【健康増進】『水を大量に飲む』とどうなるか?【結果は良好!続けてます!】

【健康増進】『水を大量に飲む』とどうなるか?【結果は良好!続けてます!】自分で人体実験
この記事は約15分で読めます。

水を大量に飲むと『水中毒』になる危険性がある。

『水を大量に飲ませる』というのは中世の魔女狩りの拷問でも実施された。

 

つまり『大量に水を飲む』のは『苦しいこと』。

 

ただそれ、『大量すぎる』だけ!

 

パリコレのモデルが一日六リットル飲んでるとかも有名な話し。

 

さぁ、どちらが正しいのでしょうか!

 

一時間に一リットルは許容範囲内。

水中毒 - Wikipedia

人間腎臓が持つ最大の利尿速度は、毎分16mL

1時間あたり1リットル程度の水分摂取(食物中の水分も含む)ならば、代謝や腎機能に疾患がなければ、前述のように1時間でほぼ全量が排尿されるため、水中毒になることはまずない。

要約

代謝や腎機能に疾患がなければ大丈夫!

 

今の所私は、夏なら一日六リットルぐらい飲むことがあるけど

吐き気とかなったことがないので

私の腎臓は大丈夫らしい。

 

そこで、自分で人体実験してみたw

四時間で3.5リットル飲んでみた。

この実験をしたときは、前述の

『一時間に一リットルなら大丈夫』を知らなかった。

 

『四時間で3.5リットル』というのは、

『調節してそうなった』のではなく

二リットルと、1.5リットルのペットボトルしかなかっただけw

 

場所は車の中。

 

大阪から鳥取まで旅行に行くときに

助手席でちびちび飲んでいく、というもの。

 

なぜ車の中で実験をしたのか?

私の体験上

『水をコップ一杯』とか飲むと、すぐに体が

『水分の排出』にかかる。

つまりはトイレに行きたくなる、ということ。

 

だから、『水を飲め』というサイトの記事でよく

一時間にコップ一杯とか書いてるけど

書いてる人はやったことないんだろうな、とよく思う。

 

『一時間に一度、コップ一杯の水を飲む』だと『多すぎる』ねん。

もちろん、『私の体験上』だから私の体調が基準なので

普通のなのかどうかはわからないけど。

 

15分に一度、一口水を飲む。

これが私のベスト。

 

  • 『私の一口』は25ml
  • 『頬を膨らませての一口』で50ml

ちゃんと計った。

 

なので、15分に一度一口、というのは

大体、25ml~40mlぐらい。

 

これぐらいの量で、15分とか、10分とかずつで飲んでいると

『数時間トイレに行かない』ことができる。

 

ただし、私の膀胱って、1.2リットル溜められるw

 

標準の女性は400ml。男性は600ml。

女性の方が、子宮があるぶん、膀胱が圧迫されるので容量が少ない。

 

ドライアイになるような人は、そもそも

体内水分量が低いので

ちょっとずつ、合計では大量に水を飲んだとしても

『体の細胞に水分が配給される』から

トイレに行く回数は限りなく低いと思う。

 

なぜ車の中で? にもどるけど。

 

パソコン作業で集中してしまうと、

四時間ぐらい身じろぎもせずに

キーボードを叩いていることとかありえる。

 

だから、15分でアラームを鳴らすようにしてみたこともあるけど

それをすると『集中力がそがれる』よね。当然。

 

作業効率が下がったので

『気がついたときに飲む』にしたんだけど

それだと『一日二リットル』って結構ムリだったのよ。

 

この実験をしたのは、18年。

 

22年の今は、頻繁に水を飲むことができるようになってるから

これも『経験』なんだろうけど。

 

当時はできなかったからこの実験をしてみた。

 

車の助手席では『できることがない』ために

『水を飲むこと』に集中できる。

 

車中実験をするもう一つの理由。

父がトイレが近いので、一時間に一度はトイレ休憩がある。

 

前述したように、私の膀胱は、1.2リットル溜められるので

3.5リットル飲むのなら、四時間で三回

つまりは、父のトイレに合わせていたら、

漏れることはないだろう、という推測。

 

長湯するときに、一時間一リットル飲む。

昔、長湯が趣味だった。

最長、13時間w

 

お風呂に水と軽食を持ち込んで延々と漫画を読んでいたり

ゲームをしていたり

説明書を読んでいたり、した。

 

軽食を持ち込んでいるのは、これも多分、

水中毒になるのを防ぐため。

 

このころは『水中毒』ってのを知らなかったけど

『血中塩分濃度が下がるとヤバイ』というのはわかっていた。

 

なぜなら、それで倒れそうになったことがあるから。

 

お風呂に入っていて、『妙に熱い』と感じ始めたとき

上半身を出しているのに、『汗が一滴も肌についていない』ことに気付いた。

肌は真っ赤。

 

あ、しまった!

