』が公文とは違うから 絶対、覚えさせた方がいい。    子供に将来を見せる。 毎月一回、子供と話し合うんだよ。
将来何をしたいの?
 
  • ケーキ屋さん!
  • 電車の運転手。
  • F1ドライバー。
  • オリンピック選手!
  • 洋服屋さん。
いろんなことをいわせればいい。 こんなときはザックリとしか答えないんだから。
じゃあ、それになるためには何が必要かな?
 
  • おかし作りをするなら、台所を使えないといけない。
  • 運転手とかなら、ソレ系の免許と動体視力が必要になる。
  • 洋服屋なら、縫製技術が必要になる。
子供に、パソコンで、その免許の取り方を検索させる。 親が付きっ切りでね。
パソコンで検索できるようになったら 「これナニ?」と親に聞く確率は確実に下がる。 親の手間が確実に減る。
私は、辞書の引き方を母に教わって 『コレ何?』と母に聞くことがほぼなくなった。   母は「辞書を引き!」としか言わなかったからw   子供にパソコンで検索させる癖をつけたら、 パソコンの検索履歴を見れば 子供が何を求めているのか親には丸分かり。   親が子供に対して『何が心配』なのかというと 『子供が何をしているのか?』と言うことなんだよ。   そこをクリアにして上げれば、親はある程度 子供を尊重してくれる。   小さいころは「誰々くんと遊んだよっ!」と報告してくれたのに それを言わなくなったから 「今日、誰と遊んだの?」と親が聞く羽目になる。   子供はプライベート侵害されたと思って、かたくなになる。   殆どの親は、子供を責める気はないんだよ。 『子供が教えなくなった』から、問いただすようになっただけなんだ。   今なら、グーグルアクティビティという便利なツールがある。   スマホだから、 子供のアクティビティを見るなら 登録するときに、 メールアドレスを親にも届くようにしておかないといけない。   親が買い与えるんだから、これはできるでしょ。 グーグル設定の変更は親にしかできないようにすればいいだけ。 こうすると、子供がパスワードの変更もできないから安心。   『スマホの設定なんてできない』というのは怠慢。 今は、ネットで検索したら 生活に必要な大体の情報は入手できるんだから。 怠慢をしたんだから、その分のツケをかぶるのは当然なんだよ。  
  • 勉強しなかったから勉強ができない。
  • 子供の管理をしなかったから、子供が言うことを聞かなくなった。
  こういうのは、相関関係なんだから、『自分のせい』なんだ。  
親は、子供の邪魔をしたいんじゃないんだよ。
『子供が何をしているのか』を把握したいだけなんだ。   子供が隠れてコソコソしてるから 『私達に隠れてなにか「悪いこと」をしてる』と思うから 『暴きたくなる』だけなんだよ。   親の方も、
  • 子供のエロ本を探し出しちゃだめ。
  • もちろん、勝手に廃棄してもダメ。
というか、子供の部屋なんて掃除しなくていいんだよ。   ゴキブリが出たら、バルサンたいて 「あんたが掃除しないからこのクサイことしないといけないのよ」 って 一言言えばいい。   また話がそれたな。   とにかく、『将来のことを考えない』から 『今楽しいゲーム』に耽溺するだけなんだ。   『将来のこと』を『自分で考えるようにさせる』ことで 『ゲームなんて知る場合じゃない!』と子供に思わせるのが 最終的には一番、親が楽なんだ。  

「友達が持ってるから!」攻撃にはこう対処する。

友達が持ってるんだから、俺が持ってないと仲間外れにされる!
アイテム一つ持ってなくて 仲間外れにするような友達とは切れなさい。
 
もう、5人に一人は持ってるんだぜ!
5人に4人は持ってないんでしょう? あんた、多数派じゃないの。
 
もう、3人に二人は持ってるんだよ!
その証拠を見せなさい。 どこかの統計を持ってきなさい。
 
ゲームがほしいんだよ!
 
