【自分管理】タスクラのタイムトラッキングを、『イイ加減』にする。

GTD~タスク管理、時間管理
この記事は約25分で読めます。

タスクラのタイムトラッキングを、『イイ加減』にする。

TaskChute Cloud(タスクシュートクラウド、タスクラ)

一年4500円のウエブ有料ツール。

 

さっき、作業中にちょっと不思議なことがおこったw

 

  1. サイト作業してて、ふと、
  2. 日記ネタ思い付いてそれを書きつけて検索してたら
  3. サイト作業してて
  4. 思い付いたハウツーを書きつけて
  5. それでタブをあちこち変わるたびに
  1. サイト作業して
  2. ハウツー作成して
  3. 日記書いて
  4. スマホのファイル調節してアンインストールして
  5. サイト作業用をクリアしていくたびに
  1. そのタブを消していったら、日記が出てきたから
  2. 今、日記を書いているw
  3. これで、『今日始めたこと』は全部終わった!

 

この間、うっかりと、タスクラで一度も

『タスク変更』のクリックをしなかったから

ずっと『サイト作業』してたことになってる。

 

 

私、もしかして

『タスクラでタスクを探してクリックする』って作業が

凄く嫌いなんじゃない?

 

結論。タスクラをやめる。

この記事で下記からごたく書いてるけど

結局は

 

 

  1. タスクラをやめて、
  2. 集中する作業だけtogglでタイムトラッキング。
  3. 他は、グーグルアクティビティで『昨日を振り返る』とし
  4. タスクラでポチポチやってた時間を全部削除した。

 

 

 

以下、結論までの紆余曲折。

タスクラが面倒なのはわかってた。

ただ、あとから見て『何をした』がわかるので

『あとで気持ちよかった』から続けてたのね。

 

勿論、タスクラ辞める気はまったくないけど

きょうのこの、スムーズな作業完了状態を見てると

私は『流れ作業であちこちの作業をする』方が

集中力が続くんじゃないかと思った。

 

 

以前は『あとから何をしたのかわかるように』

検索語句すらタスクで入れてたんだけど

今は全部googleドキュメントで作業記録取ってるから

いらないよね。

 

 

↓ 普通に検索するときも、全部googleドキュメントでファイル作ってる。

検索してたら、

  • 何を検索していたのか
  • なにが目的だったのか
  • どうなったら完了するのか

 

 

こういうのが曖昧なまま、意味不明で終わることが多かったので

もう、全部、googleドキュメントに書いていくことにしてるんだ。

 

これで、

 

  1. 何のために検索して
  2. どうしたいのか?

が、行方不明にならないから

驚くほど作業が進んだ。

 

『書く手間』は必要だけれど

その分のリターンが大きい。

 

 

そして、『完了』ってタイトルに入れなければ、

ずっと『未達成』のまま、googleドキュメント一覧に表示されるから

ヒマなときにやればいい。(そんな時間は99%無いけどw)

 

こんな状態で、全部の作業を『作業メモ』作ってるのに

このうえで、タスクラにまで細かい作業メモいる?

 

いらないよね。

 

『パソコン作業』ってしておけばいいんだ。

 

グーグルアクティビティで ↓ こんなのは出るんだし。

 

ウエブ上でしたことを一々メモする必要ない。

 

 

私多分、タスクラのタスクを入れるたびに、集中力が切れてた。

 

今日、スラーーーーッット複数タスクを

『一気に』クリアしたのでもわかる。

私は、『継ぎ目無く別のことをする』なら、

集中力が切れないんだ。

 

というか、

『全部』『したいこと』だから

 

タスクラの記録だって『したいこと』なんだけど

見るたびにイラッとするんだよね。

 

そっか。

 

タスクラでは、トイレ管理だけしてりゃいいんだなw

これは、一気にタスクを減らして楽になれる!

 

 

そして、『これは時間をはかりたい』ってのだけ、

特別にタスクを入れればいいんだ。

 

瑣末なものまで全部するからタスクラで疲れてたんだわ。

そっか!

