ご奉仕前後話。

神様仏様弘法大師様。
この記事は約6分で読めます。
稲荷大社の神事にご奉仕させていただきました♪ | ポジティブにタスク管理 神事に参加できた経緯。 ご近所さんが、回覧板を持ってきてくれた時に、 手に、『伏見稲荷大社』と名前の書いた箱を持ってたw   中身は、メモが入ってた。 神事に参加した返りにお下がりをいただけるんだけど その箱が、丁度いいから使ってる、って。   そこで、88カ所回ったことを話したら 「稲荷大社の神事に参加する?」ってお誘いをいただいた。   それが、お稲荷様リーダーとの出会いw   『出会い』で言うと、ご近所さんだから、ずっと前から知ってるけど 神様系の話なんてしないから、全然気付かなかった。 ↓ 『なぜ神様のお導きだと思ったの?』と聞いてくれたのがリーダー。  【神社参拝】月参りを始めた理由。 | ポジティブにタスク管理  で、このあと、丸一年ぐらい何も動きがなく 今年の4月にもお話があったけど流れて 今回、ようやく『お許し』が出た。  

『お許し』が出たから、カマサマごとに参加できる。

神様もお忙しいから(自論) 誰でもかれでもまいってほしいわけじゃないんだよ。   来ても身にならない人は、こないでいいよ、って 言ってくれてるの。   だから『参詣』の『機会』が『ある』だけでも 『神様に心が開いてる』んだよ。   だって、何百万人が初詣に行く、ったって 行かない人は、いるわけだから。   『人の縁』でもそうでしょ?   同じパーティーにいた、同じフロアにいた。 それでも『会えない人』っているよね?   いつもこのイベント来てるのに、私が行った時だけ不参加だった とかね。   『人の縁』がつながってないから、会えないんだよ。   神様ごともそうなの。 したいしたいと思ったって、お許しが出ないとできないの。   前回だって、リーダーと出合ったのは数年前だったのに 今まで、行けなかったんだから。   『縁』とか『お許し』ってそういうもの。 だから、
  • 縁ができるまで
  • お許しが出るまで
そのことで焦るんじゃなく、 自分を高めるために切磋琢磨してりゃいいんだよ。   それにはブログがいいから 私は、みんなにブログを書くことをすすめてる。  
『見える努力』をしないと、見つけては貰えないから。
  今回お誘いをいただいたのだって 伏見稲荷大社の箱を持っていたリーダーに、私から声を掛けたんだから。  
  • 自分から行動する。
  • 見える努力をする。
これが必要。   でもね、結局は 『伏見大社の箱』が目の前に現れた時点で ご縁はあるんだよw   去年、一昨年と、刀剣乱舞にはまってから ちさろうと京都めぐりしてて 何度も伏見稲荷大社に行く機会はあったの。   遠くから眺めたり、したけど、『行かなかった』んだよ。   そして、リーダーに会ってからも、まだ行かなかったんだけど こないだようやく、二人で伏見稲荷登って、途中で挫折してw
絶対登頂してやる!っっっ!
って、体力練成して、倒れた ← 5月4日w 38.76度発熱。   もちろん、棚ぼただけど ぼたもちが落ちるだろう棚を選んで その下に立った努力はあるんだ。      参拝したときは、こう申し上げるの。   「今日も、参拝のお許しを賜り、まことにありがとうございます。 (住所、氏名、ペンネームwを言う) 天皇陛下がご健康であられますように。 日本国のますますの発展に一助できますよう、お導きください」   天皇陛下が国民の安全とか健康とか願ってくださるんだから 私は陛下の健康を願っていれば、 上からさんさんとご加護はいただける。   自分のために祈ったら、自分一人しか救えないけど ひとのために祈れば、その人が幸せになって 私はそれにあやかれるんだ。
一つの願い事をかなえたときに、
  • 一人だけを幸せにするか
  • 二人以上を幸せにするか
  神様なら、どっちをかなえますか?
だから『自分が幸せな状態で、人のために動く』人は、さらに幸せになりやすい。    誰かを助けてれば、そのうちお金はついてくるんだよw 先に助ける。   その代わり『自分が幸せ』なのが第一条件。 なぜなら『自分を不幸にしている』のだから、 まず、そういう人は、『自分のため』に動かないといけない。   『人を幸せにする』のが神様の願いなら 『あなたがまず幸せになる』ことが必要なんだ。    私は、ネットでたくさん助けてもらったから 私も、どんどん情報は出していく。   何回か、言われたことが有るんだよ。私。  
君が情報を出さなければ、君がずっと その分野の第一人者なのに、 なぜ赤の他人に無料で教えるの?
言われたとき、ビックリした。 頭が真っ白になった。   『隠す理由が無い』というか 『私は早くハウツーを記事にしたい』と思ったから 『書かない理由』なんて、なかったんだ。   最近でも『教えるのが勿体ないから記事を書くのをやめた』という発言を聞いた。   こういう人とは考え方が違うから、離れた方がいいんだな。 そう思った。    私も、だから 『私が大変な時』は、普通に、このブログの更新をしない。   なので、記事更新とかは『余裕の産物』なので、 『なぜ書くの?』と言われると、 『自分の足跡を残したいから』としか言えない。   結局は、私が書いたハウツーが、『役に立った人』の 『ありがとうパワー』で私は幸せになってると思う。    とにかく、そんな経緯で、今回の神事にご奉仕できることになりました。 本当にありがとうございます。

コメント