じゃあ、私が一億円ほしい、って言ったら私の親がくれると思う? 自分の欲しいモノを全部他人がくれると思ったら大間違いよ。
これだけだよね。
  1. ゲームをしてる人と一緒にいるから
  2. ゲームの話題になって疎外感を感じるけど
  3. ゲームをしてない人と友人になると
  4. ゲームの話なんてしないから、
  5. ゲームを持ってなくても全然問題ないんだよ。
ゲームが絶妙なのは、『バランスが絶妙』なんだよね。   『脳を酷使する』んだよ。   脳トレにハマル人を見ればわかるけど 『脳を使うことが楽しい』人には 『笑うこと』より、『シヴィライゼーション』なんだよ。   『マインスイーパー』より『シヴィライゼーション』の方が頭使う。   だから、『ゲームをしたら頭が悪くなる』ってのは間違い。   脳は酷使されてるから。   ゲームをしてる子供の脳は、 めっっっっちゃシナプスがつながりまくって 『頭は良くなってる』。   ただ、それは『学校の成績』には反映されない。

『ゲームで頭が悪くなる』は間違い。

ゲームばかりしてると、『学校の成績』は下がる。 だって『学校の勉強』をしてないから。
  • ×  ゲームをしているから成績が下がる。
  • ○  勉強をしていないから成績が下がる。
ゲームと成績はリンクしない。   野球で選抜優勝するようなチームの生徒でも 野球バッカリやってると、 『「学校の勉強」をやる時間が減る』から 『学校の成績』は下がることが多い。   『学校の成績』が『下がる』のは 『ゲームをしたから』でばなく 『学校の勉強しなかった』から。   ゲームはしてないけど、友達と遊び歩いていて 『学校の勉強』をしなくても、『学校の成績』は下がる。   『ゲームが悪いわけではない』のに 『ゲームのせい』にするから、余計話がこじれるんだ。   なので、ゲーム時間を制限するのは、 学校の生活(テスト)に対しては、ある意味良いことだけど ゲームを「いやいややめさせられた子供」が効率よく勉強をするか? って言う問題が勃発する。
ゲームさえしなければ勉強するはず
そう思ってる親の、なんと多いことか。
  • ゲームできなきゃ
    • 漫画読むに決まってる。
    • SNSに流れるに決まってる。
  • なぜなら
    • 『学校の勉強』をするより
    • それらをスク方が楽しいし簡単だから。
 
ゲームをやめさせたら、『ゲーム以外の楽しい』ことをするんだよ。
そして『うちの親うっぜぇ-っ!』とかツイートする。   親への信頼感がダダ下がりになる。   親がどれだけ良いことを言っても、 信頼していないから何一つ信用しないし、 言うことを聞かない。   こういう循環を生み出すだけ。 だって、『勉強をする意味が分からない』んだから。

『勉強をする意味』を先に与えるのが最大重要事項。

この記事のウエにも書いたように 『子供が勉強をする意味』を与えてやるのが子供が自分で勉強をする最短の道なんだ。  それに時間を費やす。 それしかないんだよ。
お前が二十歳になったら、独立させるよ。
 
この家も売るから。 そのお金で、私達海外移住するから。 一人で生きていくのよ。 私達の老後は見なくていいけど、あなたの面倒もみないから。
そう言って、親はリタイヤ先の選定のための パンフレットをキャッキャ言いながら見てりゃいいんだよ。
嘘だろ、俺を追い出すなんてしないだろ。
そう子供は思うだろうけど、 八回もそれを言われたら、子供は焦りだす。 海外移住が無理なら、老人ホームに入るとでも言えばいい。 そして常に『将来何になるの?』って『聞き続ける』。
子供は、『ゲームをしたい』んじゃないんだよ。
 
