【ダイエット】食欲減退歩数6000歩

この記事は約8分で読めます。

ダイエットで散歩してるわけではなくて、健康のためなんだけど

痩せられればなおいい♪

 

貧血で歩けなくなっていた'18の春。

5000歩がある程度余裕で散歩できるようになった。

前もここらへんまでようやくあげてきたら

貧血がひどくなって動けなくなってまた2000歩からやり直したんだ。

 

貧血は月経の出血が多すぎるらしく、毎月コンスタントに下がっていく(⊃д⊂)

なので、三箇月ごとに病院に言って血液検査して

鉄剤で基準値まで上げてた。

 

それをここ一年ちゃんとやってたのに

半年前の健康診断で、血液検査をして

その結果を聞きにいくのを忘れて、

結果的に、鉄剤を貰うのを忘れてた。

 

『病院には行ってた』から、しばらく気づかなかったんだ。

そして今年の五月が結構アクティブで、

へろへろになるのは運動量が多いせいだと勘違いして

散歩もいけなくなってた。

 

で、コンスタントに三箇月ごとに病院に行ってたから

そのタイミングで病院に行ったら

メッチャ貧血だった。

『間一つ忘れてた!』ってことにこの時気づいた。

 

もちろんすぐ鉄剤飲み始めたけど、回復に二カ月はかかる。

その間、遅々として運動量は上がらなかった。

 

今、ようやく動けるようになって、

『とりあえず5000歩』を一週間続けられてた。

 

昨日偶然、6000歩歩いた。

そしたら、食欲が無かったんだ!

 

運動量が適正になると、食欲も適正になる。

運動量と食欲は相関関係で

『人間としての適正な運動量』を越えないと、

脳が正常化しないから、食欲が増す。

とテレビで言っているのを聞いて

「だからそれはどれぐらいなんだよ!」と思ってた。

 

運動不足で満腹中枢が馬鹿になってるから

いくらでも食べてしまうらしい。

それは実感してる。はい。

 

そののち、私と母は8000歩歩くと、確実に食欲が減退することを発見。

 

どうして発見したかというと

近くのファミレスまで、いつもは車で行ってたんだけど

ぐるっと散歩がてら行ったら

いつもの量が全然『食べたくなかった』んだ。

 

その時の歩数が8000歩をちょっと越えてた。

 

もう二、三度やってみても結果は同じ。

8000歩を越えると、食欲は『自然減退』する。

 

「一食の量ってこれでいいのか!」

と納得はしたけど

なかなか8000歩歩けない。

 

前述したように、2000歩歩くだけでもヒイヒイ言ってるからw

 

でも5000歩は、習慣になりつつ合った。

ただ、2000歩から5000歩にするのも大変だし

8000歩って同じぐらい大変なのね。

 

8000歩までいけば、自然と過食が治るのに!

と思いながらギリ5000歩でどうにか

『運動不足』にはならないようにしてた。

 

散歩いかないと、そもそも、寝付きが悪い。

夜中に目が覚める。

 

3000歩ぐらいだと、睡眠の質が良くない。

だから、がんばって5000歩歩くようにしてる。

 

5000歩でとにかく、どうにかパッと眠れる。

 

次は8000歩!と思ったけど

6000歩で食欲減退がでるなら

あと1000歩増やしてみる。

 

それで痩せた方が、体がらくになるから

もっと歩けるはずなんだ。

 

歩数は体力に寄って変わる。

散歩を始めたころは、2000歩でも寝付きがよかった。

でも2000歩が普通になったら、

3000歩じゃないと駄目になった。

 

そして3000歩が普通になると、

散歩にはいっても、あまり睡眠の質が良くない。

 

もちろん、散歩しなかったら最悪。

寝付きは悪いは、夜中に目が覚めるわ、なので

散歩は絶対に行く。

 

  • 『運動しなきゃいけないから』
  • 『ダイエットしたいから』

それは入ってるけど

  • 『ちゃんと寝たいから』

という、最大原因があるんだ。

 

睡眠の質が悪いと生活全部が悪くなる。

  1. 眠れないと脳が休んでないから正常な働きをしない。
  2. 脳が働いてないからミスを連発する。
  3. 『正しい判断』ができない。
  4. 怠けようとする。
  5. すぐ疲れる。
  6. 結果的に何も進まない。
  7. 『運動しよう』と思わない。
  8. ラクな方に流される。
  9. 運動が足りないから食欲増進して過食になる。
  10. もっと眠れなくなる。
  11. どんどん太る。
  12. メタボになる。

こういう悪循環が待ってる。

 

私の経験で言えば

炭水化物の取りすぎでも寝付きが悪くなる。

 