 

 

TaskChute Cloudの理念は『見積もり時間』を出すこと。

だから、TaskChute Cloudはスケジュールソフトでも

ライフログソフトでも無い。

 

この、『ずっとタスクを積み立てていけば

『見積もり時間』を自動で出してくれる』、というのが

いいところ。

 

なんだけど

 

『毎日一時間日記書く』とか、しないんだよ。

集中できるときに集中できることを一気にするから

私は、『毎日同じことをコツコツする』作業スタイルじゃないんだ。

 

 

 

タイムトラッキングは自動ツールでする。

時間管理(タイムトラッキング)の未来はスケジュールでするけど

過去、つまりは『ライフログ』は自動ツールでしないと続かない。

 

そんな、見返すかどうか分からないもののために

『ヒマではない時間』を使う必要ない。

 

ここで、TaskChute Cloudに入れるのは『パソコン作業』とかにする

って、昼間は決めてしまってたんだけど

ご飯食べて帰って来たら、思い付いた。

 

 

↓ グーグルドライブにタイムトラッキング全部残ってたw

パソコン作業は全部googleドキュメントでファイル作ってるんだから

このファイルの時間をタイムトラッキングでいいんじゃん?

 

 

これ、実際には『最終更新日』であって

タイムトラッキングだと『作成日』がほしいんだけど

別にいいじゃん。

 

『今日したこと』だよ。

 

このURLを、夕方の新記事作成のときに開くルーチンに入れて

パッとスクショして、

↓ 『時間管理』フォルダに入れる。

このフォルダを、Evernoteの『インポートフォルダ』で、バックアップ。

Evernoteには、TaskChute Cloudの自動バックアップも入ってるから

これで、時系列にライフログが並ぶ。

 

ここまで書いて思った。

 

私には、TaskChute Cloudがいらないんじゃない?

 

TaskChute Cloudって、どう考えても

『「毎日同じことをする人」向け』なんだよね。

 

私、毎日同じことしないんだよ。

 

それでストレス感じてたんだ。

 

ただそれは、タスクラが悪いんじゃなく

私の使い方にそったツールではない、というだけの話。

 

毎日ルーチンをこなしていると

タスクラは凄く助かるらしい。

 

TaskChute Cloudで学んだこと。

TaskChute Cloudでは、スケジュールを入れると ↑ こんなふうに

『合計時間』が出る。

 

↑ これだと、

  • 『全部こなすのに35時間』かかって
  • 『現在8時間分がクリア、残り27時間』
  • 『今日の終了予定時間』は27時です。

 

これが自動で出るのね。

 

↓ この赤枠が『実測』

 

↓ この赤枠が『見積もり時間』。

 

毎日やることとか、毎回『同じタスク名』でタスクを作って

時間を計測してると

そこに時間が累積されて、『平均時間』を出してくれるの。

 

だから、『毎日同じことをしてる』のなら、

すでに『このタスクにはこの時間かかる』ってのが『わかってる』から

 

↓ ここに『今日することの見積もり時間』が表示されると助かるわけ。

 

↑ これを見てもわかるように、

『テキトーにスケジュールを入れる』と、

一日24時間で終わらないスケジュールを組んでるのね。

 

『スケジュールを組んだとき』から『今日中に終わらない』ってのが

『わかってる』ことだったんだよ。

 

この『時間見積もり』を考えてないから

『今日するはずだったのにできなかった!』になるわけ。

 

最初からできるスケジュールじゃなかったんだよ。

 

 

↓ これは助かったよ。

これは、https://create3d.giren.net/w/ の記事更新

ほぼ毎日、この時間が必要。

 

これが『ルーチン』として確実にこの時間にあるので

『毎日したいこと』はこの近辺に置いておくと忘れずにできる。

 

こういう『時間の核』があると、凄くラク。

 

ただ、これが『英日翻訳』でもあるので

簡単な英文なんだけど、頭が疲れ切って

このあとは、ほぼ、何もできないw

 

だから、これが終わったら、

その『疲労脳』を引きずってなにかするより

『眠ってリフレッシュ』してしまったほうがいいから

『早寝早起き』がしたいわけ。

 

このあとの時間は複雑なことできないけど

いったん寝てしまえば、起きたあとは

複雑なことしほうだいだから。

 