血中塩分濃度が下がって、汗が出なくなってる!

 

『汗で体温調節』をしているのだから

『汗が出ない』なら、体温が上がりすぎて死ぬ。

 

初めてそんな事態になったので、

焦ってお風呂から出たら、立ちくらみで立てなくなった。

 

以前、お風呂から上がったときに失神したことがあるので

『くらっときたら壁に手をつく』ことは癖にしていた。

以前も、ドアの出っ張りを持ったまま、倒れてたんだw

だから、頭を打たなくて済んだ。

 

今回も、壁にそって座り込んだので、頭を打つことはなかった。

 

テキトーに体を拭いて、

全裸で台所まで這いずって、カウンターの上に母がためている

『納豆のタレ』を口に二つ開けた。

 

そして、納豆のタレを10個ほどお風呂に持ち込んで

また、水を飲みながら漫画を読み始めたww

 

 

そういう経緯があるので、『塩分のあるもの』を

お風呂に持ち込んで長湯している。

 

以前はチーズを持ち込んでたけど

今はチーズを食べなくなったので

『塩昆布であえたキュウリ』をボウル一杯とか。

とても健康でうまし!

 

そういう経緯で『一時間一リットル』。

『水を大量に飲むとき』は『塩分補給』も、頑張ってる。

 

車中で水を飲んだ実験結果。

結果的に、四時間で、3.5リットルは飲めなかった。

実験結果!

あくびもしていないのに涙があふれるようになったら

もう水は飲めない。

 

それ以上飲もうとすると頭痛がする。

 

経過。

頭痛が始まったので飲むのをやめたんだ。

多分、水中毒が始まってたんだろうと思う。

 

今回は、塩分補給をしなかったから。

 

経過で言うと

最初の二時間で二リットルは飲みきった。

順調に二回のトイレは行ったけど、二リットルは出てない感じ。

 

三時間目ぐらいから、

あくびもしていないのに涙があふれだした。

 

それと同時に『飲むのがいや』だと思うようになった。

ああ、もう体内水分量が一杯なんだな、と思った。

 

体内水分が満タンだから、『常に出せる水分』として

涙が使われたのだろうと思う。

 

 

私は昔から『一日二リットル』をやっていたので

あくびをすると、涙がぼろっと落ちる。

体内水分量は常に満タン状態を維持していたのだと思う。

 

そのあとも鳥取砂丘観光とかしながら

水を飲もうとしたけど

400mlは、どうしても飲みきれなかった。

 

なので、塩分とかない状態だと、私は

四時間で3リットルちょっと。

これが限界らしい。

 

お風呂で一時間一リットル飲めたのは

『汗を流し続けているから』だろう。

 

今でもお風呂の前後で体重をはかるけど

一時間で二リットルの水を飲んでいるのに

湯上がりで、少し体重が減っているんだよ。

 

二リットル汗で出してるんだ!

まぁ、これは『飲み続けているから』だろうけど。

 

最近、お風呂を短くしたから

水を持ち込まないようになったら

10分の入浴で600グラム減ってる。

 

お風呂に入ってるのに、湯上がりに水を飲まないとか

そりゃ、ドライアイになるよ。

実験結果!

あくびもしていないのに涙があふれるようになったら

もう水は飲めない。

 

それ以上飲もうとすると頭痛がする。

 

私の体では、こういう結果が出た。

 

生活で『水を飲む』を実行するとどうなる。

この実験を元に、もっと大量に水を飲む、ことを習慣化するのに

結局、四年かかった。

 

今は『水』ではなく『体温よりちょっと熱い白湯』を飲んでる。

なぜなら『おなかが冷えて、胃がハンストするから』。

 

白湯を飲む量の目安は

『涙が出なくなったら』に設定。

 

車中実験でも分かるように

『涙が出たあと』も『飲み続ける』と頭痛が始まる。

 

だから、その寸前でやめればいい。

 

『涙』って『目の周り』なので『とても敏感』。

『涙が出た』ことに『気付かない』ことってないよね。

 

『目が潤ってる』というか

『涙があふれそうになっている』と

『瞬き』が減るw

 

だって、潤ってるから、水のカバーをかけなくていいもんね。

 

扇風機をかけていると、目から肌からどんどん水分が蒸発していく。

だから、涙は延々と作られる。

 

『目がシバシバしてくる』という状態は

疲労もあるけど、結局は

『涙が足りない』から

『瞬きを多くしないと眼球がヤバイ』ということでもあると思うの。

 

『涙があふれそうになっている』と

睫毛に涙が乗るから、睫毛の周りに『気化熱』を感じる。

液体が肌の上にあるとスーッと冷たくなる、あの感じがあるんだ。

 

だから、それがなくなったら白湯を一口(25ml)飲む。

すると、すぐに涙がふえて、目が潤いだす。

 

『飲み頃』の『良いサイン』を見付けた!