そして、食べすぎると私の胃はすぐに働くのをやめてしまうw

 

正午に一日一食なので、夜なんてもう胃に何も無いはずなのに

19時の段階で、吐き気がしたら食べ物が上がってくる。

つまりは、正午の食事がまだ胃にいる、ということ。

確実に胃が動いてない。

 

  • 食べすぎる。
  • 冷たいものを食べる。

この二つで、私の胃は止まる。

 

胃がずっと動いてるから、もちろん脳は内臓に集中してて

作業用集中力なんて出ない。

 

腹八分目がすべてを解決する。

  1. 腹八分目でさえあれば、
  2. 胃は動く。
  3. 痩せる。
  4. 寝付きが良くなる。
  5. 作業用集中力は高くなる。
  6. 体が軽くなるからもっと運動できる。

 

こういう良い循環が待ってる。

 

ただ、普通だと『腹八分目』って凄く大変。

なぜかと言うと、運動不足とかで脳がマヒしてて

『満腹中枢』が仕事をしないから。

 

つまりは、『満腹中枢を正す』ことが、

  • 健康
  • ダイエット
  • 作業用集中力

すべてにおいて先んずる。

 

そして『満腹中枢が働くようになる』のは

8000歩じゃなく6000歩であることを見つけた。

 

今、5000歩歩いてるから、あと1000歩増やすだけ!

 

来週はずっと、6000歩を目指す。

 

そして、その運動量になれたら、多分、

もうチョット歩かないといけないんじゃないかと推測してる。

 

体の最低運動量をこなしたらずっと腹八分目できるなら

しばらく6000歩でやる。

 

だめだったら一週間ごとに500歩増やす。

 

そして、散歩時間が一時間を超えたら

早足を入れる。

 

とにかく、運動時間は一時間。

早足で足りなくなったら走る。

 

今でも、300歩早足してる。

'18初めの5000歩とは運動量はちょっとだけ上。

 

老化は半分甘え。

『年を取ったら筋肉量が下がる』とか言うのは

『年を取ったら動かなくなるから』が大きい。

 

男の人だったら、若いときは満員電車に乗ってたのに

年を取ったらタクシーとか迎車が来るようになる。

下っぱじゃないから走り回ることがなくなって

運動量が下がる。

 

だから、太っていく。

 

女の人も、若いときは容量が分かってないから

家事でも無駄にたくさん歩き回ってたけど

手を抜くことを覚えてどんどん運動量が下がっていく。

 

それだけの話だと思うの。

 

蚊とり線香の広告みたいに、いくつになってもマッチョにはなれる。

だから『適切な運動』さえすれば、若さを保つことはできる。

 

『若さを保ちたい』のではなくて

『元気でいたい』から、私は。

 

『私のしたいこと』のために集中力がほしい。

だから、『元気でいたい』

 

そのためには肥満してちゃいけないし

運動不足してちゃいけないし

過食してちゃいけないんだ。

 

六千歩歩くのは、無料でできる。

 

それで食欲が正常化して腹八分目できるなら

食費も下がる。

 

無駄に食べて太ることもなくなる。

 

基本的には、『おなかがすいてから食べたい』んだよね。

一日一食とは言っても、現状では、20時間ぐらいでおなかがすくんだ。

 

でもその時に、豆乳とか飲んじゃうと、今度は正午におなかが空かなくなる。

でも『時間だから』食べる。

これも、よくないんだろうとは思うけど

これは家族団欒だからなぁ。

 

豆乳を飲む量をもっと減らせばいいんだろうな。

本当にチョットだけ。

 

血糖値って言うけど、

血液の中に入ってる糖分なんて角砂糖一個分らしい。

地上波の『テレビタックル』で、炭水化物抜きなんとかの時に

専門家側の誰かが言ってた。

 

だから、起きてすぐに蜂蜜をチューブから5ミリほど飲んでみる。

これで脳への糖分が十分なら、八時ごろおなか空かない。

 

『おなかが減った』状態だと、

そこで何食べてもいっぱいにならないんだよね。

すでに空腹だから

『一食分欲しがる』んだ。

 

空腹になる前に、ちょびっとだけ糖分補給する。

蜂蜜をチューブから5ミリなんて、

小さじの十分の1ぐらい。

 

効果がないなら倍に増やす。

最大で、角砂糖一個の容量まで。

 

それで駄目なら、この方法は間違ってる。

 

よし。

 

まとめ

  • 満腹中枢正常化のために6000歩
  • 八時におなかを空かせないために朝の蜂蜜。

 

これをやっていく。

 

エンジョイ! & サンキュー♪

晶山嵐

【この記事を書いた日 2018/08/23 5:14 】

コメント