あなたは日々進歩している。

ポジティブシンキング
この記事は約7分で読めます。

『ポジティブにタスク管理』なんて

ブログを読んでいるあなたは

毎日情報を取得して進化している。

 

昨日より今日、今日より明日

『考え方』がどんどん効率的になってる。

 

だから、昨日考えていたことが、

今日はすでに『古い』と、思うことがあるでしょ?

 

メモをする意味。

三日前のことなんて、『なんでこうなんだろう?』と思う。

 

去年のことなんて

『何を考えてこれを設置しようとしたんだろう?』と思う。

 

その時に、『考え方』を書いていないと、

意味不明でまた、

『なぜこれをしようとしたのか?』を思い出さないといけなくなる。

 

『当時の考えたこと』を記すことが、大事。

  • 「ああ、そう、あの時は、ああ考えたから、これの方が早いと思ったんだ」
  • 「あの時は、Evernoteが早かったから、これが有効だったんだ」
  • 「この時は、Evernoteが遅かったからgoogleドキュメントに乗りかえたんだ」
  • 「今はEvernote早くなったけど、googleドキュメントに乗りかえたあとだから Evernoteはストレージとしてしか使わなくなったんだ」

 

こういうこと、って『書いてた』から覚えていることなのね。

 

五年後には絶対に

なんであんなに使いこんでたEvernoteをやめて

googleドキュメントを使ったんだろう?って思うw

 

『その二年ほど、Evernoteの動作が遅くなった』

なんて覚えてないから。

 

これがわからないと

『意味不明にツールを引っ越しした』ことになって

『自分の考え方に不信を覚える』ことになる。

 

『自分に不信を持つ』のは一番いけない。

 

『あの時の私には、

「この正当性」があると思ったから「こう」した』

というのがわかっているのとわかっていないのとでは

結果的に間違ったときでも、『自己肯定感』が違うんだ。

 

テキトーにするから、テキトーな結果になる。

みんな、

  1. 『テキトーに実行』して
  2. 『テキトーに間違え』て
  3. 『テキトーに次のこと』をして
  4. 『テキトーに成功』して

るから

 

何が原因で失敗しているのか、成功しているのかがわからない。

 

そして、大体の人は

『成功』より『失敗』の方が記憶に刻みつけられる。

 

なぜなら、

『成功』は『そこで終わり』だけど

『失敗』は『修正』とか『悔しい』とかが残るから。

 

成功したことは覚えておらず、

失敗したことだけ覚えてる。

お母さんが子供の失敗ばっかり覚えてるのもこのせい。

 

『成功』は『褒めて終わり』だけど

『失敗』は『子供の後始末をした』から

何十年経っても覚えてるの。

結構肚立つよw 失敗ばっかり覚えてるから。

 

 これは、お母さんだけでなくて

あなたも一緒なのね。

 

だから『いつも失敗してる』と

『思う』から『次も失敗する』んだよ。

 

 

大体の人は『成功の方が多い』んだよ。

そうじゃないと、死んでるから。

 

『生きている』ことを『ラッキー』だと思おう。 | ポジティブにタスク管理
 

テキトーにすると、テキトーな結果になる。

駅から帰宅するとき、

ここを曲がって、あそこの角を左折して、って歩いてる?

慣れた道なんて、無意識に歩いてるよね?

 

だから『慣れた作業』も『無意識にやってる』よね?

その『無意識』にしたことで

『なにかがおこった』から『失敗』したんだよね。

 

『いつもと同じことをしているはずなのに』。

 

慣れたことでも失敗するんだから

新しいことなんて、余計に『難しい』んだよ。

 

それを、

  1. 何も書き留めずにするから
  2. 失敗しても成功しても、
  3. 『何をしたのかわからない』から
  4. 再現性が低くて、
  5. 失敗の反省もできないし
  6. もう一度成功することもできないの。

 

なにかをしたら『失敗』か『成功』は必ずするんだよ。

 

『書き留める癖』があると

『書かなきゃ』って思うから

『自分のしてること』を覚えてる確率があがるのね。

 

『あ、あそこで違うことしてたわ!』って

直後に気付いてメモするから、あとから見て

『何が違ってたのか』はわかる。

 

書く癖がないと、そこで『気付いた』ことを『忘れる』から

『何もしてないのに』とか言い出すんだ。

 

『前とは違うナニカをしたから』

『前とは違う結果になったんだよ』ってことが

説明しても分からない人が多い。

 

なぜそんなに『自分のせい』だと考えることが怖いのかと

たまに思う。

 

「俺のせいじゃないっ!」ってヒス起こす人とか

誰も責めてないのに?