『疲れたら寝る』。

 

これだけで、『できること』は格段に増える。

 

『疲れても起きてる』から、できることが減るんだよ。

 

私にとってのタスクラの使い道。

 

『確実に毎日、同程度の時間を使う』ことって

これ以外にはないんだよ。

 

 

↓ 『ブログ用の日記記事を書く』のも、150分ってなってるけど

これは、『見積もり』を計算したときの時間であって

午前中ずっと日記書いていることもあれば

いっこも日記書かないこともある。

 

ただ『日記を書く』ことは、けっこう頻繁にするから

『タスクとしてルーチンに置いてる』と、

この『150分』がずっと ↓ ここに積算されてしまうのね。

別に、『日記を書く』の『見積もり』を削除してしまえばいいんだけど。

書き始めたらそれぐらいは確実に書くから置いてる。

 

 

↓ 散歩にしたって、毎日一時間してるわけでもない。

 

『リビング』ってのは、

お昼ご飯食べて、そのあと録画消化&家族団欒。

それとか、パソコンの前を離れている、お風呂と散歩以外の時間は

全部ここにいれてる。

 

だからこれも、大体『これぐらいの時間』だけど

毎回これがあるわけでもない。

 

一人で食事したら30分も使わない。

 

でも、『リビング』は毎日あるから、ルーチンとしておいてると

必ずこの『204分』が ↓ 積算されるんだよね。

 

なんか意味ないナー、とは思ってた。

思ってたんだけど『時間管理する』となったら

一分一秒『やりたい』のが『私』なんだよw

 

最初に全力投球するのw

 

 

そして、TaskChute Cloudでタスクを挿れていくのが

非常に面倒だと、思ったんだ。

 

前述のとおり

『したことメモ』なら、TaskChute Cloudじゃなくていいんだよ。

 

『ストップウォッチ』がほしいなら、

ウエブツール使えばいいんだよ。

 

 

TaskChute Cloudが面倒だと思い始めたきっかけ。

2019年4月からスマートウォッチを導入したの。

 

スマートウォッチで ↓ 睡眠管理ができるんだ。

 

TaskChute Cloudで最重要だったのがこの『睡眠時間管理』なんだよ。

『何時間寝てるのか?』は健康状態把握として

私には必要だったの。

 

これが、当然

TaskChute Cloudでつける『睡眠』タスクの時間は

『消灯』なんだよね。

 

スマートウォッチのはお風呂以外は左手につけてる。

つまりは、『完全に動作が止まった時間』だから

『本当の睡眠』時間を録ってくれるんだ。

 

ただし、寝る前とか起き抜けに本を読んだりすると

『レム睡眠』の範疇にいれられることもあるけどw

 

でも、起きたかどうかわかんなくても『起床』に換算されてることもある。

 

↓ 『オレンジの縦ライン』が『寝てないとき』。

つまりは、目が覚めた時、なんだよね。

 

この時って、右手でスタンドつけて時計確認してるだけなのに

『起床』ってカウントされてるんだよね。

不思議。

 

これが分かったから、もう、

いちいち起床したときに

『まだ夜中だな』と思ったら時間確認しなくなった。

 

今日、二回起きたなー、と思ったら

ちゃんと二回起きた時間がメモられてるから。

 

起きたくなったら二時でも三時でも起きる。

『この時間まで寝てる』ということはしない。

 

 

 

ここで、スマートウォッチの『睡眠時間』と

TaskChute Cloudの『睡眠時間』にずれがでたんだよ。

 

正しいのはスマートウォッチのほうやん?

なら、タスクラで睡眠時間を入力する必要ないよね?