『他にすることがない』から、一番楽しいゲームをしてるだけなんだ。
たまにゲームにハマッタとしても、 『やること』があったら、そのうち『やること』に戻るんだよ。   こどもの『やること』を案内もせずに『するな』って言ったって無駄なの。 『代替案』を出さない『駄目だ』は幼稚園児でも言えるんだよ。  
勉強が子供のやることだろ!
違うんだよ。
『学校の勉強』なんて汎用性が高すぎて意味ないんだよ。
 
  • 微分積分使う職業がどれだけある?
  • 書道が必要な職業がどれだけある?
  • 美術が必要な職業がどれだけ有る?
もちろん、理科と数学を熟知すれば、 天才児になる確率はあがるけど それを親は説明できないし 学校の先生も、大体は教えきれてないやん。   『学校の勉強』なんて『良い先生に当たる』っていう ラッキーがないと面白くないんだよ。   私は、『先生のおかげでこの科目が好きになった』ことは一度もないな。   ただ、三流高校卒で就職して、とっとと辞めて 同人小説で食べてたら 『大学に行きたい!』って欲求が膨れ上がって 数年前に社会人受験してみたけど、見事に落ちて、 でも、『大学に行きたい』欲求は消えた。   『ナニ科を受験したい』ってことが、思い付かなかったの。 そして、それを勉強する気もなかったの。   その時点で、『それぐらいの興味なんだな』ってわかるやん。   それに、学校の勉強と一緒で、大学も 『受けたくない授業を受ける必要性』ってあるわけやん?
なら、 受けたい部分だけ、 オンラインセミナー受ければいいんじゃん?
  そう思った。   大学行くのに数百万円かかるなら オンラインセミナーに200万円かけたっていいやん。   ほしい部分だけ学べるんだから。 時間も自由になるし!   私は、算数とか国語は成績よかったんだけど 英語が致命的に駄目だったんだw   英語を勉強する意味がわからなくて、赤点だった。   中学校の英語の先生は、 生の英語の発音をカセットテープで聞かせてくれたけど それ、全然聞き取れないし! というか、先生がしゃべれないなら、 その先生に教えてもらってる私達はなんなんだ? って感じ。   高校の英語の授業は一切覚えてないなw でも、小説を書き出したら これ、英語なら、かっこいいタイトルになるんじゃない? って思いだしたのかな?   というか、 初めて海外に行ったときに、 英語しゃべりたい! 欲求が膨れ上がったんだ。   ただなー、ブロークンイングリッシュでも通じたからw 何とかなってた。 私、物おじしないし、ボディーランゲージが大きいから。 というか、声が大きいからw   英語の教本の一つに
英語をしゃべる上で一番大事なことがあります。
それは、大きな声でしゃべることです。
ってのがあって、笑ったw   そのことについて、本の半分に渡って書いてた。   私は、声が大きいから、 相手に単語だけでも通じて なんとかなってたんだ! って理解した。   日本人だって、英語で話しかけられても 逃げなかった場合は なんか、必死で考えるでしょ? 『困ってるんだな、助けて上げよう』って思う人だけが 立ち止まってるんだから。   外国に言ってもそうなんだよ。 現地の人も、立ち止まったなら、考えてくれるんだよ。   何回かの渡米は、それでどうにか助けられた。 でも、 『私が普通に英語を話せたら、もっと情報収集できるんだよな』 と思ったら 『英語の勉強』をすることは苦ではなくなるんだ。   それと、Create3Dの方は世界中からアクセスがあるので 機械翻訳にかけた時に変換しやすいように、と 短文で改行するようにしてる。
  • アラビア語のサイトで、私のサイトが紹介されてたからね。
  • 普通に英語サイトからリンクされてるし。
  • ボルトがル語で質問が来るし。
  • 中国語でコメント来るし。
短い文章で、積み重ねていけば そのうち通じるだろう、って感じ。
  1. アイ ワンツー ダウンタウン 私はダウンタウンに行きたい。
  2. ノー タクシー。 タクシー以外で。
  3. ハウ? どうしたらいい?
とりあえずこれで、バス停を教えてもらえたし 無事、ホテルまで帰り着けた。   でも、アメリカではタクシーを使った方がいい。時間の無駄。   こういう『必要に迫られる』ことをしないと 『英語の勉強』なんて身が入らない。   つまりは、小学校のうちに海外旅行してりゃ 英語の授業もちょっとは真剣に聞くんじゃない?
周り中日本語なのに、英語を覚えてどうするんだ?
って思うよ。   私も思ったし、だから勉強しなかったし。   それで英語だけ赤点で そのせいで三流私立に入るしかなかったんだし。   そのおかげで、ラクラクトップとって、 高校生活は部活エンジョイできたけど。   校内実力テストで、三年生を差し置いて国語一位取ったw 張り出されたので、なぜか有名になってしまった。 三年生に厭味言われた言われたw   あんたらが、普通に、上にいけよ。   この学校ぐらいの国語だと、なんというか、 私の三割ぐらいの力で満点とれたからなーww   実際、中学でも、国語はよかったんだし。 『勉強で焦ることがなかった』のが三流高のいいところだった。   でも、その分、私の『勉強をする機会』は確実に失われた。 今、子供に戻れるなら、東大に入るために勉強する。   子供のころなんて、『勉強だけしてりゃいい』という『天国』なんだよ。 あの時に勉強しとくんだった。 本当に、それだけは後悔してる。