 

 

なぜ、涙に着目したのか?

『名医の集まる診療所』だったかな? 地上波の番組。

あれで、女医さんが

『睡眠で体が修復されるのには順番があります。

内臓や脳が修復されたあとに肌が修復されるんですね。

だから、睡眠不足だと、肌が荒れるんです。

内臓や脳の修復には、七時間ぐらいで十分なんですが

肌の修復までやるには、8時間は寝てください』

そういうことをおっしゃってたんだ。

 

じゃあ、八時間以上寝たらどうなるんだろう?

疲れたときの『10時間睡眠』。

【瞑想】10時間睡眠を始めて二週間。

肌が綺麗になったのはもちろんだけど

『眼精疲労』が劇的に減った!

 

ただ、七時間睡眠と比べて『三時間も目を使っていない』のだから

眼精疲労が減るのは当然とも言える。

 

なので、10時間睡眠で眼球まで修復される!

とは言い切れないけど

『睡眠では肌の次に目が修復される』のではないかと私は考えている。

 

理由。

  1. 内臓がダメになると栄養が摂取できないから死ぬ。
  2. 脳が動かないと、正常に動けないから死ぬ確率が高まる。
  3. 肌が悪くなると、雑菌の進入を許すから死ぬ確率が高まる。
  4. 目が見えないと、動かなければ、危険はない。

 

『睡眠で体を修復する』のなら

こういう理由で、『眼球の修復』は『後回し』にされるんじゃない?

 

もちろん『目が見えない』なんて困るし

仲間がいなければ食料摂取が困難になって『結果的に死ぬ確率は高い』けど

でもそれって『脳が優先的に修復する理由』にはならないと思うの。

だって、『人間って助け合って生きてる』から。

 

肌があれて、雑菌が入って指が腐る、とか

内臓が悪くなって、食べられないとかのほうが

『脳にとっては重要事態』やん?

 

だから『水分の配給』も『眼球が一番最後』なんじゃないかと思うの。

  • 皮膚の水分をけちると、発汗できなくて熱中症で死ぬ。
  • 粘膜の水分をけちると、雑菌が入ってきて病気になって死ぬ。
  • 血液の水分をけちると、血が流れないから死ぬ。
  • 眼球の水分をけちっても、ドライアイになるだけで、すぐに失明するわけではない。
    • 失明しても、すぐに死ぬわけではない。

こういう状態なら、『眼球の水分補給』なんて後回しだよね。

 

『足りない水分』を『配給する』なら、『どこからやるか?』を考えれば

『目は最後』になる。

 

だから『涙がたくさん出る』なら

『体内水分量が正常になっている』。

 

そういう判断を、してみた。

 

だから、『涙が出なくなったら飲む』で、

『水分補給』は良いのではないか。

 

そういう結論に達したんだ。

 

これ、やってみればわかるけど、かなり大変w

 

『涙が出るようになるまで水分補給』を習慣化するのがまず大変。

だって『普通は飲まない』から。

 

私は『一日二リットルの水を飲む』ことが

中学校の時から『頭にある』から『飲む努力』が『普通』だけど

多分、あなたは違うよね。

 

健康番組でアイドルの男の子が言ってたよ

「水って味しないじゃないですか。まずくて飲めないです」

そうだね。

 

『おいしい水』なんていう感覚、

砂糖水ばっかり飲んでる君にはないんだろうな。

 

 

水を飲むと小じわが消える。

しわが消えるったって、年齢に寄るものだと

消えても出るんだけどw

 

法令線に小じわが出てきだした頃と

飲む水の量を増やした時期が一緒だったの。

 

二週間ほど小じわが消えたw

 

当然、『肌の水分』が行き届かなければしわは出る。

 

『肌のケア』って大体の人が『塗る』ことを考えてるけど

『水を飲む』『油分を摂取する』のが先なんだよ。

 

水が足りないから細胞が痩せてしわになる。

油分を摂取しないから、水分が蒸発して肌が痛むんだ。

 

油分に限っては、『塗る』のでもいいだろうけど

『塗って効く』より『食べて効く』ほうが効果は大きい。

 

そもそも考えてみて?