 

 

今の私のタイムログなら、TaskChute Cloudじゃなく、

togglでいいんじゃない? ってなったわけ。

 

togglは無料で、TaskChute Cloudは一年4500円なんだよ。

 

 

うん、いったん、TaskChute Cloudを辞めてみよう。

 

 

この記事を書き始めたときは、

TaskChute Cloudをちょっと省略するだけ。

そのつもりだったけど

ここまで書いたら、TaskChute Cloud自体が『今は不要』だわ。

 

 

管理ツールを増やすのは、拘束具を増やすのと一緒。

あれもいい、これもよさげ、っていろいろ

『管理するツール』を導入していくと

そのうち『管理するツールに入力するのが大変』になる。

 

令和元年は『思うがまま』やってみよう。

平成で作り上げたハウツーは、いったん捨てよう。

 

 

『してることは増えた』けど

貧血と同時に、こういう『時間管理』を始めて

多分今、私は息が詰まってる。

 

 

メルマガとかもそうだったんだ。

あれも大事そう、これも大事そう、でいろいろ取って

気がついたら一日100通以上メルマガが受信箱に来てて

全部読めるはずが無いのにどんどんたまって

『メルマガ読んでないのに!』で罪悪感と自己嫌悪が重なって

結果的に、全部捨てた。

 

『メルマガ読まなくても全然大丈夫!』

ってことがわかった。

 

そのあとで『SNS疲れ』って言葉が出てきたんだよね。

 

わかるわかる

初めて『たくさんの情報に触れる』と

『今まで識らなかったこと』だから

「『全部大事!』と思っちゃう」んだよね。

 

私は一足先にこれをメルマガでやったので

今も、SNSとかは、話半分というか

『追い駆ける』ことはしてないし

即レスもしない。

 

アラームも全部切ってる。

 

私の集中力の方が大事。

 

だから、集中力が切れたときは

二時間ぐらい、ツイッターで呟いてることもあるw

記事にしろよ! って思うけど

ツイッターのあの『140文字終了させながら書く』ことが

面白いことがあるんだよね。

 

挑戦はしたいけど疲れてる、ってときだと思う。

 

 

『電話』したがる人は、フェードアウトする。

突然電話かけて来るな。

私の集中力をあんたが切っていいわけじゃないんだよ。

 

電話なんて、

結局は『言った言わない』になるから

すごい面倒。

 

全部テキストでくれ。

 

 

スカイプで、聞き返したことを、チャットでテキスト残してても

『言ってない』『聞いてない』って強情張られたことがある。

テキスト残ってるから。

 

『ここがあとで争点になる』ってわかってたから

テキスト残してたの。

ちゃんと読んで。

 

 

自分のできることだけで組み立てていく。

ここ数年で、私の

  • できないこと
  • 苦手なこと
  • できること
  • 得意なこと

が、すごくよく分かった。

 

コミュニケーション能力をあげないといけないことがあったんだけど

お金をかけてでも、対人時間をそぐことにするw

 

誰かとリアルタイムでつながるようなことをしたら

『自分でできないから頼んでる』のに

『私がなにもできない』状態になってしまう。

 

他人とつながるのは最低限にする。

 

時間管理とタスク管理は別。

別に、TaskChute Cloudやらないことで

罪悪感も自己嫌悪もないんだけど。

 

私がほしいのは『スケジュール(時間)管理』じゃないんだよ。

『プロジェクト(タスク)管理』なんだよ。

 

私に締め切りはないんだから。

私は時間に追われてはないんだから

『時間管理』は不要なんだ。

 

プロジェクトが進めば、自然と時間管理になるんだよ。

 

『時間管理』から手をつけたからややこしくなったんだ。

 

必要なのは『時間の節約』じゃないんだよ。

『プロジェクトの進捗』なんだ。

 

 

『今できること』を『最大集中力』で『やっていく』ことが

できればいいんだった。

 

一年33冊本を出してたときに、スケジュールなんて

考えてなかった。

それでも、出たんだから。

 

あの時よりは年取ったから、元気もないよねー、じゃないんだよ。

 

元気よりさきに気力がなくなってたんだよ。

貧血と、更年期障害と、腸炎とで。

 

体力自体は、四年前よりついてるんだ。

運動量が上がってるから。

 

 

脳活性には運動が効果的だから運動するだけで

運動するために運動してるわけではない。

 

アスリートになりたいわけではない。

 

また話がずれたので戻す。

 

 

今日も、 ↓ これらのタスクを

あちこち飛びながらも、流れるようにやってたんだよ。

 

これぐらいなら、『これなんだっけ?』って読みかえすこともなく

できるんだ。

 

というか、本当に、流れるようにあちこち飛びながらやってて

面白かったw

 

なんでこんなあちこちやってるんだろう?