 

こういう人は

『怒る』と『叱る』と『注意する』がいっしょくたなんだよね。

 

『怒られてる』と思うから感情で返すんだよ。

こういうときは『注意する』よりも

『理由を聞き出したい』わけで

その時点では、この人のせいかどうかわからないんだから

『叱る』ことすらしてないことが多い。

 

パソコンなんて、一定確率で壊れるんだからさ。

その人のせいかどうかなんて

理由が分からない限り責められないんだよ。

 

ミスをした人は、『即座にしたことをメモ』する癖をつけてほしい。

殆どの上司は

叱りたいんじゃないんだよ。

『理由が知りたい』んだ。

 

 

『成功する』って実は凄く簡単。

だってあなたは『あなたの理由による事故死』という

『最大の失敗』をしてないよね?

 

つまりは、それ以外の『死』ということに対しては

全部、全部、ぜーんぶが、『成功』なんだよ。

 

なぜ、あなたが『成功しにくい』と思っているのかと言うと

『成功』の『ハードルが高い』から。

 

高尾山にも登っていないのに、

エベレストに登ろうとしているから。

 

三輪車に乗れないのに、バイクに乗ろうとしているから。

 

それだけの話なんだよ。

『間をすっとばしてるから』『難しい』のね。

 

階段の一段目に足を置いて、

一秒後に20段上にいることは無理なの。

でも、普通にみんな、それを望むんだよ。

 

本当に、普通に、そんな『魔法』をほしがるんだよ。

 

自分のしたいことが難易度が高いとも思ってないし

誰かがやってることは簡単だと思ってるし

自分が本気になればできる、と思ってるし

実際にやってできなくても

自分のせいだと思わない。

 

それだけの話なんだよね。

 

 

だから『勉強しない』『修行しない』『実行しない』。

『してない』のに『成功』だけは欲しがる。

 

無理だから。

 

 

あなたはそういう『一足飛びの魔法』を望んでないよね?

だから、こういう記事で

『一段ずつ上がる方法』を見つけようとしてる。

 

私は、独学がめんどいから

大金払ってセミナーで教えてもらってる。

 

でもね、セミナーで教えてもらっても

『私が実行する』ことをしないと

『できない』のね。

 

セミナーを受けただけで『できる』ものじゃないんだよ。

 

だからあなたも

こういう記事とかで『そうだよな!』と思ったなら

そこで、記事を読むのを辞めて

『そうだよな!』と思った部分を

『メモする』の。

 

『今考えたこと』をメモすることが至上命題。

大体は、ネット上の情報の場合

コピーして、

googleドキュメントやEvernoteにペーストすればいい。

画像も綺麗にコピーできるはず。

 

 

そして『どういうふうに『そうだよな!』と思ったのか?』を

メモするの。

 

案外ね、マーカーだけ引いたって、

あとから見たら、

「この言葉の何に『感動した』んだっけ?」って

なるんだよ。

 

『その部分をコピペ』するだけじゃないんだ。

『その部分を読んだときに、あなたの中にひらめいたもの』を

メモするんだよ。

 

それが『思考メモ』なんだ。

 

 

『思考メモ』とは? | ポジティブにタスク管理

まとめ。

日々進化するには、

『現状メモ』が一番手軽。

 

あなたにはいつもラッキーがおこってる。

あなたが平穏無事に生きているのは

『アンラッキーを避けたラッキー』がおこって

無事だったから。

 

あなのた人生を楽しんで!

メモしましょう♪

 

もっと、あなたの人生を有意義なものにするために!

 

【この記事を書いた日 2019/05/21 19:22 】

 

 

 

 

 

この記事で参照したリンク一覧

コメント