今の日本教育のダメなところ。

子供の学力を平均化しようとしてるんだよね。
『できないところをがんばりなさい』って教えられるやん?
できないところは興味がないからできないんであって そこに注力するのは地獄なんだよ。   それより、100点取ってる教科の大学入試問題を出してこい、って話。   長所を伸ばせば、一点突破で天才にもなれるのに 短所を平均まで上げろ、って言われるから長所に時間をかけられなくて、凡人以下で終わる。  この学年で、これは全部覚えさせろ。 っていう、カリキュラムがあるからそうなるんだし それをやめたらどうか、とは私も思うけど。
九月入学と同時に、 学科のスキップ制度を導入してほしいよね。
できる人はどんどん上に行っていい、って言えば 塾にお金をかける必要がなくなる。    いつも思うんだけど『クラスメート』って言葉の違和感。
クラスメートは、『偶然同じ教室にいる』だけで『友人』ではない。
 
クラスメートは『知人』。
『クラスメート』を大事にしろ、とか言われるから 年が違った人が同じクラスにいるとダメ、とかいう発想になって 飛び級ができないんだよ。   もちろん、『労働者』としてほしいのは『平均した人格』だから 国がそれを推進するのも理解はできるんだ。   でも、今はもう、そういう時代じゃないジャン。   経済界は、単純労働には外国人をどんどん使いだしてる。   だから、日本の教育を受けた人は、そのうち 単純労働には雇われなくなるんだよ。   主任、課長、社長、技術者になってほしいんだよね。 それがあるから今、『個性を大事に』とか言い出した。
『個性を伸ばすため』の『教師の教育』をしていないのに。
今の日本教育をうけた社会人にほしいのは
  • 経営力
  • 技術力
なんだよね。   『自分の頭で考える人』なんだ。   高度経済成長の時は、日本人が単純労働をしていたから 『文句も言わずに働く人間』がほしい。   だから、学校の教育も
  • どこで使うのかわからない公式を覚えさせたり
  • 古文の暗記をさせたり、と
つまらなくて意味のわからないものを延々とさせられた。
  • 意味がわからなくても
  • 自分が何をしているのかわからなくても
淡々と、言われたままに働く、単純労働者がほしかったから。  それが、『個性を伸ばす』とか言い出したからには 今後、大量移民の波が来るんだよ。  (もう来てるけどさらに来る)   だから、日本人は、お弁当に菊の花をのせるような そういう仕事は、貰えなくなるんだ。   それは移民がするから それを統括する仕事をしてくれ って政府は思ってるんだよ。   それか、 発明、改善をして、 『日本の製品のブラッシュアップ』をしてくれ。 だから
  • 『統括』できるか
  • 『技術』があるか。
その二つがない人は、働き口がなくなるんだ。   大阪ではまだ見ないけど、 十年前の東京でも、 コンビニのレジに外国人が入ってた。   全部、あれになるんだよ。   レジに外国人が入りだしたのは レジスターが、 『お釣りを自動で出してくれる』ようになったかららしい。   外国人にとって日本のお金は面倒臭い。 それを、お釣りを自動で出してくれるから それを全部お客さんに渡せばいい。   そういう理由だと、聞いた。   特に今は、『自動レジ』なんてのも出てきた。 そうなると、『バーコードをかざすだけ』なんだから 誰にでもできるようになる。 レジは、『ママや学生のバイト先』ではなくなるんだ。   そもそもが、無人ショップまででききた。 外国人すら必要のない店が今後も増える。