と思ったけど、それがスムーズに回ったこの『楽しさ』っての?

ホント不思議だった。

 

『まとめしてしなきゃいけない』という『固定観念』にとらわれてたんだな。

 

 

 

『一つの作業』を突き詰めてやると、

すぐに集中力はそがれるんだけど

『複数の作業』を『同時にやる』と

スムーズにすすむんだ。

 

ただ、この

『作業が変わる』たびにTaskChute Cloudに書きに行ってると

『わからなくなる』んだよ。

 

 

『わからなくなる』ってわかるかな?

『わからなくなる』んだよw(わかんねーよ!)

 

  • 作業タブから、TaskChute Cloudのタブに移動しないといけない。
  • タブは常に、30個以上開いてる。
  • ウインドウも基本、三つ開いている。

  1. 作業タブがあるウインドウから
  2. TaskChute Cloudがあるウインドウに移動して
  3. TaskChute Cloudのタブに移動。
  4. タスクを探して
  5. 選択して
  6. 元の作業タブがあるウインドウをクリック。
  7. 作業タブを探すw
  8. 作業タブをクリック

 

TaskChute Cloudを使うことで、これだけの手間が発生してた!

 

なんというか、道に迷った感じ。

 

昔、カナダのホテルに家族で止まったときに

部屋まで12回曲がったんだよね。

 

それで親は目を回してたんだ。

 

そして、部屋に入った瞬間

ロビーに聞きに行かなきゃならないことが発生して

父が凄い『どうしよう』って感じだったから

私がついっていって、ロビーで話をして

そのまままた部屋に帰って来たの。

 

「凄いなお前」って、本気で言われて

その時は意味がわからなかった。

 

「よく、今の道順、覚えてたな」ってことらしい。

 

私は別に、苦労してこの曲がり角が、とか

『覚えようとした』わけではないから

なんでわからないのかがわからなかったけど

そういうモノらしい。

 

この時は本当に、普通に、道順を覚えてたんだ。

 

ここで、曲がり角のたびに地図を見ると

わからなくなるんだよ。

 

『現在地を見よう』とした時点で
現在地がわからなくなるの。

意味がわからないけど、本当にそうなんだ。

 

 

『今日の作業』もまさしくそんな感じだった。

 

道案内もなく、すらーっと ↓ このタスクを始めて

四つのタスクを完了させたんだ。

 

その間、一度もタスクラにメモしにいかなかった。

 

この『タスクラにメモする』のが『地図を見る』のと似てるんだ。私には。

 

タスクラで『次はこの作業』って『タスクをいれる』のが

『簡単(イージー&シンプル)なこと』なんだけど『凄いストレス』だったんだよ。

 

 

この『わからなくなる』ってのがストレスになって

『ブレーキをかけてる』と、今日、考えたんだ。

 

 

気付いたんだから辞めてみる。

一カ月続けて、支障がないなら続ける。

支障が出たなら、またTaskChute Cloudやればいい。

 

『見積もり予想』がいらないのなら、タスクラじゃなく

togglで十分だと思う。

 

 

togglはこういうツール ↓

フリーランス必須の作業時間計測ツール「Toggl」の3つの魅力と使い方 | ライフハッカー[日本版]

 

togglも私が触ってない間に進化してるっぽい。

これも、過去ログから『タスクの平均時間』は出せるんだよ。

 

ただタスクラみたいに『今日の予定』を出してはくれない。

『したことメモ』のみ(だった)。

 

 

もう、

  • トイレは一日30分使ってる。
  • 『リビング』には四時間ぐらいいるってわかってる。

 

できれば『リビング』は二時間ぐらいにしたい。

  1. 『一日一食』の食事を昼じゃなく夜にすると
  2. 『記事を作って疲れた頭』で『生活時間』に突入できて
  3. 『満腹で眠い』ときに『夜の睡眠』をとれるから

凄く時間効率がいいんだ。

 

今日は、朝、生卵三つ食べてみた。

だから、集中力が長く続いたのかもしれない。

 

