『思考の流れ』を書き留めてみた。

『思考の流れ』を書き留めてみた。効率化を図るためのツール類
この記事は約5分で読めます。

快適枕について考えたことが、

『思考の流れ』として分かりやすかったので記事にしてみた。

 

たまに『何をどう考えたらそんなことができるのか?』と聞かれるからw

 

 

ブレインスリープという枕の特集を見た。

エアーウイーブも似たような作り方だった。

 

つまりは、『自家製』であれをやるなら

テグスをかぎ針編みで10センチぐらいの座布団を作るつもりなら

できるんじゃない?(もちろん超劣化コピーだけど)
何日ぐらいかかるかな? 一週間ぐらいでできるかな?

 

いや

『瓜たわし』を100均で買って枕のサイズにならべる?

それなら、『買ってくる』だけで半時間でできる。

長いのを自家製で作って固定するとかどう?
時間はかかるけど『全部うちの庭で作った瓜の枕!』って『喜び』はあるよ?ww

スチールたわしを並べたら、エアコンの空気で

一気に頭が冷たくなるんじゃない?

これも、買ってきて並べて固定するだけだからすぐできる。

……

『頭を冷やす』のが目的なら、

氷枕を枕の下においたらいいんじゃないの?

山ほど冷凍庫に氷枕あるし!

寝る何時間か前に、布団の下に入れておいて、
その上に枕をおけば、
布団が『氷枕の高さ』を吸収してくれるので

『まくらが氷の分高くなる』を防げる。

解決!

ただし、布団の下に湿気がたまるので、
除湿を適切に行わなければ黴が生える。
これは、すでに朝晩、布団をあげてパタパタしているので大丈夫?

こういうことを、消灯してからふわふわと考えている。

 

特徴的なのは

『第一案は手間取ること』をリストしている、ということ。

 

いつも必ず、

『第一案』は物凄く手間取ることを考えつくww

 

そして、四つか七つか、次々と

『改善案』を出していって

10分ぐらいで、『一番手間がすくないだろうこと』を思いつく。

 

今回なら、『エアーウィーブの枕を自家製にするには?』から

『氷枕』まで、10分ぐらいでぼやぼや考えている、ということ。

 

 

こういう妄想は『メモをしている時間がない』ほど

パパパパパッ、とアイデアが閃くので楽しい♪

 

 

それが、たまに、『巨大なプロジェクト』になってしまうことがあり

何時だろうが、

パソコンを起動して

マインドマップに書き留める、という事態も勃発するww

 

それで徹夜になって睡眠不足になって

数日、睡眠バランスを戻すのに苦労することにもなるけど……

でも『思いついたものはメモしたい』ので

パソコンを起動するのだ!

 

2022/10/20現在は

↓ このおかげで、スマホにすさっとメモできるので安心!

【GTDアプリ】『ど忘れ防止メモ』と『googlekeep』の棲み分け。 | ポジティブにタスク管理

効率化をはかるためにはまず
『その時の自分の究極まで考える』

 

だいたいにおいて

『青い鳥は裏庭にいましたよ』みたいな結果になるのが

もうわかっているから

最初から手間をかけて実行はしない。

 

ただそれは

『昔は「第一案」から実行して手間をかけてきた』から。

 

手芸が好きなので、一通り手を出してきた。

『自分の好きな「面倒さ」』を見付けると無双になれる。

 

『手間がかかる』というのはそういうレベルまで私は視野に入れている。

 

「『手芸』の『手間がかかる』」って

『手芸をしたことがない人』には

『信じられないほどの手間』だからねww

 

手芸は本当『手間をどれだけかけるか?』って話だから。

 

私が『コツコツなんでもやる』のは

『手芸』の素地があるからだろう。

 

 

布団の中で、『第一案→第七案』ぐらいまで

『深化』させることができるようになったのは三年ぐらい前かな。

 

それまでは『考えついたことをもう一度考える』なんて思いつかなかった。

 

 

最初から『第七案』を思いつくわけではないし

『第七案』より良い方法もたくさんあるだろう。

 

ただ『実行しないと始まらない』。

とりあえずやってみる。

そののち、その結果から、もっと成功する方法を考える。

それを実行してみる。

そののち、その結果から、もっと成功する方法を考える。

これの繰り返し。

 

だから、『一回の成功』のために最低でも

『数回の失敗』はしている。

 

 

一回で成功できる人を天才と呼ぶ。

私は天才ではないので

「『秀才として努力する』ための努力」を心がけている。

 

 

私は普通より成功してるように見えることが多いらしいけれど

普通より失敗も数多くしている。

 

11回も引越しをしているし、

借金で首が回らなくなったこともある。

 

いろんな症候群を併発したこともあるし

微妙なアレルギーもたくさんあるし

気質的に首の骨がおかしいので神経がつらい。

 

アレルギーの原因、一つ発覚! | ポジティブにタスク管理

 

できないことがたくさんある。

そのぶん『できることにだけ注力してきた』から

今、ラクラク生きていけている。

 

 

小説で食べて行けたけど

発表した小説は、七年ぐらいで200個を超えているし

そのために死蔵したテキストファイルはその9倍はある。

 

失敗9にたいして成功1。

だから、『失敗は成功への一里塚』なんだ。

 

『死なない、怪我しない失敗』ならたくさんして

その中か成功を拾い上げるのが

結局は、『急がば回れ』で

『一番成功しやすい』と私は信じてたくさんやっていくw

 

 

【この記事を書いた日 2022/09/14 18:39 】

 

この記事で参照したリンク一覧

コメント