自宅があるなら、食費と光熱費ぐらいは入れるから レジか、倉庫か、配膳の仕事でもやるよー
なんていう考えでは、稼げなくなるんだよ。 そんな働き口は、十年後には、
  • 無人になってるか
  • 外国人だけになってる。
それを子供に教えるだけでも、響くんじゃないかな。 とくに、高校生ぐらいだと、そう思いだすと思う。
  • 別に、贅沢しなくてもいいしー
  • 家なんてぼろくてもいいしー
  • 恋人もいらないし結婚したくないし
  • ずっとゲームしてて、ヒマ時間にバイトいって
  • 食えなくなったら飢え死にすればいいじゃん。
 
  あなたが
  • 社長になるか、
  • 技術者になるか
  • アスリートになるか
しないと お金は一円も稼げなくなるのよ。 あなたは、何をしたいの?
この場合は、 創作系も技術者か社長とみなします。 猟師とか漁師とか農業とかも社長。 ↓ この考えになったら、ヤバイ。
最悪、人でも殺して刑務所に入ったら、一生食えるじゃん。
私の税金でこんなぐうたらを食わせると思うと腹が立つし 殺された人が無念すぎる。   現行犯逮捕で、罪を認めてるなら、 ひったくりでも即死刑でいいじゃん ってのは暴論だろうけど。   私の娘は殺されたのに、
  • 殺した犯人が『人権を認められた』上で
  • 『私の税金』でのうのうと健康に生きてるって
肚立つわー。   殺人犯にも人権があるとか じゃあ、殺された人には人権ないんかよ! っていつも思うな。   他人の人権を損害したんだから、自分の人権損害して当然だろ。   ただ、昔読んだ『実話、シチリアマフィアの抗争(タイトル忘れた)』の本で マフィアを糾弾して爆殺された検事がいて、 その妻が 「私はあなたたちを許します!」 って公言した事で 一杯、マフィアが自首してきた、ってのは感動的だったな。  
『許す』ってことが必要なのも、わかる。
ただ、私は今、その境地にいたっていない。   よく、創作の未来世界である 『自殺が簡単にできるようになった世界』っていうのね。   死にたい人は死なせてあげようよ、と思う。
あれを許したら、労働者が減るから、国は絶対に認めない。
私は、
私が植物状態とか、 意識がない状態が続くと分かったら 呼吸器外してね。
  そう家族に言ってる。 母もそう。 ただ、父は無言だった。   そういうことを、家族で話し合うといい。
子供は『知らない』から、ゲームをしているだけ。
『ゲームをしている場合じゃないんだよ』と教えればいいんだよ。
まぁ、つまりは、親の教育が悪い、って話だよね。   最近は『ユーチューバーになりたい』って夢も増えてるらしい。 こういう、『才能で稼ぐ系』は、統計を取らせればいい。

統計をとる事で、『将来の夢』を確定する。

  • ユーチューバーになりたい!
  • ヒカキンみたいになりたい!
 