『食事時間』は一日一回でも

一日に何回かにわけて栄養摂取をしてみる。

 

ロカボしてるし、生卵で十分。

10秒で食べられる。

生卵美味しいw

 

しかも溽暑の夜でも、

冷蔵庫から枕元に持ってきておいても腐る心配がない。

 

そして、糖質がない。

タンパク質四グラムぐらいらしい。

 

女性の一日必要量がタンパク質50グラムだから

朝三つ、お昼二つで20グラム。

これで、夕食食べたら足りるんじゃないかと思う。

 

あと、卵は完全栄養食だけど、

ビタミンCと食物繊維が足りないんだったかな?

鉄分まで入ってる。

さすが、卵!

 

しかも安い!

 

私が一人暮らしなら、

『卵と沢庵でどれだけ健康を保てるか』の

人体実験開始してたなw

 

閑話休題。

 

togglでは、『作業』だけを計測する。

 

お風呂とか『リビング』や『トイレ』は計測しない。

もうそれらは、そんな大きく時間は変わらないから。

 

集中する作業だけ、togglで計測する。

そしたら『作業時間の少なさ』にびっくりするだろうw

 

そして、『やっぱり他の時間も計測が必要』ってなったら

その時間も計測する。

 

 

いったん、TaskChute Cloudでがっちがちに時間計測をしたあと

時間メモをほぼやめて

集中タスクだけメモる。

 

TaskChute Cloudをしらなかったときとは

togglの使い方も違うはず。

 

『昨日したこと』を確実に『見返せる』ようにする。

 

  • googleドキュメントの作成ファイル一覧。
  • 夜、スクショをとる。
  • グーグルアクティビティ
  • 朝見返す。

 

 

 

私、朝は早いけど、ギリ低血圧なので頭は働いてないんだよね。

だから、そういうぼやけたときに散歩行ったら

『ぼけてる時間→運動時間』にできてよかったんだけど

現状の体力だと、朝散歩するとそのあと疲れて何もできてないw

 

だから、昼間散歩することにした。

これは、体力をつけたら朝散歩に変更する。

というか、一日に何回か散歩いくのが理想。

 

なぜなら、20分の有酸素運動をしたら

六時間ぐらい、脂肪燃焼しやすくなる、らしい。

 

なら、一回で一時間歩かずに、

20分ずつ六時間起きに三回行った方がやせやすい、といえる。

 

大体、パソコン作業してたら

体かたまってるから

それぐらい運動した方がいい。

 

それでも『合計一時間』にしかならない。

着替える時間がちょっと邪魔クサイかもしれないけど

『20分ぐらいの散歩』だと『気持ちいい』だけなので

けっこうできると思う。

 

 

 

TaskChute Cloudで『起床』になるのは

起きたあと、ベッドでゴロゴロしたあとなので

やっぱり『起床』じゃなくて『点灯』なんだよね。

だから、以前から、TaskChute Cloudの『睡眠』ってタスクは

懐疑的だった。(自分で設定しているのでタスクラは悪くない)

 

そして、スマホを見ながら寝る場合

スマホのタスクラって反応が悪くて(私の指とスマホ本体が悪い)

なかなかタスクが入ってくれなくていらいらしてたの。

 

こないだ、リアルショップのクーポンを使おうとして

私の指で反応しないから

お店の人にタップしてもらったら

それでも中々タップが機能しなかったので

私の端末が感知悪いんだと思う。

 

そういうのもストレスだよね。

 

 

スマホ見てるから、いちいちタスクラで『睡眠』を挿れるためだけに

パソコンつけたくないしで、結構

ここ一年ぐらいイライラしてたw

 

↓ これで録れるんだから、睡眠記録も不要だよね。

その分、朝とか昼に

これらをスマホでスクショする時間は取ってる。

これは、食後でもトイレでもできるから

『タスク』として時間を圧迫しない。

 

 

ブルドーザーのように進む。

気になったら、過去を振り返るだけの

ライフログはもう録れてるから

次は、なりふり構わず前に進もう。

 

だって、そのライフログを見返すのは『翌日の朝』だけだった。

つまりは、三日目からはいらないんだよ。

 

 

なので、『起床から一時間』はぼけっとすることにした。

この時間に『昨日の反省』をするのでいいんじゃないかと思う。

 

『朝の挨拶』も23分ぐらい使ってるし。

 

スマホ連動体重計も、三か月ほど使って

今は一日一回しか乗ってないしw

 

 

いったんガーッと突っ込んでやって

やり尽くしたあとで

全部すてる。

そして、捨てた中から必要なものだけ拾う。

 

これでいい。

 

 

 

あれ?