『パック』って大体、目の周りは塗らないで、でしょ?

『目の周りが一番敏感』だからだよね?

『敏感な部分に濡れないもの』を肌に載せて大丈夫なの?

 

大体の化粧品って『口に入れないでください』だよね?

『食べてはダメな危険物を肌に塗る』って怖くない?

 

肌って、内臓とつながってるんだよ?

 

化粧品って、私には『お金をかけて肌をダメにしている』ようにしか思えない。

 

 

『肌』ってさ、『吸収しない』ようにできてるんだよ。

 

考えてみて。

泥水に入ったときに、肌が泥水を吸収したらどうなる?

 

化粧水だけ肌が吸収する?

『化粧水』なんて人類30万年の歴史の中で

たかがここ50年しかなかった物質なのに?

 

そんなものに人間の肌が対応してるとは、私は思えない。

肌に化粧水を塗っても、ほとんどは吸収なんてされないんだよ。

 

肌に『刺激』があったから毛穴が引き締まったとか、張りが出たとかなるだけ。

私はそう考えてる。

 

 

 

 

まぁ、別に、たっっかい化粧品に

お金を使ってくれるあなたが経済を回してくれているので

私が文句をつける必要はないんだ。

たくさん消費税を払ってくれてありがとう!

あなたのおかげで日本国が潤ってるよ!

 

 

 

『収斂化粧水で毛穴が消える』というのは

私も若いころに体験してるから

化粧水が効果ないとは言わない。

 

毛穴が引き締まるから『毛穴の影』が出なくなって

顔が白く見えるんだよね。

 

そして『毛穴が引き締まる』分、『肌がピッと張る』から

小顔になるというか、頬の弛みが軽減されるのよ。

あれはびっくりしたなぁ。

 

だから、化粧水に大金を払う気分は、わからないでもないw

『綺麗でいたい』人がそこにお金を使うのは当然だと思う。

私も、若いときにそうだったから。

 

化粧品もいいけど、

まずは『綺麗な水を飲むのが先ではないですか?』という話し。

 

 

ちなみに、私は化粧水にお金を使うのをけちって

『米酢パック』をやったことがあるw

 

酸でニキビが溶けないかな、と思ったんだ。

 

ニキビというか吹き出物は『溶けて消える』。

米酢凄いね!

 

ただ、その『溶けた』時に『皮膚に穴があく』から『怪我』になるけど

若かったからか、綺麗に治った。

 

ビックリするほど肌が白くなるw

シミが消える。

 

多分、酸で皮一枚溶けたんだろうと思うよ。

 

皮膚科のお医者さんにそれを話したら

「肌が荒れるでしょ?」って言われたけど

私は大丈夫だった。

 

ただ、私は『人前に出る仕事』をしていないので

多少のことも許容できるだけだったかもしれない。

 

 

私はいつでも『自分で人体実験』をしているので

『荒れた』という結果がでたなら、それはそれでいいんだ。

 

 

『車中で水を飲む』のは、良い実験だったと自負しているw

車に乗ると『鼻がかゆい』のも水で治った。

この実験の副産物として『鼻がかゆい』理由がわかった。

 

私は、車に乗ると、鼻がかゆくて、

かかないようにしているけど、

つい手の甲で鼻をゴシゴシしてしまってたんだ。

 

それが、この実験の時、ピタッとなくなったんだよ。

 

鼻がかゆいのは乾燥が原因だったんだ!

それもわかったわけ。

 

だから、大量に水を飲んでおくと『車中で鼻がかゆい』という

不快感もなくなった!ヽ(´▽`)ノ

 

だからこそ、『自分で人体実験』をする意義がある。

 

『水を大量にのんでみる』という事象一つとっても

『いろんなところに影響を及ぼす』から。

『私が実験する』ことで『私の不具合』がどうなるかが確認できる。

 

まとめ。

  1. 涙が出るまで水を飲み続け、
  2. 涙が出たら水を飲むのをやめる。
  3. 涙が出なくなったら水を一口飲む。

それが、『水による最大の健康』を教授できる。

これよ少し飲む量が増えると、じんわり頭痛が来るから注意w

 

頭痛が来るなら、水中毒になっている可能性があって

『頭痛の前症状』として『疲労感』があるから

疲労感を感じる前にやめるのもアリだろう。

 

けど『疲労感』なんて、ナニで起こってるかわかんないからなぁ。

 

とにかく、

私にとってはこういう結果になりました。

 

今も白湯をゆっくり飲んでいます。

 

【この記事を書いた日 2022/08/06 7:28 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事で参照したリンク一覧

コメント