そっかー。 じゃあ、ヒカキン、 あと何年ユーチューバーしてると思う? ヒカキン、今何歳?
 
知らない。
 
検索したらわかるでしょ。 ヒカキン好きなら、簡単でしょ。
 
○ ○ 才だった。
 
ヒカキンが、あと何年ユーチューバーしてると思う?
 
死ぬまで?
 
ヒカキン以外に視聴者数の多いユーチューバーはどんだけいる?
 
○ にんぐらい。
 
何人ぐらい、じゃなく、 100万再生してる動画を持ってるユーチューバーを 一覧してみたら?
 
それより面白い動画をあなたが作らないと、 ヒカキンみたいには稼げないのよ?
 
もちろん、趣味でやりたいなら、 全然かまわないの。 趣味ならあなたが楽しければいいのよ。 でも、それでは稼げないから、 他の仕事をしないといけないの。
 
  • スプレッドシートの使い方を教える。
探す過程で【市場調査】もできる。 ここで脱落するかもしれない。 ただ、時間がかかっているだけかもしれない。 でも、『探そうとした』ことは必ず頭に残ってる。   一覧を出してきたら、褒める。
凄いわね! 全部みたのね! こういう動画で、あなたがやりたいものはあった?
 
ヒカキン!
 
そっかー。 じゃあ、ヒカキンみたいになれるよう、 ネタをたくさん考えよう!
 
うん!
第一段階はこれでいい。   実際にするかしないかわからないんだから。   子供が『これをしたい!』って言うたびに 時間がかかりそうなことは、全部これで対処する。   すぐできそうなことなら  
それはどうやったらできると思う? お母さんも一緒にしたいから、やりかたを書いてくれる?
  グーグルドキュメントの使い方を教える。 別に、紙に書いてもいい。   今はもう、ネット検索できるかどうかが、 知識の分かれ目になってる。   昔だと『辞書をひきなさい』だったのが 今は『検索しなさい』になる。
これなに?
と言われたら
検索して、あとでお母さんにも教えて。
と言えばいい。 ここで忘れてはならないのが 子供が答えを言ってこなかったときに
あれ、なんだった?
と聞く事。   本当に子供が検索していれば これで、 『思いだす』ことをして、記憶の定着率が良くなる。   母親にいなされた、と思って検索していなければ
お母さんが覚えていてくれた!
ということで嬉しくなってあわてて検索する。 とにかく『検索をさせること』。   子供のうちにこの習慣をつければ
なんで勉強しなきゃいけないの?
と思っても その答えを自分で検索して見つけてくる。
『母親』っていうのは、子供にとって全知全能の神なんだ。
子供を悪くするのもよくするのも、母親一つなんだよ。
お母さんは魔法使い。
お母さんはとても強力な魔法を使う。 『たった一言』で子供の一生を簡単に左右する。 お母さんの白魔法。 お母さんが 「あんたかわいいねぇ!」というと子供は天真爛漫に育つ。 母の料理がおいしければ、比較的早く帰ってくる。 母を好きな子供はグレる確率が下がる。 お母さんの黒魔法。 お母さんが 『忘れ物しないでね』というと忘れ物をする。 『怪我しないでね』というと怪我する。 「お前は本当に忘れ物が多いんだから」というと、多くなる。 「お前は本当にダメなんだから」というと駄目になる。 「お前にそんなことできるわけないやろ」というとできなくなる。 これらは、お母さんが何気なく子供にかける『黒魔法』。 しかも、MPゼロで無制限にかけてくる。 効果はマックス。 子供の人生を変えるレベルの強度。 子供レベルでお母さんの魔法の威力は変わる。 子供レベル1 お母さんの完全なる僕。 物心つくころぐらい。 この時に、白魔法だけで育てると、天真爛漫に育つ。 この時に、黒魔法をかけると、あとがややこしくなる。 白魔法。 朝、起きてくるまで放置する。 子供と一緒に遊ぶ。 子供と一緒に学ぶ。 家族で遊ぶ。 子供が手伝っ...
  子供は母親が大好き! だから、お母さんが台所で頑張ってると、 手伝いたくてしかたない。   (ゲームを与えていない場合)   それで足元をちょろちょろされたときに 「危ないからどいてなさいっ!」   とか怒鳴るから、 子供は台所が嫌いになる。   台所にいるお母さんには近寄ってはいけない、と学ぶ。 それなのに『この子は何も手伝ってくれない』とか、母親は愚痴る。 よの不条理を子供は学んで、母親が嫌いになる。   その時に、 「ご飯を並べるから、 テーブルの上を片づけて、拭いておいて」とでも言えば 子供は喜んでやってくれる。   テーブルが洋式で高い場合は、 「どうせ、お母さんが掃除するから、 代わりにやってくれると助かるな。 床を拭いておいてくれる?」 とでも言えばいい。   そんなこと、してくれないよ、って言う人は すでに、 子供に『あっちいけ!』って一度言っちゃったからなんだよ。   無意識だから、お母さんは覚えてないんだ。   目覚まし時計と一緒。
朝一番に『起きなさい!』って命令するから、起きなくなる。
とにかく、子供に『ゲームをさせないでいるため』には 『ゲーム以上に楽しい事』を『親が』教える事。   子供の頃の子供は、お母さんが大好きだから お母さんが邪険にしなければ、 お母さんのお手伝いをしたがるんだよ。   でも、忙しいときに足元をチョロチョロされて邪魔だから 怒っちゃうの。   それで子供は、母親の言うことを聞かなくなるんだ。