グーグルのアクティビティって

googleドキュメントもメモされてたよね?

なら、googleドキュメントの一覧はいらない?

 

グーグルアクティビティ。

Google - マイ アクティビティ

↑ あなたのアクティビティが開くはず。

これは『自分以外は見られない』ので安心。

 

 

↓ 『今』見られるアクティビティ。

 

 

スマホ触ったのも入ってるから、わかりやすい。

 

 

googleドキュメントのファイル名は書かれてない。

 

『他n件の項目』をポップアップさせると

googleドキュメントのファイル名は書いてるけど

この一覧では『googleドキュメント』としか書いてない。

 

『googleドキュメントのファイル名』が私には重要なんだけどナ。

 

 

検索で『昨日』を設定すると、 ↓ googleドキュメントファイル名も出た。

 

でたけど、『1タスク』が最低でも三行なので

『一覧性』が悪い。

 

やっぱりここは、グーグルドライブで ↓ これを取得する方がスマート。

 

↑ 間違いなく『今日やったことの一覧』。

ただ、個別タスクの『経過時間』はわからない。

 

わからないけど、不要だし

今日みたいに、流れてあちこちやってたら、いちいちとってられない。

 

 

そうそう、今、この『日記ブログの記事を書く』もストレスになってるので

ちょっと数を減らしていく。

 

同じ、『金にならない記事』なら、『小説を書く』の方にいれたい。

 

日記記事っていくらでもネタがあるから

つい書いちゃうんだけど

『毎日書く』って制約をつけると

つっまんない記事でも、にぎやかしにアップしそうだから。

 

『日記』だからいいんだけど

そこに時間リソース使いたくない。

 

せめて、私が読みかえして未来の私のためになる記事を挿れたいから。

 

ただ、記事自体は凄いたまってるw

 

 

まとめ。

  • TaskChute Cloudをtogglに乗りかえ。
  • 生活系タイムログは取らない。

 

togglでスイッチを押すのも

『集中してやるぞ!』ってときだけで

普段は押さない。

 

togglを一カ月ぐらい使ってから

プロジェクトとかタグとか、必要なら仕込む。

多分もなにも、振り返らない限り、プロジェクトとかいらない。

 

現状、タスクラをレビューしたことも

記事用にスクショを録るとき以外はなかったから

togglは本当に、タイムウォッチがわりに使う。

 

 

夜に、グーグルドライブの『今日』の分の

『作成ファイル』をスクショ。

うーん……やっぱり、このスクショがいらんよね。

見る分にはいいけど。

 

 

基本タイムログは、グーグルアクティビティを

翌日『昨日』のをEvernoteにクリップする。

 

付け加えたいことがあったら

Evernoteで、テキストを挿れる。

 

そうだ!

グーグルアクティビティにはメモできないけど

Evernoteにクリップしたらメモができるんだよ!

 

なんだ。

これで、いいじゃん。

 

googleドキュメントの一覧も

『今日』の部分だけ選択してクリップすればいいんだ。

 

 

四六時中パソコンの前にいるんだから

もう、グーグルに管理してもらえばいいんだ。

それだけの話だったw

 

 

外に出たときも、スマホのログがとれてるから

スマホからgoogleドキュメントにアクセスしたり

googlefit開けたりしたら全部メモってくれる。

 

おお!

 

本当にタイムトラッキングが不要になった!

 

これで大分、作業がはかどると思う。

これではかどらなかったら、私のせいw(当たり前)

 

 

よし。

 

あしたも楽しんでやってこうっ!

おーっ!

 

 

【この記事を書いた日 2019/05/27 20:13 】

 

 

 

 

 

コメント