親を嫌いだから、子供は言う事を聞かない。

 
  • 子供に命令しない事。
  • 子供に尊敬される親で居る事。
  • でも、全部子供に勝とうとしない事。
 
子供は親の言う事を聞かない!
って言ってるのは 子供に嫌われてるから。 子供と良い関係を築けていないのに 言う事を聞かせようとしても無理。   その時点で、
『親の言葉は心の耳栓』してるから何一つ聞いてない。
『親の言う事を聞かない子供』に、親が育てたんだよ。   そして、それは長じると 『子供の言うことを聞かない親』になる。   親は『子供の失敗だけを覚えてる』ことが多いから 『失敗して、しりぬぐいをしてきた子供』がエラソウなことを言っても 『またバカなことを言ってる』となって、右から左になる。   こうやって、親子の溝は渓谷になる。

まとめ。

ブッちゃけて言うと 『ゲームを買い与えるな』って話だけど 今は、スマホを渡してしまえば ゲームはダウンロードできるから無理。   スマホを渡さないと、 すぐに連絡がつけられないから親が不安で無理。   うちの父でも 私はずっと家にいて、携帯使わないから解約する って言ったら 「すぐに連絡を付けたいときに困るから」って 私の携帯代を払ってくれるようになった。 一年に三回ぐらいしか掛けてこないのに! 親ってそんなもんなんだよ。   まぁ、うちの父は『損切り』できない人なので 金銭のプラマイを計算しないだけなんだと思うけど。   とにかく、 『ゲームより楽しい事』を『親が提供する』ことが必要。   そのために時間を割けば ガミガミ言う事がなくなる。   その『親が提供する娯楽』を怠るから 子供は『心の耳栓』を装備する。   それよりなにより 子供と『おはよう』の一言も言ってますか?   って話なんだよね。
  • 『おはよう』
  • 『おやすみ』
  • 『いただきます』
  • 『ごちそうさまでした』
この四つを言うだけでも、変わるよ。   【この記事を書いた日 2020/01/18 11:56 】

コメント